ヴァルキリープロファイル 攻略質問掲示板
戻る  □ HELP  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ ツリー表示  □ 記事全文表示  □ 掲示板設定  □ SEARCH   □ 過去ログ ソニースタイル
親記事5件分を全文表示
5409/ レベル上げ・・・
・投稿者/ チャンパー
・投稿日/ 2006/12/01(Fri) 19:20:39

    いま、平均55くらいなんですが、オススメのレベル上げがあったら教えてください^^;



5410/ Re[1]: レベル上げ・・・
・投稿者/ ティオ・D・メモリアル
・投稿日/ 2006/12/02(Sat) 19:00:36

    どこまで行かれているのかが分かれば、アドバイスもしやすいです。

    とりあえず、某サイトの簡単レベル上げです。
    管理人様、他サイトのコピペゴメンなさいm(_ _"m)ペコリ
    なにとぞ、ご了承願います。


    ☆場所 ヴァルハラ宮殿
    封印石(所持) 経験を貪る獏の理
    経験を供す友の理(任意)
    封印石(台座) -
    スキル ボディパッセージ(なくても良い)
    トレーニング
    準備するアイテム・装備 武器「瞬弓ブルーゲイル」(なくても良い)

    デスドッグに仲間を呼ばせ続けて戦う。
    デスドッグは、武器「瞬弓ブルーゲイル」スキル「ボディパッセージ」をつけた弓闘士で
    1発。
    場に4匹残し、5匹目を呼んだら1体倒すくらいで良いでしょう。
    仲間を呼ぶまではL3押しっぱなしで相手に攻撃させたり、回復をしましょう。
    「経験を供す友の理」を所持していれば戦闘に参加していないメンバーにも125万ほど
    の経験値が入る。
    1回の戦闘では経験値750万が最高値。1人で「トレーニング」なら1125万という
    事になります。


    ☆場所 セラフィックゲート

    敵の強いセラフィックゲートでのレベル上げは、第2階層で行うのがいいと思います。
    封印石「経験を貪る獏の理」を所持し、スキル「ボディパッセージ」と「トレーニングを
    セット」。
    瞬弓ブルーゲイルや聖剣アスカロンといった、必ずクリティカルする武器を装備させまし
    ょう。
    確実に事を成すために、多段ヒットする通常攻撃をセットしておくといいでしょう。
    虫型の敵と戦闘になると、高確率で悪魔22式がリーダーで出てきます。
    この敵は上記武器を装備させたキャラで攻撃するとボディパッセージの効果で瞬殺出来ま
    す。
    1回の戦闘で50万〜80万くらいの経験値を入手出来るので、かなり効率いいです。

    ただし、必ず悪魔22式が出てくるわけでもなくて、他の敵がリーダーの時もあります。
    その時はとっとと逃げて、マップを切り替えましょう。


    ガバ〜ってくらはい☆

5412/ Re[2]: レベル上げ・・・
・投稿者/ チャンパー
・投稿日/ 2006/12/03(Sun) 00:37:19

    ありがとうございます!
    いまセラゲのヴォ〜ダンに苦戦しちゃってるところです。^^;

5413/ Re[3]: レベル上げ・・・
・投稿者/ ティオ・D・メモリアル
・投稿日/ 2006/12/03(Sun) 18:02:49

    苦戦か……。
    ある意味うらやましい……。

    昨日ヴォーダン初挑戦しましたが、すでにルーファスがLV99。
    アリーシャが96。
    ブラムスとアリューゼが85くらいでした。

    戦闘前にまったく準備をしていなかったので(スキルや封印石)HPが多くて倒すまでに
    時間はかかりましたが、ルーファスが1回戦闘不能になっただけで勝てました。

    なんか全然緊迫感がなかったです。

    セラフィックゲート2周とか3周に進めば、少しは緊迫感が得られるかな?

    緊迫感どころじゃなくなるのか……orz

    長文雑談ゴメンなさい。

5415/ Re[4]: レベル上げ・・・
・投稿者/ チャンパー
・投稿日/ 2006/12/03(Sun) 19:02:59

    セラゲのレベル上げいいですねぇ!!^^
    75くらいまであげてヴォーダンやったら楽勝でした♪
    いまゎアリーシャ、シルメリア、アーリィ、ブラムスなんだけど・・、おすすめなキャラってありますかねぇ?
    ちなみにいまpS3からレスしてます(笑)

5416/ Re[5]: レベル上げ・・・
・投稿者/ ティオ・D・メモリアル
・投稿日/ 2006/12/03(Sun) 20:58:25
・URL/ http://デッドエンドの取り方

