米軍基地のオープンハウス情報/基地の開放日掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 ソニースタイル

■ 米軍基地のオープンハウス/開放日の情報掲示板です
■ 米軍基地の就職掲示板はこちらです。 OPEN HOUSEとは別の掲示板に運営しております
★ 米軍基地の英会話教室を探そう ★ オープンハウスのスケジュール
★ 米軍基地のTOPページへ戻る ★ 米軍基地のQ&A(行き方など)のページへ
★ 米軍基地での就職&アルバイト情報
■ 投稿および削除は個人の責任で行ってください。
■ 恋愛に関する投稿や「ミリタリーの彼が...」という投稿はこちらにはしないようにお願いします。
■ 誹謗中傷や個人攻撃(口論含)、軍事機密に値するような書き込みは予告無く削除いたします
■ 特に艦船の出入港や外出状況などに関しては書き込みをしないようにお願いします。
■ 当ページにおいても米軍基地の英会話を運営している関係上、他の英会話学校の宣伝や紹介に関してはご遠慮願います。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
★GOOVER ENGLISH SCHOOL 米軍基地の英会話学校
★渋谷国際交流パーティー ★横浜の国際交流パーティー
★東京英会話倶楽部 ★ウェンズデーイングリッシュクラブ
★こくさい恋愛のTOPページ ★国際恋愛相性診断 ★国際恋愛チャット 
★国際恋愛掲示板 ★国際結婚掲示板 ★英語の先生との恋愛掲示板

★遠距離恋愛掲示板 ★10代の国際恋愛掲示板 ★あなたの外人好き度診断
★ペンパル/外国人の友達募集 ★国際恋愛初心者掲示板 ★失恋相談室
★国際恋愛ストーリー掲示板  ★恋愛の修羅場ストーリー掲示板 ★国際恋愛ゲストブック
★英会話の勉強&質問掲示板
 ★外資系で働く人の掲示板 ★英会話喫茶の掲示板

★英会話スクールの掲示板  ★留学の掲示板 ★英会話初心者の掲示板 ★TOEIC掲示板
★ニュージーランドの掲示板  ★ヨーロッパの掲示板 ★ハワイの掲示板 ★フラダンス掲示板 
★オーストラリアの掲示板 ★イギリスの掲示板 ★ニューヨークの掲示板 ★アメリカ の掲示板
★イギリスで恋愛掲示板 ★アメリカで恋愛掲示板 ★カナダの掲示板 ★ワーホリ掲示板
★クラブフレンド募集 ★イベントフレンド募集 ★語学フレンド募集 ★外国人の好きな女友達募集

★オープンハウス&米軍基地の掲示板  ★ミリタリーフレンド掲示板 ★沖縄のミリタリーフレンズ掲示板  
★三沢のミリタリーフレンズ掲示板 ★横須賀ドブ板(HONCH)の掲示板 ★岩国ミリタリーフレンズ掲示板
★ミリタリーワイフ掲示板 ★横須賀ミリターフレンズ掲示板 ★厚木ミリターフレンズ掲示板 
★横田ミリターフレンズ掲示板 ★座間ミリタリーフレンズ掲示板 ★佐世保ミリタリーフレンズ掲示板 
★CLUB&BAR掲示板  ★外国人の集まるレストランやバーの掲示板 ★お料理レシピ掲示板
★海外コスメ掲示板  ★映画大好き掲示板 ★海外旅行の掲示板  ★アジアの掲示板
★韓国の掲示板  ★中国の掲示板 ★国際交流イベントの掲示板  ★英語キッズフォーラム
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

0084026

[全スレッド96件(1-5 表示)] 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
親記事の順番 [レス最新順/投稿順/記事数順]

