IL Y A COMMENCEMENT A TOUT.掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 ソニースタイル

■「新規作成」から記事を作成できます
■管理人はココで時々ゲーム作成に関わるつぼを焼いています。
■横レスは断りが特になければどぞ。
■前向きなゲームの感想は受理しますが、
 後ろ向きは勘弁してください。
■ネタバレはタイトルなどに入れてくださるとありがたいです。
なお、「勇者カイルの冒険」に関しましては、あの、最大にイメージを壊したキャラ(滝汗)についてそのまま語るのは厳禁とさせていただきます。
■背景画像は 竜棲星-Dragon's Planet様より
拝借しました。

16807

[全スレッド100件(91-95 表示)] 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
親記事の順番 [レス最新順/投稿順/記事数順]

記事リスト ( )内の数字はレス数


■127 / 親記事)  勇者カイルの冒険(少しネタバレかも)
□投稿者/ かれん -(2004/05/19(Wed) 18:11:54)

    今日はとるこらいす様。少し前に「娘探し」についてメールを送ったかれんです。

    それで‥。一つ下にMISAKO様が同じ質問をしている上での質問で何とも情けないのですが‥。
    やはり「娘探し」、分かりません。
    誰の娘さんかは分かりましたが、私は中○生で、古典の授業も(ほとんど)受けてません!!
    本当に全然分からないです。。

    もうネタバレでも良いです!
    (とるこらいす様がネタバレしても良いというお心ならば。)
    どうか教えてください。メールでも良いので!!宜しくお願いします<(_ _)>

→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信
▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
■128 / ResNo.1)  Re[1]: 勇者カイルの冒険(とてもネタバレかも)
□投稿者/ 管理人 -(2004/05/20(Thu) 18:35:28)

    こんにちわ、かれん様。

    悩ませてしまって申し訳ないです。
    メールでもお答えしたとおり(届きましたでしょうか)
    一つはあの野菜です。

    で、他のヒントは「邪馬台国」「毒物」

    毒物は一つだけあの言葉に関連するものがあります。
    娘さんが大切にしていたアレですよ、アレ。
    「あの言葉」を検索エンジンにいれて、おまけに
    「作り方」なんていれると、割とヒットすると思います。

    あああああ、ホントにいい加減な仕掛けを作ってしまって
    申し訳ないです。

    ではでは、頑張ってください。
    分からなければ遠慮なくまたどうぞ。次は完全にネタバレで行きます。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■130 / ResNo.2)  わかりました!!
□投稿者/ かれん -(2004/05/21(Fri) 17:26:57)

    今日はとるこらいす様。かれんです。

    分かりました!! 洞窟、無事に抜けられました!!
    正解した時は本当の本当に感動しました(笑)。
    これもそれも、とるこらいす様が親身に(?)ヒントをくれたからです。
    本当に有難う御座いましたっw
    これからも楽しみにしてますねー^^

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■131 / ResNo.3)  おめでとうございます。
□投稿者/ 管理人 -(2004/05/21(Fri) 18:33:02)

    こんちにわ、かれん様。

    親身に(?)ですか。この記号にこめられた想い、しかと受け取りました。

    反省してちょっと改造したので、お暇なときにご覧ください。
    ではでは。ありがとうございました。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■132 / ResNo.4)  Re[4]: おめでとうございます。
□投稿者/ かれん -(2004/05/22(Sat) 16:56:24)

    こんにちは、とるこらいす様。

    あっ!!!
    いえ、別にその「(?)」には全然、気にしなくて良いんです!!
    すいません、非常に失礼でした‥。
    その‥。掲示板に書き込んだ方々全員に、平等に接しておられるので「別に私だけ、特別に親身って訳じゃないかな?」と思いまして。
    でも本当にすいませんでした。
    とるこらいす様は、本当に「親切」に教えてくれました!!(最初からこう書けば良かった(ToT))
    本当に有難うございました、それとすいませんでした。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■134 / ResNo.5)  いえいえいえいえいえっ
□投稿者/ 管理人 -(2004/05/22(Sat) 20:39:38)

    かれん様、そんなに怯えないでください。
    私としてはココロの座布団を差し上げたいぐらいの、
    素敵なネタとして受け取ったつもりでしたが…うーん、
    伝わっていないとは、愛が足りないようです(笑)

    基本的に「慇懃無礼」が大好きなので、あまり話し方(書き込み方)は
    変えてないつもりなんですよ。
    えせ敬語のオンパレード。

    一生懸命な書き込みには一生懸命で。
    手抜きには手抜きで。
    いつも心にハムラビ法典を。

    気になさらずに、またお暇なときにお立ち寄りくださいませ。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信


レス記事表示 → [親記事-4] [5-5]


■124 / 親記事)  「勇者カイルの冒険」質問(ネタバレ)
□投稿者/ MISAKO -(2004/05/17(Mon) 20:49:57)

