IL Y A COMMENCEMENT A TOUT.掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 ソニースタイル

■「新規作成」から記事を作成できます
■管理人はココで時々ゲーム作成に関わるつぼを焼いています。
■横レスは断りが特になければどぞ。
■前向きなゲームの感想は受理しますが、
 後ろ向きは勘弁してください。
■ネタバレはタイトルなどに入れてくださるとありがたいです。
なお、「勇者カイルの冒険」に関しましては、あの、最大にイメージを壊したキャラ(滝汗)についてそのまま語るのは厳禁とさせていただきます。
■背景画像は 竜棲星-Dragon's Planet様より
拝借しました。

16807

[全スレッド100件(51-55 表示)] 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
親記事の順番 [レス最新順/投稿順/記事数順]

記事リスト ( )内の数字はレス数


■216 / 親記事)  掲示板保持用ぼやき
□投稿者/ 管理人 -(2005/01/13(Thu) 17:58:53)

    そういえば結構前のことですが、
    ゲーム作りをやってみたい〜と血に迷う・・・もとい、
    楽しい気持ちにしてくれたゲームをやりました。

    早い話「せんせぇ」の新作なのですけどね。

    も、サイコー。
    かっこええ〜。きれ〜。語彙が満ち溢れているぞぉぉ。

    右腕と言語分野を盗みたいものです。

    さておき、クリアした後で、あれ? と首を傾げる。
    次回予告だけかなぁ・・・おまけおまけ〜・・・。

    あ。

    そのゲームの主人公は、触媒がないと化学変化を起こしてギャグをいうキャラにならないということを思い出しました。

    腐ったユーザーですな。切腹。

→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信
▽[全レス6件(ResNo.2-6 表示)]
■218 / ResNo.2)  Re[2]: 掲示板保持用ぼやき
□投稿者/ 管理人 -(2005/01/23(Sun) 14:58:04)

    そういやどうでもよくはないのですが、

    メールウェア配信一時停止理由って、ちゃんと書いたほうがいいんですかね。

    配信停止したころの掲示板には書いていますが、
    そんな過去の遺物、見るわけないですし。

    単にダウンロード要件を満たすのが現時点(05/01/23)で絶対不可能だから、なんですけど…。

    ちなみに諸事情で満たせている方は別途お問い合わせください。
    (これで分かる方ならきっと大丈夫だ、うん、と自分に言い聞かせてみるテスト)

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■219 / ResNo.3)  Re[3]: 掲示板保持用ぼやき
□投稿者/ 管理人 -(2005/01/30(Sun) 12:54:36)

    さーて、ノーパソ購入意欲だけが元気な管理人は、暢気にノーパソカタログを見ています。

    とはいえ専門的な知識はこれっぽっちもないうえに、ケチです。
    やはり買った時点でのコストパフォーマンスが最高なものが欲しいっていうのは、ごく当たり前であり破られざる自然の掟だと思うのですよ。うん。

    ワープロで打ち出した長文をすぐさまパソコンに入力(いや、ホントに長文はパソだと疲れるんですよ)、MIDIをつけたり画像をつけたり、タグをつけたり…ををっわんだほー。

    好きなときに好きなだけできる。それが趣味ってもんです。
    それが阻害されているのでとてもストレスがたまります。

    犯人が身内な分だけ余計に「腹かく」ってもんです。
    はい、意味が分からない人は長崎人の友人に聞いてください。

    テンションが異様に高いのは、きっと寒いせい。尋常でない寒さの到来が気象庁により予言されてます。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■220 / ResNo.4)  Re[4]: 掲示板保持用ぼやき
□投稿者/ 管理人 -(2005/02/05(Sat) 12:51:36)

    ・・・さて、まずナニから伝えよう。

    あのね。

    狙っていたノーパがね、売り切れたの。

    ・・・しくしくしく。

    かわいこぶっても仕方のない話ですし、吐き気を催すのでやめるとして、
    いい機体だったのですが、やけに「使っているヒトの感想」が拾えないので、
    ひょっとして「隠れた駄機」なのだろうかと思っていたら、
    どうも「隠れた名機」だったげな気配です。
    ・・・げな・・・あれ? この用法だと方言ですか?
    「ような」が標準語だとして・・・ああ、方言か。

    再販希望。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■221 / ResNo.5)  Re[5]: 掲示板保持用ぼやき
□投稿者/ 管理人 -(2005/02/12(Sat) 12:04:53)

    久々に(問題発言)ゲームネタのメモ帳を開く。
    ゲームを作るときはタグ打ちと同時並行だったり、メモ帳で流れやセリフをだだーっと打ち出したりします。
    もちろん、窓標準メモ帳でなく、有名なフリーテキストソフト「tera pad」さん。

