HOME □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規トピック追加  □ トピック一覧  □ 記事全文表示  □ フォーラム設定  □ SEARCH   □ 過去ログ ソニースタイル
トピック5件分を全文表示
    [288] サファーズでの友達

    記事引用返信

      ・投稿者/ yoshiko -(2005/11/06(Sun) 22:34:59)

        オージーの彼がいるため2ヶ月まえにサーファーズにきました 今は何もしてないので友達をつくりたいと思ってます ちなみに私は27歳です サーファーズに住んでる方メールください 


      [291] Re[1]: サファーズでの友達

      記事引用返信

        ・投稿者/ ももんが -(2005/11/10(Thu) 19:10:39)


          私もパートナーがいるので、今週の15日にサーファーズに帰ります!
          よかったらメールしませんか?


      [294] ももんがさんへ

      記事引用返信

        ・投稿者/ yoshiko -(2005/11/15(Tue) 17:38:48)


          ももんがさん メールありがとう メアドに返事おくったんだけどちゃんとおくれてるか心配なのでいちお掲示板にメールしました おかえりなさい もしよかったら私のホットメールに返事ください 待ってます よしこ



    [287] オーストラリアって近いの?

    記事引用返信

      ・投稿者/ (^ー^;) -(2005/11/06(Sun) 13:36:48)
      ・URL/ http://www.freeloadmp3.com/

        ちょっと恥ずかしい質問で申し訳ないのですが、ぜひ教えて下さい!!オーストラリアって日本から1番近い外国(アジア系は含めない)なのですか??AUSとひとくちには言っても、広いんですが、もし近いのであれば、その1番近い都市名とかを教えて頂きたいと思います♪ヨロシクお願いします!!!



    [284] お勧めエージェントです

    記事引用返信

      ・投稿者/ サム -(2005/10/28(Fri) 12:38:19)
      ・URL/ http://www.cairnsyugaku.com

        ケアンズにある「南国屋」さんは、一押しです。スタッフが親切で、色々と相談にのって貰いました。ありがとうございます。

        シェア探しで困ったときとか、仕事の相談とか、些細なことまで。
        2人ともケアンズ歴がながいので、色んなこと知ってるスタッフです。
        アットホームな雰囲気も良かったです。

        ケアンズで困ったことがあったら、何でも相談にのってもらえるとおもいますよ!HPがあるので紹介します。



    [277] 留学の食生活

    記事引用返信

      ・投稿者/ Huisun -(2005/10/17(Mon) 23:17:40)

        こんにちは。東京に住む高3のHuisundesu.
        来年の4月くらいから、オーストラリアに正規留学します。
        最初の3〜5ヶ月くらいはホームステイ、あとは大学の寮に入る予定です。そこで、素朴な疑問なのですが、、、
        外国って食べ物とかが日本のものと違って、すっごく太りやすいじゃないですか…?実際私の友達も1年間交換留学して、普通に皆10キロ以上太って帰ってくるんですね、、、
        どうしたら、太らないで向こうで生活できましょうか???
        誰か良い案やアドバイスくらさぃ〜〜〜〜(_ _)…切実…



    [274] オーストラリアでの仕事について

    記事引用返信

      ・投稿者/ シンガポールさん -(2005/10/17(Mon) 01:22:53)

        はじめまして。今シンガポールで仕事をしていますが、マレーシア人の彼が大学卒業してからオーストラリアで仕事をしたいと二人で考えています。私自身オーストラリアへ3回行ったこともあり、またTAFEの語学語学学校へ6ヶ月間通ったこともあり、彼も英語ができることから仕事を見つけてビザを取得したいなと考えてます。
        オーストラリアの雇用状況、就労、永住権ビザについて詳しい方教えてください。


      [275] Re[1]: オーストラリアでの仕事について

      記事引用返信

        ・投稿者/ rari -(2005/10/17(Mon) 07:31:30)


          単に職と言っても、分野によって異なってくると思います。 英語ができるからと言っても、ビザがなければ職を得るのは困難です。逆に、永住ビザがあれば、多少英語ができなくても職はどうにでもなるものです。



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]


フォーラム管理者:TOKYO INTERNATIONAL FRIENDSHIP
[PR] 【FX ZERO】比類なきキャンペーン〜エクストリームキャッシュバック〜
[PR] 【無料】15社の自動車保険を一括見積請求、保険料の徹底比較も可能!
[PR] マネックス証券でオンライントレーディングデビュー。


- 無料掲示板 - Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Forum K-Edittion Ver 1.11