|
Josefさん
>で、結局どこが「何だか解らねえよ」だったのでしょうか?そういう極端な主張でないと理解できないということ?
門外漢と申しましたやうに行政のアレコレには激しく無知なのですが、騒ぎになってゐなければ、みんなスルーするやうな珍しくも何にもないことなんぢゃないか? そして重ねて云ふと、この記事は効力を持ちさうもない皮相、つまり申請書の書式とか提出から決済までの時間とかを、いかにも有効で破局を引き起こす要素になるかに書いて嘘臭いと云ふことです。
>そのような趣旨です。読売新聞は官邸からのリークを受けて記事にした。失敗しましたけど。
立ち入ってよいか判りませんが、お知り合ひの記者さんの社内情報が根拠ですか?
|
|