TIF_TOP □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規トピック追加  □ トピック一覧  □ 記事全文表示  □ フォーラム設定  □ SEARCH   □ 過去ログ ソニースタイル
トピック5件分を全文表示
    [496] (削除)

    記事引用返信

      ・投稿者/ / -(2006/03/19(Sun) 16:10:25)

        この記事は投稿者により削除されました


      [497] Re[1]: イギリスのお金について

      記事引用返信

        ・投稿者/ ポンプ -(2006/03/19(Sun) 22:19:16)


          留学したいっていう気もあるんだし、それぐらいネットで調べても良いと思うけどな・・・ってちょっと思っちゃいました;
          でも一応、今は1ポンド200円って考えておけばいいんじゃないかなって思います。


      [498] (削除)

      記事引用返信

        ・投稿者/ / -(2006/03/20(Mon) 10:58:36)


          この記事は投稿者により削除されました



    [494] 【無題】

    記事引用返信

      ・投稿者/ ソラ -(2006/03/06(Mon) 22:03:02)

        みなさんイギリスが好きなんですか?ウチはイギリス人です(イギリス人でウチってなんか変・・・)



    [483] Atomic Kitten!!

    記事引用返信

      ・投稿者/ kiki -(2006/02/19(Sun) 15:39:25)

        こんにちわ☆ 私はAtomic Kittenが大好きな高3です(^__^) だれかkittenのファンと語りたいです!!日本ではあんまり知られてないからさびしいです。。 少しでも興味ある人話しましょう♪♪



    [471] ママ友♪

    記事引用返信

      ・投稿者/ ぴぐれっと -(2006/01/13(Fri) 03:24:27)

        ブロムリーに住むママさん、(国籍問いません)いらっしゃったらお友達になってください♪こちらは2歳半の子がいます。



    [466] お願い、気をつけて(英会話学校編)

    記事引用返信

      ・投稿者/ tiny -(2005/12/25(Sun) 01:30:36)

        ここにいらっしゃる方々も英語を勉強中とか、キープしていたいとか
        色々な理由で英会話学校を考える人たちがいるとおもうのですが、
        日本なら、どんな外国人でも先生をしてお金が儲かると思って
        下記の様な学校が沢山あるみたいです。

        表参道にあるG**n Englishという個人のアパートで開いている学校で、キャンペーン期間中につきとても安い価格でプライベートレッスンが受けられるという広告を出していたので行ったのですが、
        それが間違いの元で、先生は日本語を授業中に話したがるし、
        テキストは市販価格の3倍以上だし、あげくには無料と言っていた
        レベルチェックでさえ一回のレッスンとして
        カウントするではないですか。
        レッスンのスケジュールも契約前とだいぶ違うし。
        おまけに教えるのへたくそだし。

        この人に引っかかるまで、そんな騙すような奴はいないでしょう的に
        構えてましたので、辛かったですね。
        契約書をきちんと見て、
        ”サインをした後にキャンセルをする場合は*万円申し付けます。”
        とか、いかにもDOZYな学校は始めから止めたほうが良い。

        友人にお願いしたり、消費者センターに相談もしたけれど、
        重要な時には日本語が分からないとか、
        お金は返さないの一点張り。

        ここまでこじれてしまうと、授業にも行きたくなくなるし、
        無き寝入るしかないんですよね。

        本当に皆さん気をつけてください。
        特に個人で経営している教室は上記のようなケースが横行している
        と消費者センターの方も言ってました。



      [467] Re[1]: お願い、気をつけて(英会話学校編)

      記事引用返信

        ・投稿者/ みつ -(2005/12/25(Sun) 01:40:19)


          私もそんな経験があるので個人の良く分からない所には
          もう行かないことにしました。

          ある程度規模の大きい学校のほうが、
          入社の基準も決まっているし、
          素人が即先生になれる(所もありますが)
          ことは無い学校が多いらしいですね。

          私も契約する前にしつこいほど質問攻めにするし、
          納得いかないこと、不安に思うことを残さないように
          します。安い買い物(?)ではないですからね。

          どんな契約になっていたのか気になるところですけど、
          変にこだわっていやな気持ちを引きずるのも
          いやですよね。

          これから気をつけてくださいね。
          でも、悔しいですね怒!



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]


フォーラム管理者:TOKYO INTERNATIONAL FRIENDSHIP
[PR] 【FX ZERO】比類なきキャンペーン〜エクストリームキャッシュバック〜
[PR] 【無料】15社の自動車保険を一括見積請求、保険料の徹底比較も可能!
[PR] マネックス証券でオンライントレーディングデビュー。


- 無料掲示板 - Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Forum K-Edittion Ver 1.11