HOME □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規トピック追加  □ トピック一覧  □ 記事全文表示  □ フォーラム設定  □ SEARCH   □ 過去ログ ソニースタイル
トピック5件分を全文表示
    [285] オーストラリアのアニメ

    記事引用返信

      ・投稿者/ さち -(2005/10/30(Sun) 22:27:53)

        オーストラリアで流行ってる日本のアニメを教えて下さいm(_ _)m


      [303] Re[1]: オーストラリアのアニメ

      記事引用返信

        ・投稿者/ トコ -(2005/12/21(Wed) 13:58:15)


          遊戯王くらいしか思いつかない・・・。



    [273] オーストラリアで喜ばれる日本食

    記事引用返信

      ・投稿者/ 理沙 -(2005/10/16(Sun) 20:04:37)

        こんばんは、そして初めまして。中学3年生の理沙と申します。
        私の学校では、高校1年生(中高一貫校です)で5月に修学旅行として
        オーストラリアに行きます。現地で2人組みになって
        ホームステイをするんですが、(4日間ほどだった気がします)
        そこで、わたしはホームステイの家族に日本食を
        紹介したい(というか作りたい)と思っています。

        そこで、どんな日本食が喜ばれるか…を教えて下さい。
        もちろん高校生なのでそこまで難しいものは作れないと思うので
        なるべく簡単なものでお願いします!!
        それから何か持っていったほうがいいものや、何か紹介すると
        喜ばれるものなど…ありましたら教えて下さい。
        (ちなみに私は茶道部です、そういうのも紹介したら喜ばれるでしょうか?)


      [276] Re[1]: オーストラリアで喜ばれる日本食

      記事引用返信

        ・投稿者/ Huisun -(2005/10/17(Mon) 23:11:10)


          Hi, nice to meet u:D

          こんにちは。私は東京に住む高校3年生のHuisunです。
          私は去年の夏休みに、学校のプログラムで2週間ほどのホームステイを体験しました。
          一応日本からのおみやげということで、私はホストファミリーに、浅草で買った小物(富士山の絵柄など)と折り紙をおりました。
          そして、ホームステイの最後の夜だったかな、、、一緒にホームステイしていた友達と2人で晩御飯作りました。メニューは、肉じゃが・やきそば・豆腐の味噌汁 でした。
          その中ではやきそばが一番人気でした。(肉じゃがは味が薄いせいかあんまり反応良くなかった)
          私のホストファミリーがたまたま日本大好き一家だったのか、日本から持ってきたものにすごく興味しんしんでした。
          多分各家庭によって好き嫌いはあると思います。でも一応向こうのスーパーなどで手に入る食材が限られるので、そのへんを考慮して日本食を作ってあげればOKだと私は思います★


      [281] Re[2]: オーストラリアで喜ばれる日本食

      記事引用返信

        ・投稿者/ ジェス -(2005/10/21(Fri) 13:43:29)


          オージーの旦那を持つものです。私の周りのオージーたちにも
          人気の日本食を紹介しますね。

          ・からあげ
          ・お好み焼き
          ・焼きそば
          ・お寿司(カルフォルニアロール系の、のり巻き)
          ・とんかつ
          ・カレー(日本風の)
          ・そば(ベジタリアンには野菜のかき揚げのせのかけそばとか)
          ・焼き鳥

          逆に不評だったのは
          ・肉じゃが
          ・こんにゃくを使った煮物
          ・おもち
          ・お刺身
          ・豆腐を使ったもの

          くらいでしょうか。

          ホームステイのお土産で喜ばれるものは、
          扇子、お箸、剣玉等の和風の小物、
          金平糖とかの日本の伝統お菓子。
          高価なものだと驚かれるので、
          小さな贈り物の方がいいようです。


      [301] Re[3]: オーストラリアで喜ばれる日本食

      記事引用返信

        ・投稿者/ モルラ -(2005/12/13(Tue) 15:01:16)


