(SS)C−BOARD
画像が3つまで貼れますのでご自由に投稿してください(ただし、当サイトの趣旨に関係のないもの、商業目的のもの、 誹謗中傷にあたるもの、アダルトなものなど不適切と考えたものは管理人の判断で削除させて頂きます)。 楽しい掲示板にしましょう!
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
16 / 29 ページ ←次へ | 前へ→

OHモリ先生 皆様[1]  /  梅雨がもどってきましたね[4]  /  サバンナ[7]  /  ズ―ラシア[0]  /  皆さん 今晩は[6]  /  人恋しい・・・・同感!(...[6]  /  関東は[2]  /  OHモリ先生の勇姿に乾杯![0]  /  ありがとうございます☆ま...[3]  /  OHモリ先生 皆様[0]  /  

OHモリ先生 皆様
 まみ WEB  - 04/7/6(火) 8:25 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰してました。

ありゃ OHモリ先生はまたまたマラソンなんですか。
いつにもまして暑いような記がするこの時期
どうぞご無理の無いように
無事完走してくださいませ。
応援しております。

Re:OHモリ先生 皆様
 OHモリ(管理人)  - 04/7/7(水) 23:23 -

引用なし
パスワード
   まみさん、体調は回復されましたか?

去年は11月のいびがわマラソンが1年間の総目標だったので、オフ会に参加できませんで
した。今年は7月のこの飛騨ウルトラマラソン100kmが総目標です。あまりにも暑いので
無理せずにやりたいとは思っていますが、完走はしたいです。

今年は揖斐川マラソンはあまり自分の中では優先ではないのですが、走れればぜひ走って
みたいとは思っています。今年もオフ会企画できるようでしたら早めに日程を決めて頂け
れば優先したいと思っています。もし予定があればお知らせください。

まみさん、頑張り過ぎないようにしてくださいね。オフ会も体調が悪ければ無理しない
ようにお願いします。

P.S.今年は8月4日-7日の日程で休暇を取って蝶ヶ岳の夏山診療所でボランティアの予定
です。安曇野からは常念はしっかり三角形のカッコいい山として見えるけど、蝶は見えな
いでしょうね。残念ながら・・・

・ツリー全体表示

梅雨がもどってきましたね
 binn E-MAILWEB  - 04/6/25(金) 7:47 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   梅雨らしい天気が 戻ってきましたね
蒸し暑くはない分 楽チンですが
カラ梅雨では 困るところもたくさんありますからね
さて いつまで雨がつづくことやら

風のうわさで 聞きましたが
先生 7月そうそう マラソンですってね
先生は 頑張りすぎて どっか痛めたりしないようにしてくださいませ


サバンナにも いないと思いますが
あるところには いるようです^^

Re:梅雨がもどってきましたね
 サン WEB  - 04/6/27(日) 19:17 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   binnさん、お元気でしたか?(*^_^*)良かった♪

OHモリ先生、マラソンですか!ヽ(^o^)丿またまた楽しまれてくださいね!
binnさんと同じく、頑張りすぎて無茶しすぎませんように!

昨日、サバンナの写真家で内科医でいらっしゃる井上冬彦先生に
お会いできました!調布たづくりの1Fで写真展を開かれています。
お近くの方はぜひ♪OHモリ先生のこともお話しちゃいました♪(サバンナ
にいってみたくなったということ)とても喜んでおられましたよ♪

井上先生の仰ることには「この写真の前で素の自分になってもらうことが
一番嬉しいんです。」とのことでした。いろいろお話して頂きました♪

ps。binnさんのたぬき君♪ワンちゃんに変身ですね♪
   1学期の期末試験に合格〜(*^_^*)

Re:梅雨がもどってきましたね
 binn E-MAILWEB  - 04/6/29(火) 7:47 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   サンちゃん
ちょいとごぶさたでしたね
調子崩してる訳ではなくて
なんとなく カメさんモードで すごしていたもので・・・

酸素ボンベ大きいの持たされるようになって もしかして疲れあったかも
ボンベの行きも 帰りも重さも 大きさも かわらないのが辛いところです
・・・・空っぽなんだけどねぇ

