|
359/
Re[1]: ひょっとこ |
・投稿者/ リロ
・投稿日/ 2006/01/27(Fri) 15:00:47
・IP/ 61.22.231.118 | ○坂下についたら左に進んで下へ行き右へ、土山に行く ○下の方に行くと三女がいるのでタッチしておたふく面を覚える ○坂下に戻り、中のおたふくを三女のおたふく面にする ○左の門が開き、水口へ行く ○水口の屋敷に入り、中のおたふくをまた三女のおたふく面にする ○左の方の門が開くのでそちらに進み、湖に次女がいるのでタッチしておたふく面 を覚える ○再び水口に屋敷に入り、中のおたふくを次女のおたふく面にする ○右上の門が開き、京へ行く ○すぐ上の出口へ行き、工場に入る ○ベルリと会話の後、左に行き長女をタッチしておたふく面を覚え、長女のおたふ く面にして、 上に行く・・
分かりにくくてすみませんが、こんな感じです。
|
361/
すみません! ひょっとこでしたネ・・こっちです |
・投稿者/ リロ
・投稿日/ 2006/01/27(Fri) 15:33:47
・IP/ 61.22.231.118 | ○丸太のあたりでサスケの風船で ○江尻についたら、よろず屋と宿屋の間の家の長老に話しをきく ○入り口の近くの矢印に続く出口へ行き、ひょっとこの話しをきく ○左へ行き、橋をわたり、矢印の出口へ行き丸子へ ○丸子の下のほうへ行き、岡部へ ○シーソーを渡った後、ふな虫をタッチペンで擦りそこを通り、金谷へ ○金谷の左の三番目の家で、人魚変化の術を入手
金谷をでて右上に行き、人魚変化の術で川を渡り、おじいさんをタッチして おじいさんのいた場所でバレリーナドリル・・・五男
丸子で川を進んで行き、橋をこえた所・・・ベイビー
丸子で岡部の出口より左上の出口から、藤枝へ行く(川を渡る) 島田に入ったら川を渡り、壊れた橋の右下に行き上陸し、橋を渡る 少し進むと爆弾があるので花火爆弾で爆破させ、綱を渡り洞窟へ・・・六男
○ひよっとこ兄弟の家へ戻る
|
|