    こんばんは>とるこらいすさま
    MISAKOと申します。こちらには初めて書き込みいたします。以前、「勇者カイルの冒険」第2章のED1つの出し方をメールで教えていただいたことがあります。
    「勇者カイル」第3章において、「娘を探す」依頼がどうしても解けません。出てくるアイテムを全部書き出して、文字数や文字数を数えたり英訳して見たり、いろいろ試してみたのですが、みんな外れてしまいました。もう1つの「息子探し」は何とか解けて、パソコンの前でくすくすひとりで笑っていました。(ブキミ?)
    申し訳ありませんが、「娘探し」攻略のヒントをいただけませんでしょうか。
    どうかよろしくお願い申し上げます。


→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信
▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■125 / ResNo.1)  「勇者カイルの冒険」質問(3章ネタバレ)
□投稿者/ 管理人 -(2004/05/18(Tue) 21:28:52)

    こんにちわ、MISAKO様。

    3章DL&プレイ、ありがとうこざいます。

    そしてごめんなさい。
    デバッグの時点でも原作者様に「難しいよ、ひどいよ、ぶっちゃけ、いぢめ?」と言われたポイントです。しくしく。

    まず、娘編のポイント1
    銀の盾様の、どの作品をモチーフにしているか、お分かりでしょうか。
    その娘さんが大切にしていたものが何なのか、コレがまず答えです。

    ポイント2。
    ではそれに関連したアイテムはなんでしょう。これがひねくれています。
    すみません。

    ポイント3。
    明らかにそれでは分からないネタが一つあります。
    実はローカルネタの可能性が高いです。一部地域にしか流布していない情報?
    ヒントは…制作者は古典が好きです。もし「古典」という授業のないお年頃の方はポイント4をご覧ください。
    ご存知の方は、ま、それです。それ。文学史の参考書でも眺めてください。
    時代は平安後期から室町前期のどこかです。

    ポイント4。
    大根です。

    ネタが思いつかなかったから…気が向いたら差し替えようかな…とも思っているようなネタです。
    申し訳ありません…。
    もしこれでも進めなかったら、ご遠慮なくまた書き込んでください。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■126 / ResNo.2)  「勇者カイルの冒険」ヒントありがとうございました(3章ネタバレ)
□投稿者/ MISAKO -(2004/05/19(Wed) 00:11:23)

    こんばんは。MISAKOです。
    とるこらいすさま、どうもありがとうございました。
    おかげで「娘探し」を無事終えることができ、EDすべてを見ることができました。しかし、「大根」・・・手持ちの社会人向けの文学史の本で該当部分を見ましたが、残念ながら「大根」という言葉は出てきませんでした。現在の学生向けの本だったら、載っているのかもしれませんね。
    おまけもプレゼントも全部見ました。「記憶喪失」のネタは、原作者さまのHPにも載っていましたが、どちらも本来の性格と変わってしまうところが楽しかったです。
    続きを楽しみにお待ち申し上げております。では。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信

■129 / ResNo.3)  ありがとうございます。
□投稿者/ 管理人 -(2004/05/20(Thu) 18:37:31)

    楽しんでいただけて、嬉しい限りです。
    野菜のネタはローカルネタかもしれないです。
    「いいくにつくろう鎌倉幕府」並みに流布している言葉だったら
    よかったのですが。

    ではでは、暴走劇にお付き合いいただき、真にありがとうございました。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信


レス記事表示 → [親記事-3]


■120 / 親記事)  DLの方法に関する諸般の事情
□投稿者/ 管理人 -(2004/05/15(Sat) 00:16:42)

    管理人より、割と居丈高で高飛車で高慢ちきな警告文書を書きます。

    勇者カイルの冒険で遊んでくださってありがとうございます。
    一銀の盾ファンとして、とても嬉しく思っています。

    しかし中には、残念なことに本家様にご迷惑とご負担をおかけになる
    心無い方も数名いらっしゃるので、
    相談の上でメールウェアという配布形式にしたのは、「諸般の事情」にあるとおりです。

    ええ、書いてありますよ、諸般の事情に。
    「礼儀を知らない無礼者に、コアなファンでないと笑えないゲームはさせたくないんだよ」
    とね。

    傲慢ですね、高飛車ですね。

    でも話は続けます。

    メールウェアというのは、メールを出すという勇気を使ってくれた方々への御礼の気持ちもこめられています。
    「初めてこんなカタチのメールをします。でもどーしてもやってみたいです。お願いします」
    という文面のメールをいただいたとき、私はとても幸せな気持ちになりました。
    メールを出す手間をかけてまでお相手して下さった方へ、最大の敬意を表します。

    でね。

    その手間を省いて、答えだけで要領よくソフトをゲットしようという方に、
    私は心底怒りを抱いています。
    ひょっとしたら別のアドレスで別のHNでお手紙をくださったのでしょうか?
    いえいえ、とてもそうとは思えない文面でした。