    PS3いいっスねぇ〜。
    ブルジョア〜☆

    僕はまだ仲間にしてませんが、やっぱりフレイやヴァルキリーがみなさんお勧めなんじゃ
    ないですかね〜。

    しかし、金の卵の量産が可能なため、やっぱり自分の好きなキャラを使いつづけるのが良
    いのではないかと。

5417/ Re[6]: レベル上げ・・・
・投稿者/ チャンパー
・投稿日/ 2006/12/04(Mon) 01:01:17

    金の卵が量産できる!?ほんとですか!!!
    どうやれば?・・・
    質問ばかりごめん*_*
    フレイ仲間になったよぉ^^

5418/ Re[7]: レベル上げ・・・
・投稿者/ ティオ・D・メモリアル
・投稿日/ 2006/12/04(Mon) 11:46:36

    ゾルデの港町の道具屋に、金の卵の材料を売りまくればいいのです!

    たくさん作ってくれます。

5422/ Re[8]: レベル上げ・・・
・投稿者/ チャンパー
・投稿日/ 2006/12/06(Wed) 03:55:44



5414/ デッドエンドの取り方
・投稿者/ ティオ・D・メモリアル
・投稿日/ 2006/12/03(Sun) 18:37:12

    セラフィックゲート第1階層にあるアリューゼの通常技「デッドエンド」の取り方です。


    封印石「軽き綿埃の戒」を持った状態でジャンプすると、取ることができます。

    質量が低下するので、移動床の影響が強くなってジャンプ力が上昇するんです。

    「軽き綿埃の戒」はスルス火山にあります。


    自分が取れなかったので、この掲示板で検索したのですが見つからず、ほかの掲示板に載
    っていたのですが、この掲示板に攻略法がないのは悔しいので載せときます!


    検索用ワード
    第1階層 第1階層 第一階層 デッドエンド



5419/ Re[1]: デッドエンドの取り方
・投稿者/ ぽっくん
・投稿日/ 2006/12/04(Mon) 13:58:46

    はじめましてぽっくんです

    たしか

    浮遊している敵を かためて じゃんぷすれば

    ちいさい 足場に乗りそこからジャンプすれば

    でっとえんどの ところまでたどりつけるのでは。。

5420/ Re[2]: デッドエンドの取り方
・投稿者/ ティオ・D・メモリアル
・投稿日/ 2006/12/04(Mon) 14:25:06

    マジっスか!?

    いろんな方法があるんですねぇ〜☆

    僕はソウルサモナーそんなに苦戦しなかったので、質量低下の封印石でポーンとジャンプ
    して簡単に取れました。

    イエ〜イ!!

5421/ Re[3]: デッドエンドの取り方
・投稿者/ ぽっくん
・投稿日/ 2006/12/04(Mon) 15:17:18



5403/ 赤の「強化」ルーンが取れない!
・投稿者/ ケロロ
・投稿日/ 2006/11/28(Tue) 22:30:26

    どうもケロロです。初投稿よろしくお願いします。

    現在レベル25〜30で竜の墓場近辺をうろついております。
    スキル「トレーニング」を習得しようと
    赤ルーンの「強化」を探しています。
    攻略に載っている敵キャラの指定部位を何度も切り落としているのですが
    まったく入手できません。(黒真珠など)
    かれこれ3時間ほど同じ敵を叩いておりますが駄目そうです。
    ディスガストシェルの頭部(鼻?)は切り落とすだけでは駄目なのでしょうか?
    トロルチーフは頭になかなかヒットしないです。

    ご指導よろしくお願いいたします。



5404/ Re[1]: 赤の「強化」ルーンが取れない!
・投稿者/ ベリナス
・投稿日/ 2006/11/28(Tue) 23:11:13

5405/ Re[2]: 赤の「強化」ルーンが取れない!
・投稿者/ ティオ・D・メモリアル
・投稿日/ 2006/11/29(Wed) 11:26:26

    さすがベリナスさん!
    こ〜こ〜ろ〜の〜い〜た〜み〜を〜し〜ら〜ぬ〜も〜の〜めぇ〜!!
    続きをどうぞ!!


    ↓赤の強化のアクセサリーです(某サイト調べ:アイウエオ順)
     どうぞ。参考までに。

    名前/効果/落とすモンスター【部位】/生息場所

    巨大な奥歯/HP最大値5%上昇/トロルチーフ【頭】/昏き妄執の館

    黒真珠/HP最大値3%上昇/ジャイアントスネイル【殻中心】/トゥルゲン鉱山

    堅牢骨/強化/衰弱耐性40%/クレイマン【肩】/トゥルゲン鉱山

    バラカ/HP最大値3%上昇/ビーストフォート【首】/王家の地下道(BOSS)

    マイトシンボル/ATK5%上昇/ホーリーオーダー【右腕】/ディパン

    レッドファング/強化/ATK5%上昇/レッドドラゴン【頭】/ヴァルハラ


    各部位に当たり易い通常攻撃などはご自分で研究なさってください(ほかのサイトに詳し
    いところあるかな?)

