TIF_TOP □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規トピック追加  □ トピック一覧  □ 記事全文表示  □ フォーラム設定  □ SEARCH   □ 過去ログ ソニースタイル
トピック5件分を全文表示
    [606] 治験で社会貢献+収入

    記事引用返信

      ・投稿者/ ナオ -(2009/03/24(Tue) 19:37:06)

        はじめまして。

        今は円高のおかげで、昨年と比べるとイギリスの物価が安く感じるが、それでもやっぱり物価が高い・・・。

        小遣い稼ぎでバイトをしたが、時給が安いために、気が付けば貴重なイギリス滞在の時間が殆どバイト・・・。これじゃぁ、なんか日本にいるのとあまり変わらない。 そんな経験ありませんか?

        そこで紹介したいのが、治験への参加です。治験に参加すると、1週間ぐらいでバイトの1ヶ月分ぐらいにはなります。もらえるお金は期間によって比例するので、治験期間が長いほど、お金もいいです。

        「治験」って怖いと思っている人が少なくないかと思いますが、参加者の安全と健康を守る、政府機関の一部である規制庁の厳しい監査のもとで行われているので安心です。

        ここで紹介する治験会社は、さらにこの規制庁からの認定を得た施設を設けているので、心配する必要はありません。


        前回の治験は13泊と通院4回、17日間で2210ポンド。バイトだったら何ヶ月間働かないといけない金額でしょうか?

        今回案内する治験は、期間は3ヶ月ですが、実際の参加日数は、合計10泊と10回の通院です。バイトしながら続けられると思います。

        それでいて、お小遣いとして2430ポンドがもらえます。
        日本人男性が対象です。興味ある方は、メールください。詳細をお送りします。




      [607] Re[1]: 治験で社会貢献+収入

      記事引用返信

        ・投稿者/ 人体実験か? -(2009/03/29(Sun) 05:18:36)


          日本人は、猿・犬と同等に見られている様に感じられる。
          わずかな金銭と引き換えに寝たきりになるのか?

          でも、男ならいいかぁ〜。実験台でも!


      [608] Re[2]: 治験で社会貢献+収入

      記事引用返信

        ・投稿者/ 抹茶アイス -(2009/04/02(Thu) 13:19:44)


          日本人以外の治験も集めていると思いますよ。
          治験への参加は社会貢献として履歴書にもかけるんですよ。
          ただ、その国に一時滞在の場合、後々何かあった場合の対処や、
          後々の特典が受けれないのであまりお勧めしません。
          後々の特典とは、30年後に高価な検査が受けれるとか、
          子供が40歳になったら高価な検査を受けれるとかです。
          私の知り合いは、40ですが、彼の親が昔治験に参加したので、
          その特典と言うかフォローアップで高価な検査(スキャンみたいなの)を
          無料で受けることが出来ました。
          おかげで、ある疾患が分かりました。


      [609] Re[3]: 治験で社会貢献+収入

      記事引用返信

        ・投稿者/ 抹茶アイス -(2009/04/02(Thu) 13:24:28)


          白人相手に効果が確認されていて向米では売られている薬を人されている薬をアジアで売り出す、日本で売り出す前に、アジア人、日本人相手の検査が必要になるのです。アジア人相手では効果が違ったりすることがあるので。日本では手に入らない良い薬が日本でも浸かるようになるために重要なことなので社会貢献になるんですよ。でも、どういう薬かとかしっかり確認して納得した上で参加するようにしましょう。


      [610] Re[4]: 治験で社会貢献+収入

      記事引用返信

        ・投稿者/ ナオ -(2009/04/02(Thu) 18:29:32)


          記事番号607に書いた方のようなイメージを沢山持っている人も少なくないと思います。ただ、貴方が病気になった時に、薬局から購入する薬や、医者からの処方薬は、全て治験に参加してくれている方々たちのおかげ手開発されて生み出された薬です。

          英国では、治験を行う際に、製薬会社が人間に投与するまでの研究の過程を全て倫理委員会に提出する必要があります。倫理委員会で、その研究結果、治験薬、治験実施計画と目的等を全て厳しく審査し、人間に投与しても大丈夫と判断した治験計画のみを製薬会社に実施許可を出します。

          また、政府機関の一部である、英国医薬品医療品規制庁は、治験参加者の健康と福祉を優先にしており、治験が実施される施設を、治験スタッフの質を含め厳しく審査します。審査内容は、スタッフの質はもちろんのこと、救急発生時でも迅速に処置できる能力、施設設備、治験参加者が施設に滞在するときに快適に過ごせるかどうかなどです。全てが揃って審査後に認定されれば、その施設で治験が実施できるのです。

