TIF_TOP □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規トピック追加  □ トピック一覧  □ 記事全文表示  □ フォーラム設定  □ SEARCH   □ 過去ログ ソニースタイル
トピック5件分を全文表示
    [186] アパート

    記事引用返信

      ・投稿者/ AMA -(2004/01/06(Tue) 20:13:10)

        今度 イギリスに引越す事になりました。
        ロンドンなのですが、アパート契約や、他何か注意する点など
        あったら教えて下さい。後、日本食を扱ってるスーパーなど
        何でも嬉しいです。宜しくお願い致します。


      [199] Re[1]: アパート

      記事引用返信

        ・投稿者/ めぐめぐ -(2004/02/16(Mon) 22:43:28)


          単身で引越しですか?


      [203] アドバイスになってなくってごめんなさい(TT)

      記事引用返信

        ・投稿者/ ぷぅ -(2004/03/15(Mon) 02:32:39)


          ロンドンのどこに引っ越したいのかな??
          アパート契約!!
          depositeはほとんどの確率で戻ってこない!?(苦笑

          私がロンドンに住んでた時は、
          日本食は、ピカデリーの「ありがとう」っていうお店で買ってたよ!
          それか、Japan center (通称 ジャパセン)で!笑
          米も売ってるし!
          近くには日本料理やもあって!いつも行ってた(笑
          お勧めは、「てんてんてい」だよ〜〜☆
          そこの、サーモンいくら丼はお勧め!!!!爆

          あとは、SOHOにあるスーパーがお勧め!(中華料理が沢山)
          CHINATOWNだから!

          私は、毎日日本食食べてたよ(イギリスなのに・・)
          よく食べてたのは、鶏カツ!
          イギリスは食事まずいっていうけど
          鶏だけは、日本より全然うまい!!!!(笑
          あと、野菜は安いです!

          ただ・・・
          日本食は、大抵賞味期限が切れているから
          始めのうちはおなか壊すかも〜(笑です!

          調味料とかは、日本で調達してったほうが良いですよ〜♪
          イギリスは高いですから!
          タバコ吸うなら絶対こっちで買って行かないとイギリスは高すぎです(><)

          あと・・・住む場所は
          Brixtonだけはやめましょう。

          あと、注意することはスリにも気をつけよう!(笑
          私は、ヴィトンのバケツに彼氏の財布入れてたら盗まれたー。
          あと、配っているものは取らないっていうことかな〜。

          う〜ん。今思いつくのはこれくらいです(^^
          また聞きたい事あったら是非聞いてください♪


      [210] Re[3]: アドバイスになってなくってごめんなさい(TT)

      記事引用返信

        ・投稿者/ AMA -(2004/04/09(Fri) 18:25:06)


          めぐめぐさん、ぷうーさん ありがとうございます。

          単身でこちらに来ましたが、
          一応、アパートを見つけ住み始めました。
          少し古く、使いずらい面もありますが・・・。

          ありがとう 行ってきました!
          でも 本当に高いんですね。ビックリしてしまいました。
          手が出ない物が多いですよう。
          そしてなんか解らないけど、ちょっと小道に入ったら、
          雰囲気が怪しげになってしまって、
          おねえさんが、街角でご商売してる感じでした。

          スリは多いと聞いていたので、気をつけます。
          友達数人がスリ被害にすでに遭い、
          警察で今、スペインからスリ集団が着てるから
          いつも以上に多い。と言われたそうです。

          まだ家具も揃っていないので、家らしくないんですが、
          頑張りたいと思います。

          ところでまた質問なのですが、
          在外選挙投票の手続きをなさった方居ますか?
          手続きが面倒な様なら ほっておこうかと思うのですが、
          簡単なら良いですけど。郵送とかでも手続きできるのでしょうか?