          こんにちは、オーストラリア人の夫と結婚し10年になるものです。
          あちらで作って喜んでもらえる食べ物って、すしロールかな? 作るのも簡単だし、見た目もいいし、食材も手に入りやすいと思いますよ。
          のりやすしの子(粉末状のすしの素)味付けかんぴょうやデンブなど、嵩張らない物は日本から持参するといいかもしれません。(高いから)
          中身はシーチキン、サーモン、茹えび、アボガド、などが喜ばれますよ。 ただ、あちらのマヨネーズは甘いので日本のマヨネーズを使うことをお勧めします! マヨネーズの持ち込みは禁止ですが、日本食材を扱うお店は沢山あるので、あちらで買ってもいいのでは? 基本的に向こうのホームパーティーはBBQだから、それに合う内容で考えるといいかもしれません。  



    [298] Brunswick headsという町について

    記事引用返信

      ・投稿者/ Kao -(2005/11/26(Sat) 02:25:00)

        はじめまして(^^)v

        来年の9月頃からワーキングホリデーへ行く予定のKaoと申します。
        最初の滞在地をゴールドコーストの少し南あたりにある、
        Brunswick Headsと言う町(多分小さい町)にしようと思っていて、現在情報を集めています。あまりこの町について載っているページや本がなく、
        この町について、どんな情報でもよいので、知っている方がいましたらぜひ教えてほしいです!!m(>_<)m



    [278] ワンホリ後、観光ビザで入国はできますか?

    記事引用返信

      ・投稿者/ ruru -(2005/10/18(Tue) 12:44:10)

        ワンホリ後、一度日本に帰り、AUSに戻ってくる予定なのですが、
        ワンホリ後の観光ビザでの入国は厳しいという事を聞きました。

        3ヶ月は入国できないという事も聞いたりしたのですが、その一方、
        NZなどに出国して一週間ぐらいで入国できた人もいたようです。

        本当の所はよく分からないのでみなさんの経験談を聞きたいです。


      [297] Re[1]: ワンホリ後、観光ビザで入国はできますか?

      記事引用返信

        ・投稿者/ haru -(2005/11/23(Wed) 23:36:01)


          私は 9月でワーホリの期限が切れ いったん帰国しましたが 彼が(オージーではないですが) ausに居たので 帰国後 2週間でまた観光ビザで行ってきました。  入国の際 別室でいろいろ 質問されましたが 大丈夫でしたよ。
           



    [296] 通勤に車は必要ですか?

    記事引用返信

      ・投稿者/ nao -(2005/11/23(Wed) 23:30:13)

        1月にシドニーかパースにワーホリで渡豪する予定です。
        メルボルンへ、去年からワーホリで行っている友人から
        オーストラリアでの仕事探しは、車がないと選択範囲が制限されると言われました。
        車を持たないぶん、家から遠いと通うことに不便だからだそうです。
        そんなに郊外や交通の便が面倒なところにしか、仕事はないのでしょうか。
        なにぶん、街の地理や交通便がわからないので、
        仕事を見つけてから、シェアメイトを探そうかという方向に切り替えようと思い始めています。
        ですが、住所が決まっていないのに、仕事を得ることはできるのでしょうか。
        最初の1,2週はバッパーに泊まろうかと検討しています。
        両方の街に詳しい方、また現地のワーホリメーカーの就職先に詳しい方いらっしゃいましたら、情報をお願いします。



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]


フォーラム管理者:TOKYO INTERNATIONAL FRIENDSHIP
[PR] 【FX ZERO】比類なきキャンペーン〜エクストリームキャッシュバック〜
[PR] 【無料】15社の自動車保険を一括見積請求、保険料の徹底比較も可能!
[PR] マネックス証券でオンライントレーディングデビュー。


- 無料掲示板 - Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Forum K-Edittion Ver 1.11