→ 親記事 /  メール受信=OFF /
引用返信/
返信
▽[全レス19件(ResNo.15-19 表示)]
| ■6319 / ResNo.15)
 |  Re[3]: 独立記念日厚木 | 
□投稿者/ 匿名 Citizen(1回)-(2011/07/04(Mon) 19:16:05) 
 | 
 正確に言うと、セキュリティがいなかったので、入れたのだと思います。 少ししたら、セキュリティチェックが始まって、入れなくなっていましたよ。 フィールドの外で1回、フードコートの前で更に1回チェックしていました。
 
  ■No6317に返信(FGOさんの記事) > フードコートが開放されていましたか! > 呟きでは開放し無いといっていましたが。 > 仕事で行けなかったのが残念。 > 今度8月20日の盆踊りもしごとだー。 > 残念!! 
 | 
→ メール受信=OFF /
引用返信/
返信
| ■6320 / ResNo.16)
 |  Re[2]: 独立記念日厚木 | 
□投稿者/ FGO Citizen(12回)-(2011/07/04(Mon) 20:20:20) 
 | 
 置物のトムキャットのところから出ていたバスですか? マイクロバスは「フライトラインツアー」ということで、滑走路周りを 見せた様ですね。
  
 | 
→ メール受信=OFF /
引用返信/
返信
| ■6322 / ResNo.17)
 |  Re[4]: 独立記念日厚木 | 
□投稿者/ とく Citizen(1回)-(2011/07/04(Mon) 21:07:43) 
 | 
 昨日初めて厚木基地に入りました^^
  基地を入ってマクドナルドの方向に進んでいたら、手前あたりで、軍のかたに「ID?」と聞かれたのですが、IDというのは身分証明書でよかったのでしょうか?
  それとも別の基地専用のIDなどがあるのでしょうか? 教えて頂けたら幸いです。
 
  
 | 
→ メール受信=OFF /
引用返信/
返信
| ■6323 / ResNo.18)
 |  Re[2]: 独立記念日厚木 | 
□投稿者/ アウトロー Citizen(1回)-(2011/07/04(Mon) 23:17:54) 
 | 
 F-14の横から出ていたバスは航空機の見学ツアーでした。 管制塔横と北側の所に展示されていたC-12と言う航空機をパイロット達と 一緒に撮影したり記念撮影が出来ましたよ、終わりぎわに米海軍航空100周年記念の ステッカーが貰えました。 
 | 
→ メール受信=OFF /
引用返信/
返信
| ■6326 / ResNo.19)
 |  Re[5]: 独立記念日厚木 | 
□投稿者/ arimasu Citizen(1回)-(2011/07/06(Wed) 06:34:08) 
 | 
 そうですね、軍人または軍人の家族用のIDがあります。
  マクドナルドは一般には開放してなかったようです。
  フードコートはブースのものがうれないと、解放しないように思われます。
  基本、部署ごとにブースを出すのにお金を払うので。 
 | 
→ メール受信=OFF /
引用返信/
返信
レス記事表示 →
[
親記事-4]
[
5-9]
[
10-14]
[
15-19]