記事リスト ( )内の数字はレス数
厚木基地さくらまつり一般開放(22) | 独立記念日厚木(19) | 今年夏の開放日情報(18) | 米軍基地は撮影禁止です(16) | 横須賀基地3月24日一般開放(15) | 9月10日厚木(15) | 厚木(13) | 横田基地友好祭速報(13) | 来月は座間で一般開放ですね(12) | 10月の座間クラブ(11) | 静岡県御殿場市 海兵米軍基地(11) | 横須賀みこしパレード(10) | 基地内でのドル使用について(10) | 根岸フレンドシップ開催決定!(10) | 2012,3,25 横須賀基地一般開放(9) | キャンプ座間の盆踊り(9) | 9月18-19日 キャンプ座間ミュージックフェスティバル(9) | 根岸米軍基地日米親善フレンドシップデー(8) | 厚木基地春祭り2014(7) | 座間(7) | キャンプ座間ミュージックフレンドシップ(7) | 横須賀フレンドシップデー(7) | 海兵隊キャンプ富士開放(7) | 横須賀みこしパレード(横須賀基地一般開放)(6) | NO TITLE(5) | 池子フレンドシップデイ(5) | 桜の時期の一般開放(横須賀)(5) | 横須賀基地イルミネーション中止!(5) | 6月15日相模デポ一般開放イベント(4) | 本日の根岸、、(4) | 教えてください(4) | 厚木基地のお祭り(4) | 根岸フレンドシップディ(3) | 厚木(3) | 根岸フレンドシップデイは4月15日に延期です(3) | 上瀬谷(3) | 8月27日根岸盆踊り2011(3) | 池子マラソン大会&フレンドシップ(3) | 根岸フレンドシップデー(3) | NO TITLE(2) | 米軍基地 観覧に付いて(2) | 今週土曜日、座間、開催可否は?(2) | NO TITLE(2) | 池子フレンドシップディ(2) | 横田基地サクラウォーク(2) | キャンプ富士(2) | 上瀬谷(2) | 上瀬谷(2) | 7/4の横須賀は花火ありますか?(2) | 多摩レクの飲食店(2) | 2015年春の日米親善交流について(1) | よこすかスプリングフェスタ(1) | キャンプ座間ミュージックフレンドシップフェスティバル(1) | 根岸盆踊り(1) | 厚木基地の一般開放(8月17日)(1) | 横須賀ネイビーフレンドシップデー2013(1) | 厚木基地の子供の国際交流(1) | 厚木のオープンベース(1) | お願い(1) | 8月18日土曜根岸盆踊りよろしく!(1) | 厚木(1) | 雑誌にも情報ありました(1) | 質問です(1) | 読み方(1) | 米軍の支援活動に感謝!(1) | キャンプ座間さくらまつり(1) | キャンプ座間オクトーバーフェスト(0) | 厚木基地盆踊り(0) | 厚木基地日米親善アメリカンフェスティバル&盆踊り2014(0) | 本職(0) | 横田友好祭2014(0) | キャンプ座間盆踊り(0) | NO TITLE(0) | 横田フレンドシップディ(0) | 3月24日の横須賀基地開放について(0) | NO TITLE(0) | 根岸(0) | CZCC(0) | キャンプ富士(0) | 第31回稲城フェスティバル(0) | キャンプ富士 フレンドシップフェスティバル 2011 (0) | xの胸毛に惚れちまったか?x(0) | xの季節だしx(0) | ローションでニュルニュルx(0) | もうキムタマからっぽx(0) | Qxx上げようぜ(0) | xxxっっっxx(0) | 襲われた…(0) | 念願のxxxxx(0) | 暇な時って寂しいよね(0) | まっちろになっちったxxx(0) | 神聖名器xxw(0) | まっちろになっちったxxw(0) | 厚木のセントパトリックデー(0) | 神聖名器xxx(0) | NO TITLE(0) |


■6233 / 親記事)  厚木基地さくらまつり一般開放
□投稿者/ 元祖フロッグ Citizen(2回)-(2011/02/21(Mon) 18:11:18)

    4月9日(土曜日)、10時から16時を予定。

    入口ゲートにてセキュリティチェック予定=写真付きの身分証明が必要です。
    (公的機関の発行するモノ。パスポート、運転免許、住基カード、など)

    世界情勢、天候などの理由により、変更になる場合あり…

    なお、海軍道路ぞいの広場での「上瀬谷さくらまつり」は、4月2日実施予定。

    詳しい情報をお持ちの方、いらっしゃいましたらフォロー願います。


→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信
▽[全レス22件(ResNo.18-22 表示)]
■6324 / ResNo.18)  Re[11]: 厚木基地さくらまつり一般開放
□投稿者/ 偽 Citizen(1回)-(2011/07/05(Tue) 17:36:41)

    この方法で今回フードコートに入れた人はいますか?