    [204] ホームステイについて

    記事引用返信

      ・投稿者/ hiro -(2004/03/27(Sat) 08:27:32)

        私は来月にイギリスに留学します。
        ホームステイ先も決まっているのですが、少し不安があります。
        それは、場所の問題です。
        ロンドンのキルバーンという所に決まったのですが、調べたところ治安が悪い場所で必ずと言っていいほど名前があがる場所だったのです。
        業者に問い合わせたところ、確かにキルバーン南西部は治安が良くないが滞在先は北東に位置しているから問題ないとのことでした。
        その家庭はアイルランド系のイギリス人でランドレディは専業主婦なので、好条件だと言われました。
        場所の問題につて皆さんはどうお考えですか?
        いろいろな意見をお聞かせ下さい。





      [205] Re[1]: ホームステイについて

      記事引用返信

        ・投稿者/ ぷぅ -(2004/03/27(Sat) 17:11:08)


          ロンドンのキルバーン。。。聞いたことはないけれど、
          でも危なくない所ってあんまりないですよぉ〜。
          ビクトリアの周辺の駅も危ないし、
          タワーブリッジ先も危ないって言ったら危ないし、

          なので、自分で夜とか気をつけていれば大丈夫だと思います。

          専業主婦がランドレディ〜というのは良いですね♪

          留学楽しんで来て下さい☆☆


      [206] Re[2]: ホームステイについて

      記事引用返信

        ・投稿者/ hiro -(2004/03/28(Sun) 10:16:30)


          ぷぅさん、適切なアドバイスありがとうございます。
          確かに本人の心持が一番大切ですよね。

          やはりイギリスでは専業主婦は珍しいのですか?
          ランドレディが働いていないというだけで、ホームステイを商売でやっていないということになるのですか?
          イギリスでホームステイを初めて体験するので不安です。
          もし、ご存知でしたら教えて下さい。
          お願いします。


      [207] Re[3]: ホームステイについて

      記事引用返信

        ・投稿者/ ぷぅ -(2004/03/28(Sun) 22:30:13)


          う〜ん。。その辺は人それぞれだから、
          専業主婦やってたら、商売ではやってない!とは言い切れないと思います(><)
          でも、専業主婦でホームステイをやってる所って多くはないよ。

          私は、普段はイギリスで寮生活だったんだけど、休みのときに確か5、6回くらいホームステイしたことあるけれど、
          みんな働いて、かなりサバサバした関係だったなぁ〜。

          でも、きっと自分からドンドン話しかけて、
          どっか連れてもらったりした方がいいかも(^^♪
          友達は、ホストマザーと超仲良くなって今でも連絡取ってるっていう子も居るし。

          ちょっとした日本のプレゼントでも、持っていて日本について教えてあげたり、トニカクいっぱいしゃべって、お手伝いできる時はお手伝いして〜とかやってたら絶対仲良くなれると思う。どのくらいの期間いくのかな?
          たまに、へんなホストファミリーにあたっちゃう人もいるけど、
          それはすぐ変えてもらえるよ。セッティングした人(学校)にきちんと言えばっ♪


      [208] Re[4]: ホームステイについて

      記事引用返信

        ・投稿者/ hiro -(2004/03/29(Mon) 10:59:27)


          始めの5ヶ月間だけホームステイに申し込みました。

          以前アイルランドでホームステイをした時、いい人だったのでステイ先のファミリーがアイルランド系ということには、少し安心しています。

          出発の日がだんだん近づいてくるにつれて、楽しみより不安の方が増してきます。
          私は、2週間前に大学を卒業するまで実家で暮らしていて、
          一度も一人暮らしをしたことがなかったのでビクビクしているのかも知れません。

          ホームステイをするにあたって気を付けた方がいい事や、
          アドバイスなどがあったら教えて下さい。
          お願いします。






      [209] おくれてごめんね(><)

      記事引用返信

        ・投稿者/ ぷぅ -(2004/04/05(Mon) 01:57:14)
        ・URL/ http://members.goo.ne.jp/home/madobonbon


          気をつけたほうがいいことは、
          荷物をキチンとまとめておいて必需品はちゃんとスーツケースに鍵していれておく〜。
          大抵、他にも留学生がきてたりするよね!?

          もしよかったら直メくださいな!
          何かアドバイスできるかも!



    [200] ロンドン大学

    記事引用返信

      ・投稿者/ MC -(2004/03/04(Thu) 22:17:32)

        一週間後にロンドンに行くんですが、大英博物館の近くにあるロンドン大学はハワイ大学みたいな感じで敷地内に入って色々見たり出来るんですか??