Re:重いボンベ
 さのた  - 04/7/1(木) 7:56 -

引用なし
パスワード
   あれは・・・ねぇ。しかたなかんべ。
さのた も重すぎて持てないから液体酸素に切り替えましたけど。
亡き友人のはもっと大きくて重かったみたい。

Re:重いボンベ
 binn E-MAILWEB  - 04/7/6(火) 7:30 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ▼さのたさん:
>あれは・・・ねぇ。しかたなかんべ。

液酸は 空っぽになったって 重さの実感は ありますのかな?
小さな携帯用の酸素濃縮器が ほしいもんだね 

OHもり先生
近々 100km 走られるという情報が 入って
きましたが がんばれと いっていいものやら なんといって
いいのやら まぁ とにかく どっか痛めたりしないように
楽しんできてくださいませ

・ツリー全体表示

サバンナ
 サン WEB  - 04/6/10(木) 21:27 -

引用なし
パスワード
   さのたさん、OHモリ先生、井上冬彦氏のHP重いけれど(^^ゞ
とても素晴らしかったでしょう♪(^_-)-☆

OHモリ先生もこのほっとすてーしょんで、私たちを癒してくださって
います。ありがとうございます。m(__)m

ニャン太くんあいちゃん、茶々君もね♪(^_-)-☆

Re:サバンナ
 Sacya  - 04/6/22(火) 22:55 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   先生、皆様、こんばんは♪

台風はそれほど被害が大きくなくて良かったですけど、
「もう今日の暑;;さは何?」でしたね。

おまけに酸素チューブが外れていたのに気付かないまま、
15分くらい探し物をして動き回っていました。
なんか変な感じがしたので飽和度を計ってみたら76!

88以下を10分以上続けると心臓に負担がかかるそうですが、
その後97まで上がるのに時間はかかるし、脈は100くらい
から下がらないしで、今日は厄日のようでした。

皆様はこういうみっともないことはなさらないでしょうけど、
これを他山の石としてお気をつけ下さいませ。

このところ微熱も続くし、クエン酸たっぷりの梅干でも食べましょう。
というわけで、サンちゃんのお尋ねの梅漬けは、梅干です。
これから赤紫蘇を入れて、ほんのり赤く色っぽい梅に
変身させてあげます。o(*^-^*)o 楽しみにしててね。

ムーンライトフレグランス、名前の割に地味な清楚な花でした。

Re:サバンナ
 さのた  - 04/6/23(水) 8:12 -

引用なし
パスワード
   初めまして・・ですね。
今まで健康だった人がHOTになると90を切ると危ないとは言われていますね。
体が正常な時の作りになっているから。

で、参考にはなりませんが さのた は通院時に計ると今の時期は良くて83位です。
冬場の寒い時は75前後ですね。

元々生まれつきの病ですから体がそのように順応しているからでしょう。

HOTになる前はもっと低かったです。

参考にはなりませんけど 無理は禁物です。

Re:サバンナ
 Sacya  - 04/6/23(水) 18:43 -

引用なし
パスワード
   さのたさん、初めましてじゃ無いですよ〜、某BBSでお相手頂きました。o(*^-^*)o
今回もその節も有り難うございました。

とっても参考になりました。80前後でもHOT並みの普通の生活は出来るんですね。^^;私も79で苦しい〜!って言うほどじゃなかったし、少ない酸素に慣れて来てるのでしょう。慌てるとハアハアしてしまうので、不注意からの低酸素状態の時は慌てず騒がずですね。
私も小さい時からの病気で肺は潰れてしまって無理が出来なかったから、逆に今まで持ち堪えて来られたのだろうと思います。
近くの「青い鳥」を飼いならすことに楽しみを見つけていますけど、時々は無性にムチャして見たくなりますね。

それにしても冬場は75前後だとのこと、着る物も重くなるし外出は大変でしょう?車を
運転なさるのは大丈夫なのですか?

