|
>Josefさん:
>はて、バジル二世さんは何が分からないのか、それが私には分かりません。
そこまで見当がお付きにならないところが、浮薄な情報の蔓延に慣れっこになっていらっしゃる証拠ではありませんか?
学園の申請書なりそれへの即日決裁が破局をもたらすと確言することがお出来になれますか? 「今治市でも獣医学部新設で正当な手続きを経ていない」ものとして議会への予算説明が無効化され、県分の負担までを市が背負ふ結果をもたらすだけの効力を持つものだと云ふ論証はどこにあるのでせうか?
よくもまあ君子然と「内容理解は簡単」とJosefさんが追認なさったものだと驚きました。
ところで、この加計獣医学部スレッド冒頭の御投稿の以下の「結託」の文字、まるで読売新聞が前川氏の出会ひ系バー通ひの報道前に官邸とひそかに相談し言及なさってゐる「文書」の信憑性の失墜を目論む意図に同調したみたいに読めて気になるので確認したいのですが、その様な御趣旨ではありませんね?↓
>獣医学部新設をめぐって官邸が文科省に圧力をかけたとされる文書、政府は「怪文書」「存在を確認できない」などと言ってきましたが、もはや実在が疑いえないものとなって再調査を命じたとのこと。官邸が読売新聞と結託して前川前事務次官を必死にディスった挙句のこの成り行き。みっともないすね。
※6月29日の拙稿最終段落を訂正します。
×町衆文化の振興の”よ”うなもの→◯町衆文化の振興の”や”うなもの
|
|