    ガバーッテくらさい☆

5406/ Re[3]: 赤の「強化」ルーンが取れない!
・投稿者/ ケロロ
・投稿日/ 2006/11/30(Thu) 00:38:30

    >ベリナスさん
    >ティオさん

    ありがとうございます。王家の墓はまだでした。
    奉竜殿から遠出してみますね。

5407/ Re[4]: 赤の「強化」ルーンが取れない!
・投稿者/ ティオ・D・メモリアル
・投稿日/ 2006/11/30(Thu) 12:00:05

    ゴメンなさい。
    ビーストフォートはBOSSじゃありませんでした。
    BOSSはバリスティックライノでした。

    ビーストフォートの胴体からもバラカが取れます。
    首から取れるというサイトもあるので、とにかく全身攻撃してみてください。

    バリスティックライノは「盾後部」からバラカが取れるみたいです。

    情報混在しちゃってゴメンなさい。
    ガバ〜ってくらさい。

5408/ Re[5]: 赤の「強化」ルーンが取れない!
・投稿者/ さじたりあす
・投稿日/ 2006/11/30(Thu) 21:16:22

    もう採ったかもしれないけど一つ助言!昏き妄執の館で出るトロルチーフの頭部
    は、破壊すると75%の確率で巨大な奥歯(強化のルーン)が手に入るらしいよ。
    いっぱい欲しいときはこっちのがいいかも。でも頭部のHPは1,440もあるらしいか
    ら少し辛いかも・・・

5411/ Re[6]: 赤の「強化」ルーンが取れない!
・投稿者/ ケロロ
・投稿日/ 2006/12/02(Sat) 20:33:44

    >ティオさん さじたりあすさん

    アドバイスありがとうございます!
    王家の地下道でBOSSと20回ほど戦いまして、
    「強化」取れました!
    バーンストームで簡単に取れてしまったので
    拍子抜けしてしまったくらいです。
    トロルは以前やったことがあるのですが
    頭を切り取るのが困難なためパスしてしまったのです。



5382/ 全クリ後について
・投稿者/ れおーね
・投稿日/ 2006/11/19(Sun) 21:42:29

    はじめまして!
    最近始めたばかりの初心者デス。
    よろしくお願いします。

    早速ですが質問です。
    全クリ後は、持ち物を引き継いで最初から始めることなどできるのですか?
    教えてください!!



5383/ Re[1]: 全クリ後について
・投稿者/
・投稿日/ 2006/11/19(Sun) 22:01:27

5384/ Re[2]: 全クリ後について
・投稿者/ ティオ・D・メモリアル
・投稿日/ 2006/11/19(Sun) 22:09:01

    クリア後、2周目に入ってもレベルやスキル、道具やお金は全く引き継ぎません。

    敵キャラが強くなるだけです。

    ただ、戦闘曲を変更することが出来るようになります。
    VP1の未確認神闘シンドロームが聞けるようになります(嬉しい)

    まだ1度もクリアしてない状態の分際で、決めつけで書いてしまいましたが、いろんな攻
    略サイトや、この掲示板の過去ログをほとんど読んでいるので、間違いないと思います。

5388/ Re[3]: 全クリ後について
・投稿者/ 通りすがりが通り過ぎた
・投稿日/ 2006/11/21(Tue) 22:00:11

    本編2週目はあまりお勧めしない。
    理由、本編2週目のセラゲ10週目が…敵が半端なく強くなりすぎる
    ただでさえメンドイセラゲが更にメンドクなる

5389/ Re[4]: 全クリ後について
・投稿者/ ティオ・D・メモリアル
・投稿日/ 2006/11/22(Wed) 00:33:18

    お! 伝説の漢! 通りすがりさん見っけ!

    あなたの書き込みはかなり攻略の役に立ちました!
    ありがとうございました!!

    ……って、もう行っちゃった……

5398/ Re[5]: 全クリ後について
・投稿者/ れおーね
・投稿日/ 2006/11/23(Thu) 23:10:21

    みなさん、ありがとうございました。
    とりあえず1週目全クリできるように頑張りま〜す!!

    あと、仲間にしたエインフェリアはどんどん解放したほうが良いのですか?

5400/ Re[6]: 全クリ後について
・投稿者/ ティオ・D・メモリアル
・投稿日/ 2006/11/24(Fri) 02:56:13

    れおーねさんどうもっス〜☆

    「解放」に関してもですね、『解放』とキーワードを入力して検索すれば、山のように先
    輩方の叡智を授かることが出来ます。
    先輩たちも「解放」に関してはしたほうがいいのか、しないほうがいいのか、けっこう悩
    んだみたいです。
    その解答が、この掲示板には既に明かされています!!