Re:さのたさん、初めましてじゃ無いですよ〜
 さのた  - 04/6/24(木) 7:37 -

引用なし
パスワード
   あら そうでしたか。最近記憶がぼけボケです。

実は冬場は60前後であることが多いんですね。何しろ家の中は寒いですから。
病院だとほんのりと暖房が効いていますから計れば少しましな数値になる。
赤血球が平均値より3割位多いらしい。

で、冬場は健康な人より厚めの下着や服を2枚ほど余分に着ています。
車の運転そのものは心肺にはあまり影響しませんから楽なんですが、車から
降りて歩くのが応えますね。数年前はまだ楽だったんですが昨夏以降から
呼吸(肺)が弱ったのかも知れません。

最近は出かけてもあまり歩き回らないようにしていますよ。

・ツリー全体表示

ズ―ラシア
 静華  - 04/6/12(土) 22:37 -

引用なし
パスワード
   サンさん 今晩は 私も ズーラシアに行きました。
私が まだHOTになる前 平成11年5月3日 町田市に住む、娘、孫達に誘われ  
新幹線で新横浜迄 JR横浜線、中山駅で娘や孫達と待ち合わせ、ズーラシア行きのバスに乗りました。人・人・人でバスも渋滞。ヤット着いても人・人・…人の波。 
第一次開園とのことで、まだ工事中の所が多く 通路も起伏が多く苦労しました。
日本初公開の オカピ(キリンの先祖)は どうにかヤット見ることが出来ました。
ズ―ラシア「ZOORASIA」は ZOO+EURASIAの合成語で 平成8年秋
横浜市民の公募で選ばれたそうですね。

・ツリー全体表示

皆さん 今晩は
 静華  - 04/6/4(金) 20:21 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   サンさん 今晩は、静華です。 私、退院して40日あまりが過ぎました。
毎日 家でのリハビリ(呼吸訓練、呼吸体操、排痰促進、トレッドミルによる歩行訓練、など)午前1回 午後1回と頑張っていますが やはり一人でやるリハビリには限界があります。現状を何時まで維持出きるかまったく自信はありません。
ただ言える事は、カニューラ 酸素ボンベ無しで外出できる喜びは 私にとって何にも変え難いものです。
あい のことですが 息子達の車にはワンちゃんのステッカーが貼ってあり、一応 あい もありますが オフ会があるのはコーギ―が多く(ドーベルマンのオフ会は一年に2〜3回です)そのたびに あい は私達夫婦と留守番です。近頃主人が体調をくずし あい の面倒を見てやれないのでチョット可哀想です。

???
 OHモリ(管理人)  - 04/6/5(土) 21:17 -

引用なし
パスワード
   はくびしんだけでも??

えっ オカピ???
横浜ズーラシア????

世の中、知らないことがいっぱいあるっていうことは、
楽しみが一杯残っていて幸せなことかも。。。

井上冬彦氏のサバンナの写真。
 サン WEB  - 04/6/6(日) 23:52 -

引用なし
パスワード
   さのたさん、reiさん、のんべぇさん、OHモリ先生、皆様、今晩は!

>えっ オカピ???
>横浜ズーラシア????
>世の中、知らないことがいっぱいあるっていうことは、
>楽しみが一杯残っていて幸せなことかも。。。

OHモリ先生、知らなくて、当然ですよー。
しかし、私は、知らなくて恥をかくことが多いです〜(^^ゞ

さのたさん、ハクビシンは赤いものが空きなのですね?知りませんでした。

reiさん、ソファーにできそうなのはsacyaさんの茶々丸くんですよー(^^ゞ

のんべぇさん、動物にしてみたら、移ると怖がれ手しまうのは人間の勝手ですよね〜。人間の方が公害や自然破壊で、動物を追い込んでいるのですものね。。。

最近の動物園や水族館のHPはよくできていて、とっても楽しめます♪

そうそう、井上冬彦先生ってご存知ですか?
URLを添付しておきますね。http://www.fuyuhiko.jp/fl-index.htm

OHモリ先生はご存知かもしれません。井上先生から写真家になられたのは、
医療現場に働いているわれわれが癒されていなくてはいけないという信念の
元だったそうです。サバンナの写真、素晴らしいですよー。

Re:井上冬彦氏のサバンナの写真。
 さのた  - 04/6/7(月) 7:48 -

引用なし
パスワード
   サンさん
赤いものを好むのは習性のようですが知り合いにコンビニ店経営から
農業へと方向転換した人がイチゴを作っていて赤くなったらすべて
ハクビシンに横取りされているとぼやいていましたよ。

