■記事引用返信■ ・投稿者/ / -(2007/01/30(Tue) 10:30:52) この記事は投稿者により削除されました [508] Re[1]: 英会話スクールに行くよりも ■記事引用返信■ ・投稿者/ 堀切久美 -(2007/02/12(Mon) 11:28:32) 現在NOVAに通っていますが、英会話を習い始め早4年が過ぎようとしています。何度もポイントを買い足しているのに係わらずあっという間にポイントがなくなり又買い足すという繰り返しです。今度ポイントがなくなったら、思い切ってNOVAを辞め違う方法を考えなければと思う矢先にこのサイトを見ました。外人ハウスのスタッフとして働く条件、又逆に待遇を詳しく知りたいです。現在の滞在状況や、応募方法も教えてください。もし働けるとしたらいつからですか?宜しくお願いします。 |
■記事引用返信■ ・投稿者/ 笹かま -(2005/04/03(Sun) 20:24:10) 私は某大手の英会話学校に通っています。 もう、1年以上通っているのですが、最近、3回目の進級で、新しいクラスになりました。 で…困っているのですが… 私以外に2人生徒がいるのですが、片方は60代の女性、片方は20代の女性です。 (あまり意味がありませんが、とりあえず、年齢と性別を書かせてもらいました。) 20代の女性の方は、仕事がお忙しいので、あまり来ません。 なので、私は60代女性と2人きりの授業になります。 (以下、この60代女性を『Aさん』と書きます。) そのAさんが、授業中、私を無視して話し続けるので、不愉快で困っています。 例えば…先生が、私の方に会話を振ってきたり、 「では、笹かまさんが、今度は答えてください」 と言っているのに、その60代女性は、まったく無視して、先生に話しかけ続けます。 まるで、私が透明人間で、“その場に存在しないか”のような扱いを受けるのです。 (状況把握ができないというか…中身が子供のような方なのです。) では、そのAさんは、優秀なのかというと、決してそうではないのです。 彼女の話す会話は、単語の羅列で、文になっていないのです。 なので、彼女が文法が組み立てられずに、困っている場合などは、 私は「こうではないですか?」というかんじに助け船を出したのですが… 今度は、『余計な事をしないで!』とばかりに、フン!という感じの態度をとってきます。 (それから、私は、彼女が困っていても無視することにしています。) 先生も、Aさんの状況判断能力ゼロの態度には、「うっ(汗)」っとなります。 しかし、先生以上に年上の60代女性…先生も、あまり強い態度はできないようです。 私としては、Aさんは、“積極的”とか、そういう問題ではなく、 『マナー違反』『失礼』なのではないかと思うのですが。 こっちとしても、Aさんとのレッスンが楽しくありません。 近々、スタッフさんに相談しようと思っているのですが… 皆さんならどうしますか?どう思われますか? よろしければご意見ください。 [315] Re[1]: 他の生徒を無視したり割り込んで話す生徒 ■記事引用返信■ ・投稿者/ AK -(2005/04/07(Thu) 01:06:36) ・URL/ http://marine0104.at.webry.info/ 笹かまさん、こんばんは。 なんとなくわかります。そういう状況、私もありました。 ただ、私の場合はおばちゃんではなく、ロシア人でしたが。 私がイギリスの語学学校に通っていたころ、一人だけ話し続けるロシア人がいました。自分のわからないところを延々と聞き続け、授業がそれで終わってしまうことも。 まるで自分のためのクラスだと思っているようでした。 先生のほうも注意するどころかその子と話し続ける始末。 彼が休みのときだとクラスの雰囲気が全く違うという状況でした。 私の場合は、受付(この場合はReception)に行ってクラスを変更してもらいました。 なぜ変更したいのか理由も言いました。 しばらくしたら、その受付の人に「元のクラスに戻りたい?」 