がんばれゴエモンDS攻略質問掲示板
戻る  □ HELP  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ ツリー表示  □ 記事全文表示  □ 掲示板設定  □ SEARCH   □ 過去ログ ソニースタイル
親記事5件分を全文表示
432/ おならの術のやり方
・投稿者/ まさたか
・投稿日/ 2009/01/19(Mon) 21:42:09
・IP/ 121.200.141.21

    えびす丸のおならの術はどうやって発動するのですか?
    たぶん七福神には会ったのですが、使い方が分かりません。



375/ 「ほてい」
・投稿者/ なお
・投稿日/ 2006/06/08(Thu) 15:39:14
・IP/ 125.103.56.253

    はじめまして。
    ほていの文字を書くところでいきづまっています。
    「ほ」「て」「い」の順に書くことは分かっているのですが、まちがえて「い」
    「て」を先に書いてしまいました。
    またイチからやり直したいのですが、元に戻りません。
    どうしたら始めから書くことができるのでしょうか?教えてください。
    よろしくお願いします。



389/ Re[1]: 「ほてい」
・投稿者/ デジモン
・投稿日/ 2007/05/11(Fri) 20:00:47
・IP/ 219.34.172.32

420/ Re[2]: 「ほてい」
・投稿者/ PSYCHEGIRL
・投稿日/ 2007/11/05(Mon) 13:46:40
・IP/ 60.38.62.160

426/ Re[3]: 「ほてい」
・投稿者/ あい
・投稿日/ 2008/09/14(Sun) 17:22:30
・IP/ 118.109.133.192

    おなじくところでつまってます。
    みなさんどう解決したのでしょうか?
    ご存知でしたら、教えてください。


427/ Re[4]: 「ほてい」
・投稿者/ にゃふ
・投稿日/ 2008/09/28(Sun) 12:48:23
・IP/ 121.108.231.92

    私の知ってる方法では「ほ」の文字を一度なぞり終えるとリセットされます。
    タッチペンを画面から離すと「やりなおし」になるので、両手で交互にタッチしな
    がら書くとうまくいくと思います。
    字だけの説明ではわかりづらいですが、まず「ほ」の
    たて棒(「ほ」の「|」)と1番上のよこ棒をなぞって、空いてる方の手で2番目の
    よこ棒をなぞって・・・という感じです。お分かりいただけるでしょうか?
    あんまりキレイになぞらなくてもいいみたいです。

    もしかしたら他に方法あるかもしれませんが、私がしっているのはコレだけです。

429/ Re[5]: 「ほてい」
・投稿者/ 徳太郎
・投稿日/ 2008/10/12(Sun) 22:04:27
・IP/ 221.85.130.12



428/ 赤坂城にて
・投稿者/ 徳太郎
・投稿日/ 2008/10/12(Sun) 22:02:03
・IP/ 221.85.130.12

    赤坂城がクリアできません。だれか攻略方法教えてください。
    お願いします!



425/ 7章、次女のお面で
・投稿者/ うたこ
・投稿日/ 2008/05/26(Mon) 18:59:03
・IP/ 221.84.155.12

    おたふく屋敷で次女のお面ができず進めません。
    判定が難しいとはきいていたのですが、コツとかあるでしょうか?
    注意点があればぜひ教えてください。



424/ RUSrnQxqc
・投稿者/ Niko
・投稿日/ 2008/05/18(Sun) 12:49:17
・URL/ http://yourmedbuy.com/generic-viagra.html
・IP/ 220.102.71.81



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]

掲示板管理者:Max
[PR] 【FX ZERO】比類なきキャンペーン〜エクストリームキャッシュバック〜
[PR] 【無料】15社の自動車保険を一括見積請求、保険料の徹底比較も可能!
[PR] マネックス証券でオンライントレーディングデビュー。


- 無料掲示板 - Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Tree K-Edittion v1.29