井上さんのHP…見てみます。

Re:井上冬彦氏のサバンナの写真。
 OHモリ(管理人)  - 04/6/9(水) 7:53 -

引用なし
パスワード
   井上冬彦さんのサイト訪問してみました。

いいですねえ、サバンナ。

医療と写真と癒しがキーワードのようですね。

いろんな人、いろんな医者、いますねえ。
サンちゃんのおかげでまた勉強になりました。

・ツリー全体表示

人恋しい・・・・同感!(~o~)/
 rei  - 04/6/3(木) 7:51 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   今年の天候は極端ですよね。
西日本なんですが、入梅かと思いきや一転真夏日。
気温差が大きすぎ・・・・。(>_<)

パソコンが調子悪くてリカバリしましたが、
元に戻すのに手間取っています。
パソコンの故障をなおせる人って、ほんまに尊敬!です。

四国にもいたハクビシンです。
(うまくペッタンできるかなー??えい!)

はくびしん???
 OHモリ(管理人)  - 04/6/4(金) 22:38 -

引用なし
パスワード
   「はくびしん」とは初耳なのでインターネットで調べてみましたが、
分かったような分からないような・・・

この掲示板、植物のことや動物のことやいろいろ知識が広がって楽しいです。

Re:人恋しい・・・・同感!(~o~)/
 さのた  - 04/6/5(土) 8:23 -

引用なし
パスワード
   ハクビシンって鳥かと思ったら鼠のようなリスのような感じですね。
ちょっと調べてみなくては。

何でも赤いものを好んで食べるとか聞いてますけどね。

Re:はくびしん???
 rei  - 04/6/5(土) 8:39 -

引用なし
パスワード
   ハクビシンって以前サーズの発症原因がどうのこうのって言ってた時
浮上した名前のなかにありませんでしたっけ?

なんだか一見するとファーにしちゃいたいような
その尾っぽ・・・(*^。^*)>;;ごめんなさあ〜〜い。。。

Re:ハクビシン
 のんべぇ  - 04/6/5(土) 9:15 -

引用なし
パスワード
   中国では食用猫と呼ばれて居るみたいですね。
SARSはこの動物からの伝染によるものと出ていますが…。

日本に昔から居るハクビシンにはSARSの心配はないとか。

どの種族にはいるのか判らなかった。検索が拙かったか。

・ツリー全体表示

関東は
 binn E-MAILWEB  - 04/5/31(月) 21:08 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   昨日今日と 暑かったようですな
こちらは 今日の午後 スコールみたいなのが 通った後
急に気温が下がりました。
この 寒いのが 明日には 関東に行くみたいですね
体調に 気をつけてくださいまし

暑いのは 息が切れます

サンちゃん
わんこの ビーン パワーアップ版です
ちょとだけ ソフトの使い方が 解ったものでね ^0^

Re:関東は
 サン  - 04/6/2(水) 10:11 -

引用なし
パスワード
   binnさん!ありがとうございます!!!(;0;)
柔らかいビーンもすっごく可愛い♪
ビーン2号ですね♪ビーン1号もbinnさんらしいタッチで、愛嬌が
あって可愛いです。このビーン2号もぬいぐるみのような感触が感じられて
素敵です♪使わせていただいてもいいですか?

今、落ち込んでいたところでした。
最近、ますます一期一会を切実に感じています。

>暑いのは 息が切れます

本当ですね。私は、術前は夏外に出られませんでした。入院しているか
冷房の中でこもっているか。山形は日本で一番の高温を記録しているところです。
山形へ行っていて呼吸困難になり、車で蔵王に逃げたことがありました。

binnさんもみなさまも、蒸し暑い季節、どうかお身体、整えられますよう
環境に注意なさってくださいね。
もちろん、OHモリ先生も元気だからといってご無理しすぎないように
なさってくださいね!