というので、聞いてみたところ元のクラスの先生が変更になったとのこと。 私だけでなく、他の生徒からも苦情が出たそうです。 これはいくら生徒がレッスンを乱す元をつくっても 教師がクラスを管理するものであるのだから、 それができなかったその元担任は他のクラスの受け持ちになったそうです。 新しい担任の先生はうまくその生徒をコントロールしてましたよ。 ですので、笹かまさんも受付の方に相談してクラスを変更してもらうなり 対処してもらったほうがいいのではないでしょうか? このおばちゃんを改善するのは不可能でしょうし。 [316] 楽しくやるはずの英会話なのに… ■記事引用返信■ ・投稿者/ 笹かま -(2005/04/08(Fri) 00:30:57) >笹かまさん、こんばんは。 こんばんは。お返事、本当にありがうございます。 >自分のわからないところを延々と聞き続け、授業がそれで終わってしまうことも。 延々とはひどいですね!授業料、返してほしいですね! さすがにこっちはそこまではないのですが… そんなことをしようとしても、先生が、うまく制止し、切り上げますので… しかし…先生も制止しきれないような状態になることが、 そのAさんは引き起こす時があるのです。 >まるで自分のためのクラスだと思っているようでした。 そうそう!こっちでもそうなんです、そのAさん! まるで、他の生徒がいるのを無視するような態度を取り続けるのです。 >先生のほうも注意するどころかその子と話し続ける始末。 ええ〜!?それはひどいですね! >彼が休みのときだとクラスの雰囲気が全く違うという状況でした。 こっちもそうです!その問題生徒さんが休んでくれると、本当に平和なんです… >私だけでなく、他の生徒からも苦情が出たそうです。 そういうものなのでしょうね… >それができなかったその元担任は他のクラスの受け持ちになったそうです。 当然ですよね! >ですので、笹かまさんも受付の方に相談してクラスを変更してもらうなり >対処してもらったほうがいいのではないでしょうか? はい。明日あたり、スタッフさんに苦情を言う予定です。 ただ…苦情を言うと、スタッフはまず、先生に報告するので、 先生がそれに対してどう返すのかが、気になる所ですね… 私とそのAさんを離すとなると、別にクラス時間を作らなければいけませんから… (先生が、多目に働くことになりますね。) Aさんは、たまに休むのですが、彼女が来ると、私、ものすごくウツになるし、 授業が終った後は、授業料をものすごく損した気分になるんですね。 明らかに代価に見合ってない授業です。とても、このままこの学校に通う気分になれません。 >このおばちゃんを改善するのは不可能でしょうし。 絶対無理ですよね…。60代で性格を変えられるわけないし… それに、先生の方が年下なので、 先生も、なかなか注意できないんですよね…(^_^ ) Aさん、そんなに一人で話していたいんだったら、 マンツーマンコースに行きゃあいいのにさあ… 実は、前にもこのAさんに近い行動をとる生徒さん数人と、 一緒に授業を受けたことがあるのです。 (でも、私がすぐにレベルアップして、それらのクラスを抜けたので、助かったのですが…) 以下、言いすぎ発言ですが… 偶然かもしれませんが、高齢者生徒との授業で、こういう経験多いんですよ。 年齢でいうと、50歳以上の生徒さん… (もちろん、個人差もありますし、高齢者さんが全部こうだ、というわけではないのですが…) なにやら年齢が行き過ぎると、“本人は悪気がない”みたいなんだけど、 “周囲の空気が読めなくなる”みたいで… (高齢者の方が、後ろから車とか来ているのに、 気がつかないでゆっくり歩いているのを彷彿させるのですが… ご年齢のせいで、どうしても周囲の気配が読めないというか…) 若い生徒さんとも数人あたったけど、若い生徒さんが、 “他の人が先生から当てられているのに、無視して話す”なんてするのを、 見たことがありません。 なので、『年齢別でクラスを分けてほしい』って、本当に思っちゃったことがあるんですよ。 これを読んで不愉快になってしまった人はごめんなさい。 