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■6325 / ResNo.19)  Re[12]: 厚木基地さくらまつり一般開放
□投稿者/ とっさん Citizen(4回)-(2011/07/05(Tue) 19:50:16)

    と言うか、フードコートは普通に入れました。別棟のマクドナルドも入れました。またフードコート直通のNEX入場もおとがめなしでした。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■6327 / ResNo.20)  Re[13]: 厚木基地さくらまつり一般開放
□投稿者/ あ Citizen(1回)-(2011/07/06(Wed) 07:20:14)

    ID保持者ですか?

    「おとがめなしでした」と書いているところをみると、IDホルダーではないのでしょうが
    あなたのような人がいるから解放がナシになったり、厳しくなったりするんですよ?
    NEXに「おとがめなし」で入れたとしても、IDがないんだからどうせ指をくわえて
    見てるだけでしょ?
    ならば、そういうことをするのはやめたらどうですか?

    「おとがめなしで」入れたとしても、自慢にも何にもなりません
    あなたのせいで解放自体なくなったらどう責任とってくれるんですか?


    No6325に返信(とっさんさんの記事)
    > と言うか、フードコートは普通に入れました。別棟のマクドナルドも入れました。またフードコート直通のNEX入場もおとがめなしでした。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■6328 / ResNo.21)  Re[13]: 厚木基地さくらまつり一般開放
□投稿者/ 独立記念日 Citizen(1回)-(2011/07/06(Wed) 08:20:19)

    開放日当日は、フードコート、NEXはどうみてもIDホルダーでは無い人であふれかえっていました。基地の警備に元々問題があったのだと思いますが・・


    No6325に返信(とっさんさんの記事)
    > と言うか、フードコートは普通に入れました。別棟のマクドナルドも入れました。またフードコート直通のNEX入場もおとがめなしでした。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■6331 / ResNo.22)  Re[14]: 厚木基地さくらまつり一般開放
□投稿者/ 偽 Citizen(2回)-(2011/07/08(Fri) 19:31:23)

    ゲートの所にフードコートは使えませんと書いて無かったですか?
    見かけなかったら「フードコートは使えませんよね」と確認しましょう。
    「使えます」と言われた時のみフードコートに行きましょう。
    無理やり行くと法務部の富樫さんに逮捕してもらいます。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信


レス記事表示 → [親記事-4] [5-9] [10-14] [15-19] [20-22]


■6290 / 親記事)  独立記念日厚木
□投稿者/ FGO Citizen(6回)-(2011/06/02(Thu) 16:56:44)

    独立記念日のオープンが7月3日(土)13:30から20:30迄行われます。
    恒例の花火は19時45分から30分間です。
    詳しくは厚木のホームページへ

→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信
▽[全レス19件(ResNo.15-19 表示)]
■6319 / ResNo.15)  Re[3]: 独立記念日厚木
□投稿者/ 匿名 Citizen(1回)-(2011/07/04(Mon) 19:16:05)

    正確に言うと、セキュリティがいなかったので、入れたのだと思います。
    少ししたら、セキュリティチェックが始まって、入れなくなっていましたよ。
    フィールドの外で1回、フードコートの前で更に1回チェックしていました。


    No6317に返信(FGOさんの記事)
    > フードコートが開放されていましたか!
    > 呟きでは開放し無いといっていましたが。
    > 仕事で行けなかったのが残念。
    > 今度8月20日の盆踊りもしごとだー。
    > 残念!!

