ヴァルキリープロファイル 攻略質問掲示板
戻る  □ HELP  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ ツリー表示  □ 記事全文表示  □ 掲示板設定  □ SEARCH   □ 過去ログ ソニースタイル
親記事5件分を全文表示
5293/ スキルについて・・・
・投稿者/ you
・投稿日/ 2006/10/06(Fri) 17:44:56

    今レベル40くらいなのですがスキルがよくわからなくて全くいじってませ
    ん・・・。申し訳ないのですが方法を
    教えてください||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||



5296/ Re[1]: スキルについて・・・
・投稿者/ ベリナス
・投稿日/ 2006/10/06(Fri) 21:10:42

5295/ Re[1]: スキルについて・・・
・投稿者/ HIRO
・投稿日/ 2006/10/06(Fri) 21:10:34

    装備の組み合わせによって覚えるって言うのは知っていますよね。
    スキルは特定のルーンの組み合わせをした状態で、戦闘をしていると覚えます。
    ルーンには「赤」「青」「緑」そして「無色」の4つの色があり、そのなかでも更
    に「土」「炎」だったり「殴打」「治癒」などの様々な種類に分かれます。
    「体」「腕」「脚」「頭」の4つ以外のルーンは全てアクセサリーです。
    スキルを覚えるためには色と種類を合わせないといけないので、序盤だと多くは出
    来ないかもしれませんが、後半では殆どの種類が集まり、多くのスキルを習得でき
    ます。
    覚えたスキルは、装備をはずしても設定できます。
    設定するときはメニュー画面のスキルという項目から。

    スキルは5種類に分類されていて、「アタック」「クリティカル」「ディフェン
    ス」「ステータス」「リアクション」です。これらは説明書を見れば大体分かると
    思います。
    スキルは6つまで設定することが出来ます。ただし、CPに制限があるので、考え
    て組み合わせないといけません。

    こんなかんじでしょうか。分からなかったら返信御願いします。



5279/ クローサス森林遺跡
・投稿者/ 海響
・投稿日/ 2006/10/03(Tue) 23:01:26

    今パーティメンバーはアリーシャ・ルーファス・レザード・レオーネで
    進めているのですが、如何してもクローサス森林遺跡のワイルドトロルを
    倒せません、レベルが足りないのか武器が悪いのか解りませんし
    攻略サイト様などを頼っても脅威なのは魔術師としか書いておらず
    何処もトロルの事には触れていません・・
    良ければ皆さんのクリア方法を教えてください
    装備している武器は
    アリーシャ・ルーンスレイヤー、レオーネ・名刀蜘蛛斬り
    レザード・インフィニティロッド、ルーファス・スプリーム・クロスボウです。
    パーティのレベルは平均で20です
    何が足りないのか是非教えてください。



5282/ Re[1]: クローサス森林遺跡
・投稿者/ DOA
・投稿日/ 2006/10/04(Wed) 08:01:55

    私が思うのは、まだレベルが低いと思います。25まであげれてスキルのタフネス
    とオートアイテムをつけて戦えば倒せると思います。後は弓闘士の大型に有効な攻
    撃(ルーファスのレイティングソードなど)毎回決め技に持ち込めば楽です。足り
    ないところは他の方サポートお願いします。

5285/ Re[2]: クローサス森林遺跡
・投稿者/ ベリナス
・投稿日/ 2006/10/04(Wed) 15:09:20

    アリューゼのインクレブルエイクで衰弱にさせれば回復しなくなりますので
    1でもダメージがあればいずれ倒せますよ



5275/ 自動回復の発生頻度
・投稿者/ AKI
・投稿日/ 2006/10/02(Mon) 11:47:45

    キャラによってファストエイド(とメタボライザー)の発生頻度に差を感じられた
    ことのある方はいらっしゃいませんか?
    私は、ブラムス・ルーファス・ヴァルキリー・フレイのパーティーで、
    ファストエイドとメタボライザーを併用していますが、
    なぜか、8〜9割くらいの確立で、ルーファスとフレイの回復が間に合わなくなっ
    てアイテムで回復する羽目になっています。
    ブラムスは、攻撃時に勝手に回復してくれるから解りますが、ヴァルキリーとの差
    はよくわかりません。ステータスが、発生頻度に影響したりするでしょうか?



5276/ Re[1]: 自動回復の発生頻度
・投稿者/ ベリナス
・投稿日/ 2006/10/02(Mon) 16:21:24

5277/ Re[2]: 自動回復の発生頻度
・投稿者/ AKI
・投稿日/ 2006/10/02(Mon) 18:44:00

    そうですかぁ。
    確かに、ふとももにだまされたあげく置き去りにされるルーファス君は
    運がないかもしれません(違?