      [202] Re[1]: ロンドン大学

      記事引用返信

        ・投稿者/ ぷぅ -(2004/03/15(Mon) 02:18:53)


          う〜ん・・・・。
          どうだったかなぁ・・・??
          入れるとは思うけど、
          狭いし、あんまり面白くないよぉ〜(笑

          大英博物館の近くのLondon universityって
          Kings collegeのことかな??
          London universityで、一番大きくてきれいなのは
          Royal halloway(あっスペル違ったらゴメン)
          だと思うよ〜!ヒースローの近く!
          でも、ロンドン大学っていっぱいあるから、
          自分が行きたい学科を見て、調べていった方がいいかも(^^
          (ってそういうわけじゃないのかな?)




    [201] 日英ユース・エクスチェンジ・スキームについて

    記事引用返信

      ・投稿者/ Fuminori -(2004/03/09(Tue) 00:24:15)

        僕は、来年日英ユース・エクスチェンジ・スキームに申し込もうと思っているんですが、ビザを取るさいに資金がある程度必要と聞いたので、今資金をためるためにアルバイトをしています。でも具体的にどのぐらい必要なのかというのがわかりません。どなたか知っている方がおりましたら、教えてくださいお願いします。



    [167] イギリス文学、歴史、文化

    記事引用返信

      ・投稿者/ kayo -(2003/11/23(Sun) 14:02:48)

        こんにちは!始めまして!!
        海外には一度も行ったことのない者です。
        私は、昔からイギリスの歴史など是非学んで見たいと思ってたんですがまったく機会が無くて......
        イギリスの古城や19世紀のイギリス、それに紅茶やイングリッシュパブ!!!最近日本に出来たジェイミーオリバーのイギリスの本店にも行きたい!!!
        ミーハーなことばかりかいて申し訳ありません。
        しかし是非色々教えて貰えたら....
        よろしくお願いします!!


      [170] Re[1]: イギリス文学、歴史、文化

      記事引用返信

        ・投稿者/ アグ -(2003/11/27(Thu) 02:07:55)


          とにかく一度行ってみたらどーでしょ?
          あたしは、ロンドンでkayoさんの言う典型的なガイドブック生活をした事ないけど。
          あっ、紅茶はショックだった。多分一般の人は普通にリプトンとかの日本と同じティーパックとかで飲んでるし、庶民の喫茶店みたいなとこではお湯とティーバック別々にでてきて、自分でやってって感じだし。
          紅茶あんなに押してるから、すごーいおいしいのかと思ってたけど、世界共通だった。
          って事で、海外は情報だけ集めてもあまり意味ないかも。行って初めてわかる事が80%くらい。
          歴史とかは情報っつうか調べるしかないだろうけど。
          でも、あたしもロンドン大大大好きだからkayoさんもぜひ行ってほしいです◎


      [173] Re[2]: イギリス文学、歴史、文化

      記事引用返信

        ・投稿者/ わらべ -(2003/11/30(Sun) 14:39:32)


          アグさん>初めまして!来月初めてイギリスに行くんですが、アグさんの紅茶がティーバックだったって発言ショックでした。美味しい紅茶を飲めるものと思っていたのに…(悲)でも、色々見てくるつもりなので、とっても楽しみです。
          アグさんは、イギリスは何回くらい行かれてるんですか?

          kayoさん>初めまして!アグさんの言う通り、情報だけでは、その土地の良さとか分からないと思います。(何様)やっぱり現地に行きましょう!(笑)


      [174] Re[3]: イギリス文学、歴史、文化

      記事引用返信

        ・投稿者/ kayo -(2003/12/01(Mon) 20:35:04)


          アグさん>お返事有難うございます!紅茶がティーパック!!わらべさん同様ショックでした。
          そうですよね一度は是非行きたいです
          一応、来年目標に資金集め始めてます!!!

          わらべさん>お返事ありがとうございます!
          イギリス行かれるのですね!!!うっうらやましい!!!
          どの辺を周られるご予定なんですか?
          行かれた感想など聞かせて貰えたらうれしいのですが.....
          気を付けて楽しんできてくださいね!!



