HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 ソニースタイル

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

[トピック内全11記事(1-10 表示)] 全ページ数 / [0] [1]

■112445 /inTopicNo.1)  親から金銭的援助を受けている彼。
    □投稿者/ いっさ 恋愛初心者(1回)-(2011/03/24(Thu) 14:12:03)

      こんにちは。
      私は現在学生としてアメリカに住んでいます。アメリカで看護師の資格を取り、グリーンカードが取得できればしばらくこちらで働きたいと考えていました。しかし、景気も悪く、イミグレーションも開かないので、アメリカで働くのは無理かな。と考えています。是が非でもこちらで働きたいわけではないので、そのまま帰国することも考えていました。

      現在付き合って7ヶ月になるアメリカ人の彼氏がいます。彼は30代なのですが、付き合いとしては割と順調かなと思います。おそらくこのままいけば、結婚になるのかな〜。というところなのですが・・・。

      彼の金銭感覚が自分と違うので悩んでいます。
      彼は俳優志望で、演技をすることで、人生の楽しみを見つけていると言います。しかし、実際は俳優業だけでは食べていけないので、バイトのようなことをしています。しかし、バイトの給料だけでは自分の生活が成り立たないため、健康保険と持病の薬代は親にまかなってもらっていると言うことを先日知りました。

      私としては、30代ににもなって親にお金を出してもらっているのはどうかと思うので、その思いを伝えたのですが、「僕の親は、幸いなことにお金を持っている。僕に出資できるだけのお金があるなら、それを受け取ることは決して悪いことではないと思っている」とのこと。私は比較的あまり裕福な家庭で育っていないので、親からお金をもらうということは、とんでもない甘えだと思っています。なので、俳優業に目が出ないのであれば、諦めるなどして、なんとか自分で生活できるだけのお金を作るのが先なのではと思うのですが。

      例えば結婚したとして。
      職業柄、私の給料は安定しているので、生活はできると思うのですが・・・。金銭面で親に援助をしてもらっているということは、客観的に見てどうなのでしょうか?皆さんなら、結婚する対象から外しますか?


    →親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■112446 /inTopicNo.2)  Re[1]: 親から金銭的援助を受けている彼。
    □投稿者/ 経験者 恋愛初心者(1回)-(2011/03/24(Thu) 15:00:49)

      全ての人に言えることですが、経験から言います。

      付き合って1年も満たない間柄で、相手に対して不安や不満に思っていることは、結婚後に10倍くらいの重さに変わって、あなたを苦しめる事になります。
      これは100%断言します。

      どんなに「この人って完璧、私の理想」と思って結婚しても、「こんなところあったんだー」と驚くこと(いい意味も悪い意味も含めて)はたくさんあります。

      ましてや、お金に関する事は、一緒に暮らすうえで互いの価値観として、もっとも大きなウエイトをしめる部分なので、これが合わないと喧嘩の原因、それどころか離婚の可能性大です。

      グリーンカードを焦って、間違った相手を選ばないように。
      よく考えるようにね。


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■112447 /inTopicNo.3)  Re[1]: 親から金銭的援助を受けている彼。
    □投稿者/ 比較的裕福 恋愛初心者(1回)-(2011/03/24(Thu) 18:25:06)

      親が生きている間にもらっても死んでからもらっても、どっちみちもらえるものなんだから
      もらえるものはもらっとけという感覚なんでしょうね。

      子供に金銭的援助をしてあげる親、素直にもらう子供、私は別に悪いとも甘えてるとも思いません。
      お金があるんだなと思うだけです。それは置いといて、

      トピ主さんが30代にもなって親に甘えて情けない奴だと思うのならその彼はやめたほうがいいかと。
      お金に対する価値観がかけ離れていると結婚生活は大変ですよ。
      育った環境があまりにも違いすぎるのも。

      ただ親に頼れなくなったらトピ主さんに頼って来る可能性は大かなと思うのですが
      そこらへんは大丈夫ですか?
      彼氏の親が目が飛び出るほどのお金をもっていて、結婚したらトピ主さんが一家の大黒柱として
      彼を養っていく覚悟があるなら大きなお世話ですが。


