newSpeakBBS
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
245 / 1907 ←次へ | 前へ→

Re(1):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学...
 Josef  - 17/6/12(月) 19:44 -

引用なし
パスワード
   獣医学部新設をめぐって官邸が文科省に圧力をかけたとされる文書、政府は「怪文書」「存在を確認できない」などと言ってきましたが、もはや実在が疑いえないものとなって再調査を命じたとのこと。官邸が読売新聞と結託して前川前事務次官を必死にディスった挙句のこの成り行き。みっともないすね。

まあ安倍内閣としては、「すべて文科省の一人相撲だった」というふうに終わらせる予定でしょう。

本気で再調査するなら、文書の存在はもう明らかだから、文書に書かれた内容の真実性を調べなければなりません(むろん総理や官房長官は自分のことだから熟知しているわけですが)。文書に「官邸の最高レベルが言っていること」などと記されている以上、その真実性は文科省と内閣府の双方を調べないと分かりません。

また、加計学園の獣医学部新設が決まった経緯も調べなければなりません。国家戦略室の諮問会議の人たち(竹中氏とかの総理のお仲間たち)は、「議事録はすべて公開されている」と言いますが、獣医を所管する農水省も獣医学会も「不要」としていたものがどういう経緯で作られることになったのかは不明なままです。

でもそんなことは調べない。すべては文科省内の話として片付ける予定だからです。

この問題では、前川氏が使った「行政が捻じ曲げられた」というフレーズが繰り返し使われていますが、私のみるところ、もともと「国家戦略特区」というものが、事実上国会をスルーしてグローバル屋さんたちに利益をばらまくためのものなのだから、行政を捻じ曲げること、言い換えると、法律に則った公平な行政業務を捻じ曲げることは、「特区」の目的の一部です。「岩盤規制」とは、法律に則った公平な行政業務のことを指します。

もし本当に獣医学部新設が必要なら、政府が率先してその必要性を説いて説得すればいいのです。金が降りてくるのだから、農水省は喜び勇んで新設の必要性の作文もすれば、具体的な計画立案もするでしょう。「特区」なんて必要ありません。しかし事実は、「獣医学部を新設する理由がない」でした。だから行政を捻じ曲げる「特区」でやるしかなかった。

ところで、「忖度」という言葉もキーワードのように使われていますね。もちろん忖度ははたらいているでしょう。忖度できない役人は出世できません。加計学園獣医学部新設の決定は総理の意向を忖度したものでしょう。つまり安倍総理の意向です。

104 hits

あるべき反グローバリズム(仏大統領選挙から) Josef 17/5/8(月) 17:43
  Re(1):あるべき反グローバリズム(仏大統領選挙から) rakusyunn 17/5/9(火) 1:28
  Re(2):あるべき反グローバリズム(仏大統領選挙から) Josef 17/5/9(火) 18:16
   Re(3):あるべき反グローバリズム(仏大統領選挙か... バジル二世 17/5/12(金) 9:48
   Re(4):あるべき反グローバリズム(韓国大統領選挙) Josef 17/5/19(金) 17:05
   Re(5):あるべき反グローバリズム(韓国大統領選挙) バジル二世 17/5/30(火) 17:40
    Re(6):あるべき反グローバリズム(韓国大統領選挙) Josef 17/5/30(火) 19:03
    Re(7):あるべき反グローバリズム(韓国大統領選挙) バジル二世 17/5/30(火) 19:52
    Re(8):あるべき反グローバリズム(韓国大統領選挙) バジル二世 17/5/30(火) 20:09
   Re(4):あるべき反グローバリズム(仏大統領選挙か... バジル二世 18/12/1(土) 18:50
    本人感情至上主義について バジル二世 19/4/12(金) 14:11
   Re(3):あるべき反グローバリズム(仏大統領選挙から) rakusyunn 17/5/22(月) 3:03
   Re(4):あるべき反グローバリズム(仏大統領選挙か... Josef 17/5/22(月) 17:32
   Re(5):あるべき反グローバリズム(仏大統領選挙か... rakusyunn 17/5/27(土) 0:01
   Re(6):あるべき反グローバリズム(仏大統領選挙か... バジル二世@百貫デブ 17/6/6(火) 0:06
   Re(6):あるべき反グローバリズム(仏大統領選挙か... rakusyunn 17/6/17(土) 1:39
  Re(1):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... Josef 17/6/12(月) 19:44
   Re(2):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... バジル二世 17/6/18(日) 2:39
   Re(3):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... Josef 17/6/19(月) 18:13
   Re(4):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... バジル二世 17/6/25(日) 6:57
    Re(5):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... Josef 17/6/28(水) 13:52
    Re(6):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... バジル二世@百貫デブ 17/6/29(木) 7:42
    Re(7):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... Josef 17/6/29(木) 16:36
    Re(8):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... バジル二世 17/7/2(日) 8:46
    Re(9):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... バジル二世 17/7/5(水) 11:41
    Re(10):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... Josef 17/7/5(水) 14:11
    Re(11):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... バジル二世 17/7/6(木) 13:03
    Re(12):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... Josef 17/7/6(木) 16:15
    Re(13):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... バジル二世 17/7/7(金) 4:38
    Re(14):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... Josef 17/7/7(金) 14:55
    Re(15):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... バジル二世 17/7/8(土) 10:17
    Re(16):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... Josef 17/7/10(月) 16:22
    Re(17):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... バジル二世 17/7/11(火) 4:19
    Re(18):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... Josef 17/7/12(水) 16:02
    Re(19):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... バジル二世 17/7/13(木) 17:15
    Re(20):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... Josef 17/7/13(木) 19:17
    Re(21):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... バジル二世@あさって 17/7/14(金) 6:10
    Re(22):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... Josef 17/7/15(土) 18:34
    Re(23):当枝はやわかり(加計学園獣医学... バジル二世@あさって 17/7/15(土) 21:44
    Re(24):当枝はやわかり(加計学園獣医学... バジル二世 17/7/29(土) 12:16
     Re(25):当枝はやわかり(加計学園獣医学... Josef 17/7/31(月) 19:20
     Re(26):当枝はやわかり(加計学園獣医学... バジル二世@あさって 17/7/31(月) 19:33
    Re(23):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... Josef 17/7/21(金) 17:20
    Re(24):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... Josef 17/7/26(水) 19:04
   Re(3):あるべき反グローバリズム(加計学園獣医学... バジル二世 17/6/20(火) 20:54

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
245 / 1907 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
82726
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.