親記事5件分を全文表示
238/
教えてください! |
・投稿者/ モンモン
・投稿日/ 2005/08/20(Sat) 15:26:42
・IP/ 219.41.184.110 | |
|
239/
Re[1]: 教えてください! |
・投稿者/ ゴエちゃん
・投稿日/ 2005/08/20(Sat) 16:46:25
・IP/ 220.1.118.23 | |
240/
Re[2]: 教えてください! |
・投稿者/ モンモン
・投稿日/ 2005/08/20(Sat) 17:10:42
・IP/ 219.41.184.110 | |
|
|
284/
七福神 |
・投稿者/ ゴエモン
・投稿日/ 2005/09/05(Mon) 22:50:16
・IP/ 219.122.98.139 | 七福神の玉6つ集めました。 しか〜しエビッさんには「早く七福神の玉を集めてくるのじゃぞ!!」と言われちゃいます・・・。 私はどうすればいいのですか??どこに向かって進めば良いのですか? 苦しくて夜も眠れません!!どなたか心のモヤモヤを解決して下さい。 宜しく御願いします。
|
|
285/
Re[1]: 七福神 |
・投稿者/ ゴエちゃん
・投稿日/ 2005/09/06(Tue) 16:52:05
・IP/ 220.1.118.23 | |
286/
Re[2]: 七福神 |
・投稿者/ ゴエモン
・投稿日/ 2005/09/06(Tue) 22:40:43
・IP/ 219.122.98.139 | 掲示板を何度も確認したのですが出来ないんですよ・・・。 ゴエちゃんさんは無事クリア出来たんですか? このステージ最大の難関です。テヘッッ。。。
|
288/
Re[3]: 七福神 |
・投稿者/ -
・投稿日/ 2005/09/07(Wed) 18:08:41
・IP/ 210.224.226.192 | ゴエちゃんには聞かないほうがいいですよ。どうせ教えてくれないから。 6個集めたんですよね?そしたら、それで全部だと思います。。。 それから、恵比寿神の家のドアを4回ノックすれば、恵比寿神が出てきて 進めるとおもいますが。。
|
289/
Re[4]: 七福神 |
・投稿者/ ゴエちゃん
・投稿日/ 2005/09/07(Wed) 18:55:43
・IP/ 220.1.118.23 | |
293/
Re[5]: 七福神 |
・投稿者/ -
・投稿日/ 2005/09/08(Thu) 20:31:38
・IP/ 210.224.226.96 | > -さんは初めてのクセにいばらないでください。
ところが、初めてじゃないんだなこれがw
|
294/
Re[6]: 七福神 |
・投稿者/ ゴエちゃん
・投稿日/ 2005/09/08(Thu) 21:19:02
・IP/ 220.1.118.13 | |
291/
Re[4]: 七福神 |
・投稿者/ ゴエモン
・投稿日/ 2005/09/07(Wed) 22:09:24
・IP/ 219.122.98.139 | ありがとうございます。 でも、4回ノックして恵比寿神さんと話したら、 「早く集めてくるのじゃぞ」っと言われちゃうんです。・・・シクシク・・・。 壊れてるのですかね〜。 「助けて下さい」今、部屋の中心で叫んでみました・・・テヘヘ。
|
292/
Re[1]: 七福神 |
・投稿者/ ゴエちゃん
・投稿日/ 2005/09/08(Thu) 19:00:54
・IP/ 220.1.118.13 | |
295/
Re[2]: 七福神 |
・投稿者/ ゴエモン
・投稿日/ 2005/09/08(Thu) 22:32:16
・IP/ 219.122.98.139 | ありがとうございました! ゴエちゃんさんが分からない事なら諦めます・・・シクシク。 でも・・もう少しだけ頑張ってみるので奇跡的に進む事が出来たら、 再度このサイトに報告します。 その時はいっぱいいっぱい褒めて下さいね・・・テヘ。
|
296/
Re[3]: 七福神 |
・投稿者/ ゴエちゃん
・投稿日/ 2005/09/08(Thu) 22:44:15
・IP/ 220.1.118.13 | |
297/
Re[4]: 七福神 |
・投稿者/ 俺
・投稿日/ 2005/09/12(Mon) 09:26:40
・IP/ 211.1.240.129 | |
|
|
214/
荒らし |
・投稿者/ ゴエちゃん
・投稿日/ 2005/08/09(Tue) 09:51:24
・IP/ 220.1.118.23 | みなさん荒らしは無視しましょう。 管理人様よければ、荒らしはアク禁にしてください。
|
|
215/
Re[1]: 荒らし |
・投稿者/ ゴエちゃん
・投稿日/ 2005/08/09(Tue) 09:52:52
・IP/ 220.1.118.23 | |
216/
Re[2]: 荒らし |
・投稿者/ ゴエちゃん
・投稿日/ 2005/08/09(Tue) 18:52:22
・IP/ 220.1.118.23 | |
217/
Re[3]: 荒らし |
・投稿者/ ゴエちゃん
・投稿日/ 2005/08/11(Thu) 11:27:59
・IP/ 220.1.118.23 | |
|
|
9/
(無題) |
・投稿者/ 桃山
・投稿日/ 2005/06/26(Sun) 11:34:10
・IP/ 219.40.72.46 | 巾着袋の場所教えて下さい。300両以上の物がわかりません。(泣)
|
|
96/
Re[1]: (無題) |
・投稿者/ キック
・投稿日/ 2005/07/02(Sat) 08:20:06
・IP/ 60.56.165.40 | 徳太郎だったっけたぶんそいつに手形をわたしたらその後江尻の宿屋の二階に行っ たら徳太郎がいます。
|
110/
(無題) |
・投稿者/ 朱鷺
・投稿日/ 2005/07/09(Sat) 14:54:11
・IP/ 60.47.73.210 | 大きな太鼓が転がってくるところにエビス丸のバレリーナドリルで上がり、 上に上がったところにある家に入りますそこには徳太郎とお婆さんがいます 徳太郎と話をして家から出てから、もう一度家に入りますそれからまた話します。 それからほろほろ寺にいるおしょうさんと話してお札をもらいます。 後はもう一度そこに行っておばあさんにXボタンでお札を貼るだけです。 するとお婆さんの正体はやまんばで、おれいに巾着をもらえます。
その次は三条大橋にいきます。すると徳太郎がいますしゃべりかけると 巾着がもらえます。これで999両まで持てます
|
|
|
250/
皿回しについて。 |
・投稿者/ おか
・投稿日/ 2005/08/25(Thu) 18:23:46
・IP/ 222.14.107.127 | 膨らんだエビスを助けてから、ヤエを仲間にいれてバレリーナで穴をあけてからい くコースが難しくて進めません。
お皿をクルクルまわして1つ目の皿は乗れるのですが、2つ目の皿へはどうやって 乗ればいいのですか? ジャンプしてる間に皿を回すことなんてできるのでしょうか・・・?