          製薬会社は、病気で苦しんでいる患者を救うために薬を開発しているのです。治験参加される方で、副作用を気にする方たちがいます。よくわかります。でも、薬を飲む前に、よく説明書に、「服用後は眠気があるので車を運転しないように」とか「下痢になる場合がある」など、注意書きがありますよね。それは、全て治験の結果から得られた情報です。

          今回、日本人を対象とした治験を紹介させていただいていますが、この会社は、もちろん白人を含む他人種も対象にしています。日本人が必要な治験は、製薬会社が日本に薬を販売する際に、日本の規定により、日本人を対象に治験を行うことを義務付けられているからです。

          長くなりましたが、少しでも治験に関して正しい知識を持っていただきたくおもいます。それでも、治験に反対する人たちは、きっと生涯一度も薬を服用しない方たちだと信じています。



    [572] フィアンセビザ取得について

    記事引用返信

      ・投稿者/ 東京都在住C -(2007/08/02(Thu) 18:47:35)

        はじめまして、東京都在住Cです。

        フィアンセビザ取得の為に現在資料をそろえている最中なのですが、知り合いの知人がビザをリジェクトされたことがあるというのを聞いて、
        ビザ取得は相当難しいものなのだと知りました。以前にフィアンセビザを取得した事がある方、これから取る方、アドバイスを頂けないでしょうか?

        私は日本で金融関係の派遣をしていましたが、期間満了とリフレッシュをして次の仕事を考えたいと思い。以前半年留学経験のあったイギリスへ約一ヶ月ほど、日本で友達になったイギリス人の友人宅に滞在しました。

        友人が昼間仕事でいない為、time outという雑誌のインターネット版の方で昼間遊べる人を募集しました。そこで会ったのが彼です。6月の始めに会ってから帰国する迄(6月24日)考えた末交際をする事に決めました。

        帰国後1日も連絡を欠かす事無く(メール、インターネット電話、国際電話、エアメール)、離れているのに気持ちは確かな物になって行きました。
        一緒に居られないのが不自然に思うようになり、帰国後1ヶ月以内で婚約を決めました。

        彼は現在英国で公立学校の美術教師をしており、仕事にやりがいを感じているため仕事は続けてほしいと思います。そこで、私が彼の所に引っ越して結婚をしようということになり、
        結婚する迄は私は収入ゼロ、彼も私を養うのがやっとという経済状況です。

        私が現在フィアンセビザ取得にあたり心配な点は
        1、交際期間が短い
        2、彼の収入(貯蓄0)
        3、私は6月から今迄無職
        4、私の貯蓄50万位

        以上の4点です、2に関しては彼の両親が経済的に援助するという保証人になる書類にサインを貰う事になりました。
        3はビザ取得まで時間がかかりそうなので派遣の仕事をしようと思います。

        本当に期間が短いです。それは自分たちも実感しており、最も心配しているところです。

        提出する証拠資料や知っている事なんでもいいので教えてください。

        長くなりましたが、宜しくお願い致します。


      [602] Re[1]: フィアンセビザ取得について

      記事引用返信

        ・投稿者/ chan -(2008/08/28(Thu) 18:25:46)


          イギリス在中に結婚します。その際ビザを学生からフィアンセビザにするつもりですが、申請方法、取得までの時間が分かりません。あと、申請中は働けますか??誰か教えて下さい!



    [601] ロンドンでの住居情報、アルバイト探しなど

    記事引用返信

      ・投稿者/ まかろん -(2008/08/04(Mon) 12:20:26)
      ・URL/ http://londonjapan.jp/

        イギリス、ロンドンでのアパート探しや求人情報、帰国や引っ越しに伴う売り買いなど・・・・
        いろいろ情報交換できます♪
        ロンドン生活に関すること何でも質問できるQ&Aもお勧めです。



    [600] イギリスでの購入代行

    記事引用返信

      ・投稿者/ dt -(2008/08/01(Fri) 13:19:13)

        dtと申します。
        イギリスから、あるものを輸入したいのですが、
        イギリス、アイルランドへしか、発送してもらえないため、
        現在、購入を代行していただける方を探しています。

        手数料としては、商品代金の10%を考えております。(交渉可)
        われこそはと思う方、メールいただけないでしょうか?

        よろしくお願いいたします。





全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]


フォーラム管理者:TOKYO INTERNATIONAL FRIENDSHIP
[PR] 【FX ZERO】比類なきキャンペーン〜エクストリームキャッシュバック〜
[PR] 【無料】15社の自動車保険を一括見積請求、保険料の徹底比較も可能!
[PR] マネックス証券でオンライントレーディングデビュー。


- 無料掲示板 - Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Forum K-Edittion Ver 1.11