      [183] Re[4]: イギリス文学、歴史、文化

      記事引用返信

        ・投稿者/ わらべ -(2004/01/05(Mon) 23:51:14)


          kayoさん>直メールしたのですが、戻ってきてしまったので、こちらにメールしました。読んでいただけるといいのだが…
          あけましておめでとうございます。
          返事遅くなってすみません。
          Londonから帰ってきてから、バタバタしてそのまま正月休みに入ってしまい…
          向こうは…素晴らしいの一言です!5日間の旅でしたが、かなり充実したものになりました。
          2日間とも夜は、LIVE!!それ以外の自由時間で、市内観光と郊外(カンタベリー)に行きました。
          カンタベリーのは、当初ツアーで行く予定だったのですが、現地で少数の為、CXLを伝えられ、どうしても行きたかった私は、ツアー会社に出向き、電車で行く方法を聞いて、一人で片道1時間半の旅をしました。
          お陰で?滞在中食事を食べる暇もなく、一日一食!!
          今度行く時は、ゆっくりした旅がしたいと思い、一ヶ月の一人旅、もしくは、ホームステイをしようと考えています。





      [184] Re[5]: ティーバック

      記事引用返信

        ・投稿者/ Koko -(2004/01/06(Tue) 10:13:13)


          アグさん>私はイギリスの丸いティーバックに感動しました。 箱に個々包装されず無造作に入っていて、安いし味や色も濃い。 
          日本人がイギリス人はみんな紅茶の葉をスプーンでポットに入れて飲んでいると思う人がいるということは、イギリス人にも日本人がみんな茶道をたしなんでいると思っている人もいるのでしょうか。
          イギリス人もティーバックをまったく使わない人もいますし、日本人でもお薄をひんぱんに飲んでいる人もいるでしょうが。


      [190] Re[6]: イギリス文学、歴史、文化

      記事引用返信

        ・投稿者/ kayo -(2004/01/21(Wed) 21:31:25)


          わらべさん>お帰りなさいませ!!
          遅れ馳せながらあけましておめでとうございます。
          メールが戻ってしまったようですみませんでした。(新しいアドレスを背負ってきましたが、こちらから直メールしてもよろしいですか?)
          カンタベリーに行ったんですね。うっうらやましい!!(LIVEとはなんの?)いかがでしたか?
          お一人でってことは英語は堪能なんですか?
          イギリスの電車はすぐ止まったり、スト起こしたりと有名ですが、スムーズにいけました?(クエスチョンばかりすいません)
          しかし一日一食は大変でしたね。せっかくのロンドンなのに
          、ゆっくりまわるにはやはり一ヶ月はほしいですね。
          ホームステイ、いいですよね、しかし私は年齢的に無理かも(T_T)でも絶対ロンドンにいって紅茶を飲みたいですね(笑(^^ゞ)やはりわらべさんにとって住んでみたい都市でしたか?


      [191] Re[7]: イギリス文学、歴史、文化

      記事引用返信

        ・投稿者/ わらべ -(2004/01/25(Sun) 17:02:05)


          kayoさん>お久しぶりですぅ!久々こちらに来てみたらkayoさんのカキコを発見しました。良かったら、メール下さい!!


      [196] Re[8]: イギリス文学、歴史、文化

      記事引用返信

        ・投稿者/ わらべ -(2004/02/12(Thu) 22:43:05)


          kayoさん>やっぱりメール送れません。他にアドレスはありませんか?


      [198] Re[9]: イギリス文学、歴史、文化

      記事引用返信

        ・投稿者/ kayo -(2004/02/15(Sun) 19:07:16)


          やっとハリーポッター5巻が読み終わりました!!
          あまりにも衝撃的でした。
          映画ももうすぐ!楽しみです。ハリーやダレンにはまってるかたいらっしゃいませんか?



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]


フォーラム管理者:TOKYO INTERNATIONAL FRIENDSHIP
[PR] 【FX ZERO】比類なきキャンペーン〜エクストリームキャッシュバック〜
[PR] 【無料】15社の自動車保険を一括見積請求、保険料の徹底比較も可能!
[PR] マネックス証券でオンライントレーディングデビュー。


- 無料掲示板 - Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Forum K-Edittion Ver 1.11