|
いささか保守的かもしれませんが、小中学校で、便利な電化製品の使い方を学ぶことよりも、ほかに学ぶことがあると思います。
パソコンをインターネットにつなげば、何でも検索してすぐに知ることができる便利な百科事典のようなものですが、小中学生に必要なことは、便利な百科事典を持つことではなく、ぶ厚い事典(辞典)を苦労して引くことではないでしょうか。
時間はかかりますが、それはけっして無駄ではありません。
小中学校では、現時点での流行りのことを教える必要はあまりないと思います。学校の外で、かぶれない程度に触れさせてあげれば十分ではないでしょうか。
|
|