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■112448 /inTopicNo.4)  Re[2]: 親から金銭的援助を受けている彼。
    □投稿者/ 10 恋愛初心者(3回)-(2011/03/25(Fri) 01:09:15)

      近い将来「僕の妻は、幸いなことにお金を持っている。僕に出資できるだけのお金があるなら、それを受け取ることは決して悪いことではないと思っている」とか言いながらあなたのお金で生活しそうですね・・
      彼って30過ぎてるんですよね?いい加減現実みたら?って思いますけど。
      私だったら付き合うことすら考えません。


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■112449 /inTopicNo.5)  Re[1]: 親から金銭的援助を受けている彼。
    □投稿者/ ショット 恋愛初心者(1回)-(2011/03/25(Fri) 04:48:39)

      No112445に返信(いっささんの記事)

      社会人であってもよさそうな年齢で海外留学し学費は親持ちだったり、学費・生活費は奨学金と学内バイトでほぼまかなっているけど日本の保険証維持のために親のの扶養に入っている、など、100%independentとは言えない方、少なくないです。そう言いう方でも良い、と結婚を望む人もいて、幸せな結婚生活を送っている事例も多く見ます。

      ただ、主さんが、彼が親から金銭支援なり保険支援なりを受けていることを、人としてアリエネー、と思うようなら、お二人は良い組み合わせではないのですよ。


      >健康保険と持病の薬代は親にまかなってもらっている

      これは、親の方が「息子が健康保険なしでいるなんて心配だ!」とごり押しして、と言うケースもあります。日本人留学生で本人は日本の健康保険や年金なんて住民票抜いて払わなければいいと思っているけど、親が、いや心配だから、と、住民票を抜くことを許さず扶養に入れておき年金も親が代わりに払っている、と言うこともありますから。うちの親なんて、私は住民票を抜いて渡米留学したのに、勝手に私の住民票を入れなおしていました。私はそれがすごく嫌だったんですが、主さんの彼氏さん↓のように気持ちの整理をつけれれば親子双方幸せなのかもね、とも思います。

      >「僕の親は、幸いなことにお金を持っている。僕に出資できるだけのお金があるなら、それを受け取ることは決して悪いことではないと思っている」


      >私は比較的あまり裕福な家庭で育っていないので、親からお金をもらうということは、とんでもない甘えだと思っています。

      価値観の相違で、かつ、相手が自分と違うことが許せないのでしょう。離婚の理由の良く聞く用語です。



    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■112454 /inTopicNo.6)  Re[2]: 親から金銭的援助を受けている彼。
    □投稿者/ いっさ 恋愛初心者(2回)-(2011/03/25(Fri) 12:55:23)

      お返事ありがとうございます。

      価値観が違うことは離婚原因の理由になる・・・。私もそう思っていたはずなのですが、やはり恋は盲目ですね・・・。

      やはり結婚は焦らないほうが良いと思いました。本当は人が変わることなんて滅多にないから、すぐに別れたほうが良いのかなとも頭ではわかるのですが、体がついていかないものですね・・。あとアメリカにいられる期間が、半年残っているので、その間に彼がどうするつもりなのか、見極めたいと思います。

      ありがとうございました。


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■112473 /inTopicNo.7)  Re[3]: 親から金銭的援助を受けている彼。
    □投稿者/ いち 恋愛初心者(8回)-(2011/03/28(Mon) 21:18:37)

      あるシュダンですがトピ主さんが割り切れるのであれば、結婚をして、グリーンカードを経て、何年かごに離婚ってのもありですよ、アメリカならね。
      自由の国ですから、どんな風に生きたってあなたの自由です。
      いろんな人と結婚離婚を繰り返して、生きている人のほうがアメリカには多いです。
      もしアメリカにすむ事に執着していたらの話です。
      ほんで離婚して慰謝料もらっちゃえばいいよ、そんなに彼が?金持ちならば。彼の資産がしりたいところですねw

      理想の相手を求めている様子ですが、そんな彼を理解できないのにもかかわらずおつきあいを続けているのは、なんかしらトピ主さまの弱さをかんじますし、好きって気持ちも考慮できますが、それよりも世間体やら価値観の違いがゆるせないってすごく伝わりました。