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■6320 / ResNo.16)  Re[2]: 独立記念日厚木
□投稿者/ FGO Citizen(12回)-(2011/07/04(Mon) 20:20:20)

    置物のトムキャットのところから出ていたバスですか?
    マイクロバスは「フライトラインツアー」ということで、滑走路周りを
    見せた様ですね。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■6322 / ResNo.17)  Re[4]: 独立記念日厚木
□投稿者/ とく Citizen(1回)-(2011/07/04(Mon) 21:07:43)

    昨日初めて厚木基地に入りました^^

    基地を入ってマクドナルドの方向に進んでいたら、手前あたりで、軍のかたに「ID?」と聞かれたのですが、IDというのは身分証明書でよかったのでしょうか?

    それとも別の基地専用のIDなどがあるのでしょうか?
    教えて頂けたら幸いです。


→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■6323 / ResNo.18)  Re[2]: 独立記念日厚木
□投稿者/ アウトロー Citizen(1回)-(2011/07/04(Mon) 23:17:54)

    F-14の横から出ていたバスは航空機の見学ツアーでした。
    管制塔横と北側の所に展示されていたC-12と言う航空機をパイロット達と
    一緒に撮影したり記念撮影が出来ましたよ、終わりぎわに米海軍航空100周年記念の
    ステッカーが貰えました。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■6326 / ResNo.19)  Re[5]: 独立記念日厚木
□投稿者/ arimasu Citizen(1回)-(2011/07/06(Wed) 06:34:08)

    そうですね、軍人または軍人の家族用のIDがあります。

    マクドナルドは一般には開放してなかったようです。

    フードコートはブースのものがうれないと、解放しないように思われます。

    基本、部署ごとにブースを出すのにお金を払うので。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信


レス記事表示 → [親記事-4] [5-9] [10-14] [15-19]


■6486 / 親記事)  今年夏の開放日情報
□投稿者/ Barney Citizen(1回)-(2012/05/14(Mon) 00:48:28)

    まだ出てないかもしれないですが、もし今年夏のopen情報分かる方いたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

→ 親記事 / メール受信=ON / 引用返信/返信
▽[全レス18件(ResNo.14-18 表示)]
■6507 / ResNo.14)  Re[10]: 今年夏の開放日情報
□投稿者/ あのさー Citizen(1回)-(2012/07/10(Tue) 23:22:30)

    厚木のfacebookちゃんと見てる?


    No6506に返信(aspicさんの記事)
    > 横須賀 8/4 10:00〜20:00
    > 座間  8/4 10:30〜21:30 盆踊りあり
    > 厚木は 8/4としているサイトもありましたが、確かではありません。
    > 横田  8/18〜19 9:00〜21:00(入場は20:00まで)
    >

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■6508 / ResNo.15)  Re[11]: 今年夏の開放日情報
□投稿者/ aspic Citizen(5回)-(2012/07/11(Wed) 14:17:16)

    いや、フェースブックなど嫌いだから見ていないね。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■6510 / ResNo.16)  Re[12]: 今年夏の開放日情報
□投稿者/ ニセガエル Citizen(5回)-(2012/07/11(Wed) 18:06:21)

    【在日米海軍施設一般公開のお知らせ】8月18日(土)に、米海軍厚木航空施設で「日米親善アメリカンフェスティバル&盆踊り2012」が開催されることが決定しました!詳細はわかり次第お知らせします。
    facebookより

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■6517 / ResNo.17)  Re[3]: 今年夏の開放日情報
□投稿者/ 通りすがり Citizen(10回)-(2012/08/06(Mon) 22:11:26)

    先日の座間へ行って来ましたが、開門30分くらいだったのにスムーズに入れました。
    用事があったので数時間で退場したんですが、土曜は結構雨降りましたよね?
    盆踊りとかあったんですか?

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■6518 / ResNo.18)  Re[4]: 今年夏の開放日情報
□投稿者/ Barney Citizen(1回)-(2012/08/08(Wed) 09:02:47)

    土曜日は雨が止んだ後に入りましたが、混雑はなかったです。夜になると人は増えて来ましたが、横田や横須賀ほどでないと思います。盆踊りもやってましたし、花火も楽しみました!

