|
▼masunobuさん:
>パソコンをインターネットにつなげば、何でも検索してすぐに知ることができる便利な百科事典のようなものですが、
パソコンは受信するためだけのものではありません。
発信能力も兼ね備えています。
ただでさえ狭い島に四つの小学校、三つの中学校を持つこの町。
われわれが育った時代とは違います。
各学年一クラス、あるいは複式学級です。
子供には多くの友達が必要ではないでしょうか?
一足飛びに統合はしないようですね。
ですから、他の学校、児童とのコミュニケーションを取らせ、数多くの友達を持たせることもいいことではないでしょうか?
パソコンをするから読書をしない、辞書を引かないとは必ずしもイコールではないと思います。
それはあくまで各学校、各家庭の問題でしょう。
|
|