|
|
251/
Re[1]: 皿回しについて。 |
・投稿者/ ゴエちゃん
・投稿日/ 2005/08/25(Thu) 19:25:58
・IP/ 220.1.118.23 | 1つめの皿を回してすぐ2つめを回してください。 1つめに乗る前に回してください
|
252/
Re[2]: 皿回しについて。 |
・投稿者/ おか
・投稿日/ 2005/08/25(Thu) 19:43:11
・IP/ 222.14.107.127 | 一つ目の皿に乗る前(乗ってからも)2つ目は画面にでてきてませんよね?
|
253/
Re[3]: 皿回しについて。 |
・投稿者/ ゴエちゃん
・投稿日/ 2005/08/25(Thu) 21:10:25
・IP/ 220.1.118.23 | そうですかすいません。 1つめを回して乗ります。 乗ったらすぐ2つめを回してください これでできると思います。
|
254/
Re[4]: 皿回しについて。 |
・投稿者/ おか
・投稿日/ 2005/08/25(Thu) 21:42:42
・IP/ 222.14.107.127 | 1つ目にのっても2つ目の皿が見えてこないんですよ。 ジャンプすると画面にあらわれるんですけど、それじゃ遅いんです。
|
255/
Re[5]: 皿回しについて。 |
・投稿者/ yc
・投稿日/ 2005/08/25(Thu) 22:37:15
・IP/ 202.239.229.134 | そんなことないと思いますよ〜。 見えてこない場所は皿じゃなくて凧とかじゃないですか?
次に乗るところは見えているはずなんで、ジャンプする前に回せばOKですよ。
今乗っているところがお皿で、その次もお皿で、その次もお皿と、 3つ続いている場所はありますけど、画面に見えている2つのお皿をまわしておけば いけますよ。
|
256/
Re[6]: 皿回しについて。 |
・投稿者/ ゴエちゃん
・投稿日/ 2005/08/26(Fri) 11:08:03
・IP/ 220.1.118.23 | |
257/
Re[6]: 皿回しについて。 |
・投稿者/ おか
・投稿日/ 2005/08/26(Fri) 16:26:36
・URL/ http://www.h6.dion.ne.jp/~o_kyoko/do/1.html
・IP/ 222.14.82.179 | 1つ目の皿をまわしている段階(1つ目には乗っていない段階)では 2つ目の皿も凧も見えていません。 1つ目に乗った段階だと凧が見えてきます。 2つ目の皿はジャンプした時にやっと見えるくらいです。 (URLのところに解説のページをいれてみました)
2つ目の皿は凧に隠れてるとかないですよね?
|
258/
Re[7]: 皿回しについて。 |
・投稿者/ ゴエちゃん
・投稿日/ 2005/08/26(Fri) 18:42:26
・IP/ 220.1.118.23 | |
259/
Re[8]: 皿回しについて。 |
・投稿者/ おか
・投稿日/ 2005/08/26(Fri) 18:44:51
・IP/ 222.14.82.179 | やってみてと言われても・・・(泣)。 皿が見えないことには手も足もでません。。。 風船でジャンプ時間を長くして、その間で2つ目の皿を回そうとしても、 全然時間が足りません。 やはり見えてないと無理ですよねぇ。。。
|
260/
Re[9]: 皿回しについて。 |
・投稿者/ ゴエちゃん
・投稿日/ 2005/08/26(Fri) 22:16:49
・IP/ 220.1.118.23 | |
261/
Re[7]: 皿回しについて。 |
・投稿者/ yc
・投稿日/ 2005/08/27(Sat) 00:54:44
・IP/ 202.239.229.134 | ・・・えっと・・・ 凧にのってから2つ目のお皿を回してみてはいかがでしょうか? 一遍にまわす必要はないです。 順番に回してください。
ここでは風船を使わなくてもいけます。
|
|
|
全ページ数 / [0]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
掲示板管理者:Max
|
|