    ながめせしまにまにまに・・・・

    何か面白いことが書いてありますよ、奥様。
    ていうか、末期ですよ奥様。
    自分で書いたギャグが他人の書いたものに見えるほど、時間が経過してますわよ。

    実は駄文もそんなもので、時間が経過するとホントに自分で作ったものなのか、しみじみしてしまうことがあります。

    ・・・ひいては「それくらいの間放置していた」証拠なのですが・・・しくしく。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■222 / ResNo.6)  Re[6]: 掲示板保持用ぼやき
□投稿者/ 管理人 -(2005/02/26(Sat) 16:45:56)

    だってねぇ…リアルでへこむ事件が多発したらさすがに…↓

    まぁ、いっか。(決してよくはない)

    状況はさらに悪化しているのですが、とりあえずやってみましょう。

    キーワードはゴ●ンジャーかなぁ…。
    (電波文で茶を濁して立ち去る)

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信


レス記事表示 → [親記事-4] [5-6]


■213 / 親記事)  日記
□投稿者/ 管理人 -(2004/12/09(Thu) 21:32:49)

    停止中。

    いや、ホントにすみまそん。

    >勇者編
    お宝はたくさんいただき済なので、あとは披露する場を作るだけなんですけどねぇ。

    >BQ編
    自分のキャラなので、セリフは悩まず、校正もせず(問題発言)、面倒なのはコマンド作成。
    誰かコマンド作成のみに特化した楽できるエディタ作ってくれませんかね(他力本願)
    今使っているエディタがなければとっくに放棄していただろうなぁ…。

→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信
▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■214 / ResNo.1)  Re[1]: 日記
□投稿者/ 管理人 -(2004/12/23(Thu) 14:09:43)

    DQ5に没頭してます。
    自由にパソいじりしたいので、ノーパを探しています。
    ネタの神様の姿が少し見えたので、ワープロによる駄文作成をぽちぽちしようかと思っています。

    ひょっとして作りが遅いのは、去年と違って
    メッセやチャットに参加してよい刺激を頂いていないからかもとか
    言い訳をしてみます。

    はい、思い出しました。勇者の原点は今頃やっていたメッセです。

    まぁ、気楽にのんびり。

    ホント、自室にノーパおきたいっす。
    そしたら「えへえへ」と綺麗な絵を眺めながら遠慮なく作れる・・・かも?

    とりあえずは年賀状絵の準備です。リアルでもばーちゃるでも。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■215 / ResNo.2)  Re[1]: 日記
□投稿者/ 管理人 -(2004/12/31(Fri) 16:25:59)

    本年も残すところあと数時間ですな。

    駄文もゲームも進まないままですが、
    ほれ、趣味ですから。

    本年も私の個人的な趣味と暴走にお付き合いくださり、ありがとうございました。

    ホームページ作るひとって、ナルシストっけがあると思うのですけど?
    (ええ、もちろん、私も含みますよぉ・・・くっくっくっ)

    あ、ここに書くことかどーか知りませんが、某TVで血液型についてやっていたのでみましたが、
    私が常々思っていたことがぴたりとあたってちょっとすっきり。

    典型的なO型ではなく、A型よりのO。
    はいはい、悪友のみなさんには生ぬるく見逃してもらいましょ。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信


レス記事表示 → [親記事-2]


■212 / 親記事)  ドーピング贈り物
□投稿者/ 管理人 -(2004/11/27(Sat) 18:00:40)

    某ユーザー様から、一足早いクリスマスプレゼントを頂きました。

    職員室に持っていっていいですか? と確認したところ、
    生徒だけが授業中にこっそり回して楽しむものだそうなので、
    せんせえが黒板にガリガリ書きこんでいるのを尻目に、
    こっそり回覧します。

    一人で見るのは「回覧」とはいいませんがね。

→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信


■210 / 親記事)  めんどくさいとエクセル
□投稿者/ 管理人 -(2004/11/06(Sat) 13:09:40)

    きりきり使いの方にはきっと通じる、もしくは
    「そんなまどろっこしい処理してるの? 単細胞だねぇ」とか
    そんな風に思っていただけるだろう、一言!

    ラベル作成が面倒です。

    選択制ADVだと、どーしてもラベルが無用に増えていきます。
    ひょっとしたらスマートでゴージャスな方法があるのかもしれませんが、
    思いつきません。

    最近あまりに面倒になったので、エクセルを使用。
    ラベル1と名づけたあと、エクセルでドラッグ。
    正式にどういう機能名なのか知りませんが、エクセルには適当に連番を付加してコピーという便利な機能があります。

    ラベル01ラベル02・・・と増産されていくわけです。
    あとはコピぺったん。

    分かってますけどね…「ラベル」だけこぴって、ナンバリングは手作業のほうが早いだろうって。

    そこはそれ、単細胞ですから。回り道が近道だと信じてしまうぐらいの。
    しくしくしく。

→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信
▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■211 / ResNo.1)  Re[1]: めんどくさい
□投稿者/ 管理人 -(2004/11/23(Tue) 12:10:41)