まみさんも、静華さんもお元気でしょうか?
茶々丸さま、いつもありがとうございます。
頑張らなくっちゃね。

binnさん、ありがとう♪

6月に入って
 binn E-MAILWEB  - 04/6/2(水) 23:29 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   6月に入って 天気予報はいきなり梅雨入りの予報が出ましたが
どうした訳か お天気が続きますね
高温高湿度から 免れたのはいいですが 温度差が大きいのは 閉口します
暑いのは どうもダメみたいです。

サンさん
ビーン2号 よかったら使ってください

>最近、ますます一期一会を切実に感じています。
いろいろ 考えますね
考えれば考えると 人恋しくなりますね
そんなことの繰り返し なんでしょう

・ツリー全体表示

OHモリ先生の勇姿に乾杯!
 サン  - 04/5/24(月) 13:29 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   OHモリ先生の笑顔でのゴールの勇姿!素晴らしいです〜♪(~o~)その後の体調は
いかがでしょうか?筋肉痛は治られましたか?

私は山形へ法事で行っていました。台風北上に伴って。。。だったのですが、
山形では雨が降ったのは夜だけでした♪

binnさんの回るにゃん太レコード♪すごい!と声をあげてしまいました〜!!!
(*^。^*)どんな歌が聴こえてくるのかにゃ〜?

Sacya様〜。そうです。星になってしまった愛する彼のあだ名は「プーさん」でしたよね♪(^_-)-☆男の方で穏やかな方って「プーさん系のあだ名」をお持ちですよね?私と同級生のbinnさんもそのタイプなんですね!(^_^)v

いない間にチロリアンランプの静華さんのお写真などもあって拝読拝見していて
楽しいです♪
今回は、ビーンとメーテルの絵柄の銀河鉄道ビールです。(銀河鉄道999ご存知ですか?(^^ゞ)

・ツリー全体表示

ありがとうございます☆まとめてですみません
 OHモリ(管理人) E-MAILWEB  - 04/5/20(木) 22:09 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   binnさん、まみさん、サンちゃん、Sacyaさん、ありがとうございました。

ご心配おかけしたようですが、昨日あたりからやっと筋肉痛も取れ、
通常の日常生活に戻っています。
思うに、この日常生活から離れて非日常の世界に身を任せることもこういう大会の
魅力であるのかと思われます。

今回も笑顔でゴールが目標でした。
何とか微妙な?笑顔でゴールできていたようです。(参加者にはそれぞれのゴール写真
が頂けました。こういうこともあるので笑顔でゴールが大切です。)

Re:ありがとうございます☆まとめてですみません
 binn E-MAILWEB  - 04/5/22(土) 10:55 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   先生
もうすっかり 復活ですか
小浜から 雨の中 走って 明るいうちに ゴールだったのですね
(^^ やっぱりすごいです

静華さん
チロリアンランプ たくさん花をつけましたね
チロリアンランプは このボードで知りました

お天気 しばらく続いて ほしいものですね

にゃん茶々は 回っております(^^v

Re:ありがとうございます☆まとめてですみません
 さのた  - 04/5/22(土) 17:49 -

引用なし
パスワード
   目が回る画像は…。

うん ちと飲み過ぎたかな。

Re:ありがとうございます☆まとめてですみません
 Sacya  - 04/5/22(土) 23:04 -

引用なし
パスワード
   OHモリ先生、皆様こんばんは♪今日は又雨っぽい日でしたが体調は如何ですか?

先生、笑顔でゴールなんて余裕ですね〜。ヽ(^o^)丿「余は満足じゃ」っていう
ステキな笑顔を有難うございました。お疲れも取れたようで、安心しました♪

binnさんもプーさんだ、なんて驚き。サンちゃんの彼がプーさんだったもので。
binnプーさんはサンプーさんの弟分なのかな???o(^-^)oね、サンちゃん?
回転ネコちゃん面白〜い!

静華さん、チロリアンランプ豪華でステキですね〜!やはりお庭で太陽をいっぱい
浴びているからな?育て方も上手なのでしょうね。ヽ(^・^)丿うちのは痩せた
1本だけですけど鈴なりに赤い花を付けてくれてるので、カワイイです。
ムーンライトフレグランスは5輪咲いた後、葉っぱばっかり茂っています。???

・ツリー全体表示

OHモリ先生 皆様
 まみ WEB  - 04/5/22(土) 0:06 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。

安曇野は台風の影響もなく朝から晴れでした。

OHモリ先生ゴールのお写真素敵ですね。
10時間30分を切っておられる証拠写真。
しかも笑顔で。パワーがすごいです。

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
16 / 29 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
43208
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.