それくらい、私、心の余裕が持てなくなってしまっているのです。 では、明日、頑張ってスタッフさんに交渉してみます。 [317] 頑張ってください^^ ■記事引用返信■ ・投稿者/ AK -(2005/04/08(Fri) 01:14:19) ・URL/ http://marine0104.at.webry.info/ 胸中お察しします。 確かにその方は度がすぎていますが、年配の方が全てそうだとは言い切れませんね。 以前英会話カフェに行ったときに同席になった方も60歳ぐらいの方でしたが、非常に品のいい方でしたよ。逆にこちらが話し過ぎてしまったくらい。 先生が他の生徒を指しているのに、横から口を出すのにはいただけませんね。 そういう場合、「This is my turn!」とビシッと言ってみたらどうでしょうか?(あっ、この意味がわからなかったら通用しないかな?) 楽しく勉強するはずの英会話、マナーの悪い人のせいで授業を台無しにしたくないですものね。 なんとか改善してもらえるといいですね。 [432] Re[4]: 頑張ってください^^ ■記事引用返信■ ・投稿者/ ぽめ -(2006/02/16(Thu) 22:01:31) そうですね。そういったトラブルがあり改善せずにいやならばやはりプライベートレッスンをお考えになられてみてはいかがでしょうか?? 気兼ねなくレッスンを受けれますし上達も早いとおもいます。 |
■記事引用返信■ ・投稿者/ のり -(2006/03/12(Sun) 01:02:34) 英会話を話す機会がなく、通おうかなと思います。が、簡単な日常会話は話せます。 ネットでやバーで話し相手人を探すのではなく、もう少しちゃんと習いたいというのもあります。 そこで、私くらいのレベルだったらどういう学校が合ってるのでしょう...アドバイスをお願いします! |
■記事引用返信■ ・投稿者/ ぴろ -(2006/02/23(Thu) 12:44:57) 横浜在住のぴろと申します。数年後にワーキングホリデーに行きたいと思っているため、会話を中心で費用があまりかからない方法で英会話を学びたいと思っています。 大手英会話スクールに通っている友人にテキストを見せてもらいレッスンの内容やシステムを聞いてみたところ、あまり自分に向かないなぁ…と感じ、できれば英会話喫茶や、外国人の方が個人宅で行っている英会話スクールを探したいと思っています。何かアドバイスいただけることがありましたらレスお待ちしております。 あと、街角に立っている掲示板で最近横浜駅西口で英会話喫茶があるということを知ったのですが、実際に行ったことがある方がいらっしゃいましたら感想を聞かせてください。 [439] Re[1]: 横浜で探しています! ■記事引用返信■ ・投稿者/ DOG -(2006/02/27(Mon) 12:41:31) 横浜の西口の英会話スクールってG-flex (http://www.eigosalon.com/)かな? 喫茶店を借りてやっているみたいです。レッスン料は 大手のところと比べたら断然安いと思います。 英会話喫茶なんで一度行ってみるのがいいかと思います。 あと私は米軍内の方の個人宅でレッスンを受けていますが これも体験で受けてみるのがいいかと。。人によって向き不向きが あるので。。。参考にならなかったらごめんなさい!!でも いろんなところで積極的に外国人の方と接することで意外なところで 友達ができてただで英語が話せる環境ができるようになるかもしれませんよ!行動あるのみです! [448] Re[2]: 横浜で探しています! ■記事引用返信■ ・投稿者/ takashi -(2006/03/25(Sat) 01:13:56) 横浜にある、リンガフォンがお勧めです。 チケット制ではなく、月に一万〜2万くらいで回数無制限で通えるってのが魅力ですね。会話中心で遊びの中からイメージで覚えられるので、かなり短期間でマスターできますよ。 興味があれば紹介するので、無料体験レッスンとか受けてみては? |