    というわけですっかり手痛いモード。
    ・・・やな変換です。

    停滞モード。

    やる気はありますが、共用パソコンのサガ。
    そして家族共有スペースにパソがあるサガ。

    アンリミテッドサガをやっているというオチまでつけて
    ジャパ●ット価格19800円。
    ちなみにコレにファイナルファンタジータクティクスアドバンスという
    おまけまでついて、さらに12月には復刻されたキングダムハーツの攻略本片手に
    キングダムハーツを極める気でいる人間。

    ・・・やりますっ、やりますってばっっ。
    てか、いいかげん「カタチになったBQ2」を自分でも見たいですし、
    勇者さんをルイーダの酒場(笑)に閉じ込めておくのも悪いですしっ。

    サンタさーん。ノートパソコンくれー。12月一杯だけなら
    イイコにしてるからさー。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信


レス記事表示 → [親記事-1]


■207 / 親記事)  メールにまつわるエトセトラ。
□投稿者/ 管理人 -(2004/10/16(Sat) 21:43:00)

    過去に勇者に関する問い合わせをメールで行ったことのある…

    早い話、DLアドレスをご存知の方へ。

    ウイルス、感染してません?

    何故かほぼ毎日、5通平均で来るのですが…。
    私が使用しているアドレスは4つで、
    1つは家族共有、1つは友人及び割と頻繁にやり取りする方用、
    1つは幽霊あどれす(ほぼ未使用)
    ウイルスが来るのは、メールウェア配布用に使っているものなんです。

    まぁ、その問題のアドレスは、掲示板やHPスペースを借りるときにも使うし、
    懸賞に応募するのにも使ったりで…何なんでしょうね?

    ま、一番怖かったのは、何故か「親しいor知っている人にしか使わないアカウントに、まったく知らない人から「お前誰や」という問い合わせメールが来たこと」ですか。
    そのアドレスでメールする相手は、「リアル友人」とごくわずかの「WEB上の知人」
    何故?
    タイトルが日本語で、文面も怪しくなかったので一応お返事しましたが、
    その返信のいうことにゃ、

    「いつかチャットでお会いしたしましたっけ?」

    私のチャット暦は「せんせぇ」のトコロと、「勇者の共犯者様(ヲイ)」のところ。
    アナタなんざ、知りません。ハンドルネームも教えて(というか、書いてあった)頂きましたが、このごく少ないチャット経験の中で、そんな名前聞いたことないっす。

    「励まされたのを覚えています」

    知らん。

    なんだか怖くなってきた…つまり、「あっち」な気配(どっちとか聞かない)を感じたので、やんわりと「ご連絡不要」というメールを送った後は、受信拒否設定行きです。

    こんな「You Gat Mail」いらないっス…。

    …普通に「つぼやき」ですな。ゲームに関する話題じゃないですね。切腹。

→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信
▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■208 / ResNo.1)  Re[1]: メールにまつわるエトセトラ。
□投稿者/ 管理人 -(2004/10/19(Tue) 20:12:16)

    えー、ウイルスは収まりました。ご協力ありがとうございました。

    んで、
    謎の「私、心が寂しくて気を失いそう」タイプのメールが来ます。
    同じ人物です。羞恥心というものがないのでしょうか。
    私、確かに「連絡不要です」と通達したのですが、
    私の返信内容を完全に無視した内容。

    これは…メールのやり取りそのものの快楽と安堵感を抱く、
    本気で「心が寂しいヒト」?!

    そもそも何故、ごくごく一部しか知らない
    「ぷらいぶぇーと(に近い)メール」に来るんだ?!

    はーあ…ストレスたまりました。
    腹いせに…頂いたお宝を追加する作業でもします。
    シヤワセ…♪

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■209 / ResNo.2)  Re[2]: メールにまつわるエトセトラ。
□投稿者/ 管理人 -(2004/10/23(Sat) 23:19:50)

    結論・スパムでした。

    延々やり取りすると、最終的に
    「このURLに来てね。まってるわ」的お誘いがあるそうです。
    いや、類似事象を書き込んだブログに当たりまして・・・。

    あいにく見知らぬ女を相手にしてやるほど、暇じゃないのさ、ベイベー。
    ここにきてくれるお嬢ちゃん方の愛に答えるだけで、
    俺の手は一杯になっちまうのさ、ヘーイ。

    兄貴な皆さんに対しては全力で拳を交えることでご勘弁を。

    電波には電波で対抗したいものですが、いかんせん、
    日常生活に差しさわりのない程度の理性は保っていると思われます。

    酒飲んで飛ばしますか?
    (下戸人間の無謀発言)

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信


レス記事表示 → [親記事-2]



Mode/  Pass/

[PR] 【FX ZERO】比類なきキャンペーン〜エクストリームキャッシュバック〜
[PR] 【無料】15社の自動車保険を一括見積請求、保険料の徹底比較も可能!
[PR] マネックス証券でオンライントレーディングデビュー。

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 ソニースタイル


- 無料掲示板 - Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Tree K-Edittion v1.29