5271/ ガブリエ・セレスタの杖
・投稿者/ ピュアブラムス
・投稿日/ 2006/10/01(Sun) 01:07:18

    セラゲ一周目で早速詰まりました。ガブリエのリーダーアイテムの魔杖アポカリプ
    スが欲しくて頑張っているんですが、瞬殺出来ません。メンバーはアリーシャ、ル
    ーファス、ブラムス、アリューゼで皆Lv55です。一応ヴァルキリーフェイバーと虐
    げられし者の剣とパワーバンクル×3はあるので攻撃力は問題無いと思うんです
    が…。そもそも一周目でダイレクトアサルトは可能なんですかね?ちなみにダイレ
    クトアサルトしたらリーダーアイテム+倒した後のイベントでアポカリプス2本手
    に入るんですよね?もしリーダーアイテムが手に入らず、結局瞬殺しても一本しか
    手に入らないなら問題解決なのですが…



5272/ Re[1]: ガブリエ・セレスタの杖
・投稿者/ あんちゅわん
・投稿日/ 2006/10/01(Sun) 02:56:25

    一周目ならダイレクトしてアポカリプス2本ゲトーより、ダイレクト諦めてでも純
    白の腰布のほうが価値が高いですよ。ふんどしがあればその後のボス戦でダイレク
    トがかなり楽になります。

    どちらにせよ純白の腰布を一周目でドーピング無しで取ろうとしたら、ほぼ確実に
    決め技を使わずに戦うことになるので、ダイレクトはキツイかも。(本体に直接HP
    分のダメージを与える必要があるので、決め技が使いにくい)

    アポカリプスはドーピングに使えないうえ、2周目からバンバン取れます。



5273/ Re[2]: ガブリエ・セレスタの杖
・投稿者/ ピュアブラムス
・投稿日/ 2006/10/01(Sun) 03:57:41

    あんちゅわんさん早いレスありがとうございます!!
    よくよく考えたらアポカリプスはレアな杖だけどそんなに必死に集める必要無いん
    ですよね〜。ドーピングがいっぱい欲しくて頑張ろうと思ったけど、むしろ集める
    なら聖杖ミリオンテラーの方ですよね?なんか二周目以降は敵が強化されるという
    恐ろしい情報を知ったので、一周目の内にやれることやっておかないとアイテム集
    めが不可能になるんじゃないかって恐れてました!
    気持ち吹っ切れました、ありがとうございます!

5274/ Re[3]: ガブリエ・セレスタの杖
・投稿者/ あんちゅわん
・投稿日/ 2006/10/01(Sun) 15:09:05

    1周目でかなり強い武器が取れるので、2周目は逆にかなり楽です。
    VSガブリエにおいてはダメージ与えすぎて決め技が発動すらしませんからwww



5264/ 弓闘士の知識の宝箱
・投稿者/ AKI
・投稿日/ 2006/09/27(Wed) 12:21:11

    以前は、バラの刻印の取り方についてご助言いただきましてありがとうございまし
    た。

    今回の質問ですが、セラゲの2層目から3層目に入ってすぐ右の部屋の、奥の上にあ
    る宝箱があけられません。攻略本によると弓闘士の知識が入っている宝箱です。こ
    の部屋には、人型の敵が1匹いるだけで、これを踏み台にしてもギリギリ届かない感
    じです。殻や台座も無いのでハイジャンプで上に上がっても意味ないですし。他に
    工夫の仕様もおもいつかなくて悩んでいます。単に私のジャンプがヘタクソで、上
    に乗れていないだけでしょうか?



5265/ Re[1]: 弓闘士の知識の宝箱
・投稿者/ まっき〜
・投稿日/ 2006/09/27(Wed) 23:26:53

    まず光子で敵を固めます。

    敵の傍でジャンプして最上点で敵に向かって光子を発射します。

    位置交換したら、すかさず敵に向かって光子を発射。

    位置交換してジャンプ


    で、取れました。

    説明下手でスミマセン・・・

5267/ Re[2]: 弓闘士の知識の宝箱
・投稿者/ AKI
・投稿日/ 2006/09/27(Wed) 23:32:36

    ありがとうございます。
    実はその方法も考えて何度か試しましたが、
    敵がすとんと落ちてくるので出来なくて
    無理なんだと思っておりました。
    私の技術不足ですね f(^-^
    無理だろうと思いながらやるのと
    出来るはずと思ってやるのとでは
    気合の入り方が違います(根性無し
    がんばってみます!

5266/ ↑
・投稿者/ まっき〜
・投稿日/ 2006/09/27(Wed) 23:31:13

    最上点で光子を発射したら(と、言うか、最上点で位置交換できるように光子を発射)
    いかに速く振り向いて、落下してくる敵に光子を当てられるかがポイント(あたりま
    え?)

5269/ Re[3]: ↑
・投稿者/ あんちゅわん
・投稿日/ 2006/09/28(Thu) 03:10:06

    壁に撃ったあと、反射して返ってくるまでにジャンプの最高点にいるようにすると
    いう方法もあります。

5268/ そこの宝箱がとれたら
・投稿者/ まっき〜
・投稿日/ 2006/09/27(Wed) 23:58:19

    同じ方法で、4層へ降りる階段の右の部屋の宝箱(エーテルヘルム)も取れます。



5270/ Re[2]: そこの宝箱がとれたら
・投稿者/ AKI
・投稿日/ 2006/09/28(Thu) 14:55:06

    まっき〜さん、あんちゅわんさん、ありがとうございました。
    おかげさまで、なんとか取ることができました。
    親指痛いですw
    これで心置きなくイセリアを倒しにいきます!



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]

掲示板管理者:カイザー鈴木
[PR] 【FX ZERO】比類なきキャンペーン〜エクストリームキャッシュバック〜
[PR] 【無料】15社の自動車保険を一括見積請求、保険料の徹底比較も可能!
[PR] マネックス証券でオンライントレーディングデビュー。


- 無料掲示板 - Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Tree K-Edittion v1.29