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信


レス記事表示 → [親記事-4] [5-9] [10-14] [15-19]


■5366 / 親記事)  米軍基地は撮影禁止です
□投稿者/ 警備員 Citizen(1回)-(2009/03/25(Wed) 21:00:46)
□U R L/ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa441147.html

    当方が米軍基地を基地外で撮影していたら警備員に止められました。インターネットで調べてみたら米軍基地は外からも含め現在撮影禁止な模様です。リンクのサイト以外にもその事は色々な所に書いて有りました。撮影しないようにして下さい。場合によってはフィルムやデータの没収や削除をされたり身分証を確認されたり警察が来たりするようです。グーグル上で米軍基地の写真が見れる事も問題になって国防総省がグーグルに対して撮影禁止にして既に載っている写真も削除を求めている模様です。

→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信
▽[全レス16件(ResNo.12-16 表示)]
■5379 / ResNo.12)  Re[2]: 米軍基地は撮影禁止・・・ではありません
□投稿者/ Bear Citizen(2回)-(2009/03/28(Sat) 19:43:30)

    まず各基地のオープンベースは
    地域住民とのコミュニケーションを図り、
    基地の存在を理解してもらうためや
    友好関係を築く事を第一に行われるイベントです。

    また、Tシャツや帽子、バッジなどのオリジナルグッヅや
    飲食関係の屋台を出店することで、外貨を稼ぐ事の目的もあるようです。

    本題ですが、写真撮影が許されているのは、
    居住区やフードコート、映画館などで、
    軍事的機密事項が無いところが開放されます。

    もちろん重要なエリアには警護兵が規制線を設けて見張っていますので、
    その先に行くにはIDが必要、一般客は立ち入り禁止です。

    米兵も気軽に記念写真を一緒に撮ってくれますし、
    昨年の横田では、某テレビ局が友好祭の取材で撮影にきていました。

    要は、開放される日には、撮影されては困る物が
    すでに撤去されている状況なので、
    カメラで撮影されても影響がないと言うことです。

    まずは、機会があったら実際に行って見ることをオススメします。
    人の断片的な説明を聞くよりも、ご自身の目と肌で感じてみることで、
    より身近に理解できると思いますよ。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■5381 / ResNo.13)  Re[3]: 米軍基地は撮影禁止・・・ではありません
□投稿者/ 軍事アナリスト Citizen(1回)-(2009/03/29(Sun) 02:03:59)

    本当に撮られてまずい場所は2重フェンスになっていて外界から遮断されてます。
    特別に許可された人間しか入れませんしMPが常に警備してます。
    許可なく入ったら間違いなく射殺されます。

    具体的にいうと特殊な兵器貯蔵に関する場所や機密データなど扱うセクションが
    存在する場所などです。


→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■5383 / ResNo.14)  Re[3]: 米軍基地は撮影禁止・・・ではありません
□投稿者/ Mac Citizen(1回)-(2009/03/29(Sun) 22:42:11)

    一応、基地の外からでもゲート付近は撮影禁止です。
    許可を取っているマスコミなら大丈夫ですが。
    たまに知らない観光客が、外からゲートを撮影しようとして、
    MPが飛んでくる場面に何度か遭遇しました。
    観光客からしたらゲートには基地の名前が書いた看板(?)もあるし、
    撮影にはうってつけの場所なんでしょうけどね。
    それに外から撮影できる基地の玄関口なんて
    IDが無くても誰でも見れる所だから、
    まさか撮影禁止なんてみんな思わないでしょうけど。

    あと、沖縄では基地の外でも基地の放送するTVが見られるんですが、
    よくでむやみやたらに撮影しないようにって呼びかけています。
    特に飛行場周辺とかは軍人でも撮影してたらMPに捕まるよって
    CMで劇仕立てで放送しています。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■5386 / ResNo.15)  Re[4]: 米軍基地は撮影禁止・・・ではありません
□投稿者/ カメラおじさん Citizen(1回)-(2009/04/02(Thu) 14:58:36)

    んな訳ないだろ。
    カメラ小僧やカメラおじさん毎日飛行機撮ってるけど、
    一度も文句なぞ言われた事ないぞ
    航空祭で自分の撮った写真に所属のパイロットがサインしてくれた。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■6219 / ResNo.16)  Re[1]: 米軍基地は撮影禁止です
□投稿者/ NA Citizen(1回)-(2010/12/12(Sun) 23:01:51)