    メールウェアにした経緯をご理解していただけなかったようです。

    おまけにDLページを設けた理由も分かっていませんね。
    私、アナタに楽させようとは思っていませんよ。
    一度メールしてくださった方の手間を省くためですよ。

    DLアドレスがサーバの都合で変わってしまったのが最大の理由。
    これは私の純粋な落ち度です。だからページを作りました。
    パスCGIも借りてきました。

    アナタのような横着な人間に楽させるためではありません。

    心当たりの方は、即刻ソフトを消してください。
    もしくは、事後承諾という形でメールを下さるだけでもありがたいです。

    配布している=遊んで欲しいという単純な図式しか描けていないようであれば、
    私はアナタを軽蔑します。

    配布にいたる経緯を理解できないような方に、遊んで欲しくない。
    これは制作者のわがままです。それが理解できず、一方的な警告文書に腹を立てるようであれば、あなたは私と相性が合わないということで、たださようならというだけです。

    サイト巡りの基本ですね。

    DLアドレスが移転してしまったことは、深くお詫びします。
    でもこういう方が増えてきたら…やはり完全なメールウェアに戻します。
    お手数をおかけして、申し訳ありませんでした。

→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信


■118 / 親記事)  DLアドレスがNOTFOUNDになる方へ
□投稿者/ 管理人 -(2004/05/08(Sat) 22:46:02)

    管理人、まじめに謝ります。

    どうやらファイルを預けていたサーバーの規約が変化し、
    勇者のファイルは重すぎて、サーバー側が消去してしまうシステムに
    切り替わったようです。
    おそらく広告が入るようになったことと(今までなかったし)
    違反サイトが増えたための対策なのでしょうが、
    大丈夫だと思っていた私の見通しの甘さが原因です。申し訳ありませんでした。
    数日中に他のサーバーに移しますので、しばらくの間ご不便をおかけしますが
    ご容赦ください。

    特に、この数日にメールを下さった方には、申し訳なさで一杯です。
    確認を取っていなかった私の責任です。申し訳ありませんでした。

    管理人

→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信
▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■119 / ResNo.1)  勇者カイルの冒険・DLアドレスがNOTFOUNDになる方へ
□投稿者/ 管理人 -(2004/05/09(Sun) 22:37:54)

    というわけで、間に合わせの対策です。
    一度私にメールして、ちゃんとDLアドレスを聞いて、なおかつプレイなさったかたには分かる仕組みに…したつもりですが、
    それでもDLできないという方は、メールを遠慮なくどうぞ。

    ちなみに、「DLしたいから、パス教えれ」とかいう、「初めてさん」は
    背後から心臓めがけてドロップキック入れて差し上げます。
    文句は言わせませんので、ご了承ください。

    ちなみにこの行為、実際にやると相手の方とあなた自身の人生に
    支障がでるので、脳内だけで留めておきましょう。

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信


レス記事表示 → [親記事-1]


■115 / 親記事)  さんすうのおじかん。
□投稿者/ 管理人 -(2004/04/19(Mon) 20:55:42)

    昔々、まだ「時計の読み方」がうろ覚えだったころ。
    5時30分と6時30分を読み間違えて、
    愚兄をたたき起こしてラジオ体操に行った若き日のあやまち。

    おかけでカブトムシを大量にゲットしました。

    が、数日後に全滅させました。兄が。
    オスのカブトムシ10匹近くを小さな虫かごにつめていた兄の神経が
    いまだに理解できません。

    ともあれ、60進法に苦しんだ今日この頃。
    さんすうって、むずかしいです。

→ 親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信
▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■117 / ResNo.1)  さんすうのおじかん。2時間目
□投稿者/ 管理人 -(2004/04/29(Thu) 23:03:37)

    そういえば、単位の問題苦手でした。
    デシリットルとリットルの単位変換が理解できなかったお子様時代。
    アールとヘクタールの規模が理解できなかったり、ミリリットルとリットルとキロリットルの相互変換が苦手だったり。

    今でもあまり得意ではないのですが…。

    それと同じぐらいいまだ混乱しているものがありまして、
    「以上・以下・未満・より大きい・より小さい」

    ワタシ・ニッホンゴ・ワッキャリマセーン。

    でも連立方程式より連立不等式の方が得意でした。
    先生が「後者のほうが難しい」とのたまっていたので、天邪鬼精神が働いて、
    意地と根性で勉強した結果と思われ。

    条件の設定って、ややこしい・・・(涙)

→ メール受信=OFF / 引用返信/返信


レス記事表示 → [親記事-1]



Mode/  Pass/

[PR] 【FX ZERO】比類なきキャンペーン〜エクストリームキャッシュバック〜
[PR] 【無料】15社の自動車保険を一括見積請求、保険料の徹底比較も可能!
[PR] マネックス証券でオンライントレーディングデビュー。

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 ソニースタイル


- 無料掲示板 - Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Tree K-Edittion v1.29