      なんていうか、彼はバイトってあるけど、何歳から初めてもメガでないとか特技がない人はいくつになっても変わらないとおもいます。縁とか運がある人って、目に見えない努力ができる人がどこ分野の世界でも、お金を稼げるスターになるとおもうんですよ。トピ主さんもそうおもうでしょう。


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■112476 /inTopicNo.8)  Re[4]: 親から金銭的援助を受けている彼。
    □投稿者/ wt・・・ 恋愛初心者(1回)-(2011/03/28(Mon) 23:09:20)

      No112473に返信(いちさんの記事)
      > あるシュダンですがトピ主さんが割り切れるのであれば、結婚をして、グリーンカードを経て、何年かごに離婚ってのもありですよ、アメリカならね。
      > 自由の国ですから、どんな風に生きたってあなたの自由です。
      > いろんな人と結婚離婚を繰り返して、生きている人のほうがアメリカには多いです。
      > もしアメリカにすむ事に執着していたらの話です。
      > ほんで離婚して慰謝料もらっちゃえばいいよ、そんなに彼が?金持ちならば。彼の資産がしりたいところですねw
      >
      > 理想の相手を求めている様子ですが、そんな彼を理解できないのにもかかわらずおつきあいを続けているのは、なんかしらトピ主さまの弱さをかんじますし、好きって気持ちも考慮できますが、それよりも世間体やら価値観の違いがゆるせないってすごく伝わりました。
      >
      > なんていうか、彼はバイトってあるけど、何歳から初めてもメガでないとか特技がない人はいくつになっても変わらないとおもいます。縁とか運がある人って、目に見えない努力ができる人がどこ分野の世界でも、お金を稼げるスターになるとおもうんですよ。トピ主さんもそうおもうでしょう。

      あなた、暇なの?


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■112529 /inTopicNo.9)  Re[5]: 親から金銭的援助を受けている彼。
    □投稿者/ へろう 恋愛初心者(1回)-(2011/04/06(Wed) 01:40:34)

      似たようなことがありました。
      30才過ぎて、親を頼り、わたしにも頼って来たアメリカ人。

      こっちも、頼られるほどの甲斐性がないので、思いっきり不安で、しばらくしてバイバイしました。

      トピ主さん、そう言ってる間に、新しい出会いだってあるかも知れないし、友達が増えるのは、チャンスも増えると思います。

      国際フレンドとの会話で覚えた台詞を送ります。

      Let enjoy.


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■112532 /inTopicNo.10)  Re[6]: 親から金銭的援助を受けている彼。
    □投稿者/ うへっ 恋愛初心者(2回)-(2011/04/06(Wed) 13:06:52)

      No112529に返信(へろうさんの記事)
      > 似たようなことがありました。
      > 30才過ぎて、親を頼り、わたしにも頼って来たアメリカ人。
      >
      > こっちも、頼られるほどの甲斐性がないので、思いっきり不安で、しばらくしてバイバイしました。
      >
      > トピ主さん、そう言ってる間に、新しい出会いだってあるかも知れないし、友達が増えるのは、チャンスも増えると思います。
      >
      > 国際フレンドとの会話で覚えた台詞を送ります。
      >
      > Let enjoy.

      ごめん、はりきってレスしたのかもだけど、あなたの英語間違っていますよ。
      こんな基本中の基本も間違っているようじゃ、国際フレンドやサイバー彼とチャットしても英語の上達にはならないみたいですね。

      ちなみに、こういう場合「Let's enjoy」です。
      何をLetでEnjoyなのか、基本単語や文法を学ばなければ、おせっかいかもだけど、外国人とチャットくらいじゃまともな英語身につきませんよ。
      よく、日本語せますという外国人で、接続詞や何もかもめちゃくちゃな(中には女言葉や)日本語を覚えて、何が間違っているかわからない人いますよね?
      あんな感じでアホに見えますよ。


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-


次のトピック内容10件>

このトピック内容の全ページ数 / [0] [1]

[このトピックの返信フォームへ]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 ソニースタイル


- 無料掲示板 - Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Tree K-Edittion v1.29