    法的根拠はコレのようです。皆さんは納得できますか

    日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく
    施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定の実施に
    伴う刑事特別法

    (合衆国軍隊の機密を侵す罪)
    第六条  合衆国軍隊の機密(合衆国軍隊についての別表に掲げる事項及び
    これらの事項に係る文書、図画若しくは物件で、公になつていないものを
    いう。以下同じ。)を、合衆国軍隊の安全を害すべき用途に供する目的を
    もつて、又は不当な方法で、探知し、又は収集した者は、十年以下の懲役
    に処する。
    2  合衆国軍隊の機密で、通常不当な方法によらなければ探知し、又は
    収集することができないようなものを他人に漏らした者も、前項と同様とする。
    3  前二項の未遂罪は、罰する。
    別表 
    一 防衛に関する事項
     イ 防衛の方針若しくは計画の内容又はその実施の状況
     ロ 部隊の隷属系統、部隊数、部隊の兵員数又は部隊の装備
     ハ 部隊の任務、配備又は行動
     ニ 部隊の使用する軍事施設の位置、構成、設備、性能又は強度
     ホ 部隊の使用する艦船、航空機、兵器、弾薬その他の軍需品の種類又は数量
    二 編制又は装備に関する事項
     イ 編制若しくは装備に関する計画の内容又はその実施の状況
     ロ 編制又は装備の現況
     ハ 艦船、航空機、兵器、弾薬その他の軍需品の構造又は性能
    三 運輸又は通信に関する事項
     イ 軍事輸送の計画の内容又はその実施の状況
     ロ 軍用通信の内容
     ハ 軍用暗号

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信


レス記事表示 → [親記事-4] [5-9] [10-14] [15-16]


■6559 / 親記事)  横須賀基地3月24日一般開放
□投稿者/ 元祖フロッグ Citizen(4回)-(2013/02/01(Fri) 15:59:42)

    横須賀基地、桜の時期の一般開放、今年は3月24日に実施するそうです。
    この情報は横須賀の知人から入手いたしました。入門開始時刻などはまだ
    明らかになっていません。わかり次第、また、カキコさせていただきたい
    と思います。


→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信
▽[全レス15件(ResNo.11-15 表示)]
■6572 / ResNo.11)  Re[8]: 横須賀基地3月24日一般開放
□投稿者/ FGO Citizen(5回)-(2013/02/28(Thu) 22:06:28)

    池子のフレンドシップデーは5月25日です。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■6573 / ResNo.12)  Re[9]: 横須賀基地3月24日一般開放
□投稿者/ fuji Citizen(1回)-(2013/03/02(Sat) 06:49:29)

    キャンプ富士はいつですか?

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■6574 / ResNo.13)  Re[10]: 横須賀基地3月24日一般開放
□投稿者/ FA18 Citizen(1回)-(2013/03/10(Sun) 00:39:22)

    横須賀のゲートチェツク厳しいですか?
    厚木と同じくパスポートか住基カード提示がもとめられますか?

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■6577 / ResNo.14)  Re[9]: 横須賀基地3月24日一般開放
□投稿者/ FGO Citizen(8回)-(2013/03/15(Fri) 18:24:24)

    池子のオープンベースイベントは、お金が無いから中止になりました。
    3月24日の横須賀は許可が出たそうです。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■6578 / ResNo.15)  Re[10]: 横須賀基地3月24日一般開放
□投稿者/ FGO Citizen(9回)-(2013/03/17(Sun) 11:56:21)

    5月11日(土)の予定です。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信


レス記事表示 → [親記事-4] [5-9] [10-14] [15-15]



Mode/  Pass/

[PR] 【FX ZERO】比類なきキャンペーン〜エクストリームキャッシュバック〜
[PR] 【無料】15社の自動車保険を一括見積請求、保険料の徹底比較も可能!
[PR] マネックス証券でオンライントレーディングデビュー。

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 ソニースタイル


- 無料掲示板 - Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Tree K-Edittion v1.29