    過去ログの検索の仕方はですね、上のほうに「戻る」とか「MANUAL」とかあるじゃ
    ないですか?

    その列の、右から2番目か3番目に「SEARCH(サーチ)」ってあるじゃないです
    か?

    「SEARCH(サーチ)」っていうは、日本語の「探す」っていう意味なんですよ!

    んで、その「SEARCH」をクリックすると、検索画面に移行します。
    検索画面の「キーワード」に自分が調べたい事柄を象徴した言葉(例えば「覇王の鎧」と
    か「ハムスター」など)を入力してエンターキーを押せば、過去に同じ質問などがあった
    場合、ズラーッと表示されます。

    それでも表示されなかった場合、まだあきらめるのは早いです!!
    「キーワード」の下にある「検索範囲」の(過去ログ1)や(過去ログ2)の横にあるチ
    ェックボタンをクリックしてチェックし、そして検索ボタンをクリックしてみましょう。

    今現在、(過去ログ1)から(過去ログ14)まであるようです。
    その全てを検索してそれでも無かったら、質問してみてもいいと思います。

    ヴァルキリープロファイル2も発売されてから大分経ち、先輩たちも飽きちゃったみたい
    で、もうこの掲示板は見ていないようです。

    なので、質問を書き込んでボケーッと答えてくれるのを待つよりも、過去ログを検索した
    ほうがすぐに解答が見つかり、攻略もドンドン進むと思います!

    ちなみに僕は過去ログを検索して、役立つ情報をコピペ(コピーペースト(コピーして貼
    り付け))し、自分の攻略本を作ってます(笑)

    なので、あなたも検索を上手に使って頑張ってください!
    Good luck! 幸運を!!

5401/ Re[7]: 全クリ後について
・投稿者/ れおーね
・投稿日/ 2006/11/25(Sat) 22:35:02

    ティオ・D・メモリアルさんありがとうございます〜。
    それにしても解放レベルまで上げるのって意外とたいへんですね。


5402/ Re[8]: 全クリ後について
・投稿者/ ティオ・D・メモリアル
・投稿日/ 2006/11/26(Sun) 19:27:27

    れおーねさん、お疲れっス〜。

    レベル上げに関してはですね、いろんな攻略サイトで簡単レベル上げが紹介されていま
    す。

    とりあえず、僕が利用した簡単レベル上げの方法を教えてあげます。
    教えると言っても、某攻略サイトの方法をコピペなので、そのサイトやここの管理人様の
    お怒りに触れてしまった場合は、すみやかに削除させていただきますので、ご了承のほど
    よろしくお願い致します。

    ↓ここからコピペ
    レベル上げがしやすい場所としてはクローサス森林遺跡や奉竜殿などいろいろ挙げられま
    すが、1周目で楽だな、と感じられるのはやはり「昏き妄執の館」です。
    レベル上げをするために用意しておきたいのは、プリズムジェムを1つ。
    それから封印石の「経験を貪る獏の理」・「魂を削る鉤の戒」・「宝の加護」を使いま
    す。
    前2つはこの「昏き妄執の館」内に、宝の加護は「蒼枯の森」にそれぞれあります。
    入口から程近い所でレベル上げを行うため、3つとも返還しておくと便利です。
    また、効率的にレベル上げをするため、スキル「トレーニング」は習得しておきましょ
    う。

    レベル上げを行うのは、このダンジョンの入口から1つ目と2つ目のエリアです。
    まずは2つ目のエリアの台座に、「魂を削る鉤の戒」をセットしましょう。
    これで戦闘中、時間が経つにつれて敵のHPが減っていく状態となります。
    残り2つの封印石を所持した状態で、上に挙げたエリアにいる幽霊型の敵と戦闘に入りま
    しょう。
    ここでの幽霊型の敵はリーダーが必ずウィル・オー・ウィスプになります。
    戦闘開始直後からすぐさまリーダーの下へと向かい、プリズムジェムで一撃撃破します。
    リーダーアサルトにより、シャドウジェムが手に入ります。

    ここから先は、プリズムジェムで行ったリーダー撃破をシャドウジェムで行っていきま
    す。
    プリズムジェムと違い、シャドウジェムで倒す場合には敵のHPが減っていなくてはなり
    ません。
    「魂を削る鉤の戒」の効果によって時間が経つ毎にHPが減るので、その場でチャージし
    て待ちます。
    HP減少が大体62くらいになったら、近づいてシャドウジェムを使えば倒せるはずで
    す。
    シャドウジェムを使用するキャラのレベルによってダメージが変動するので、ここは調節
    して下さい。
    HP減少が60くらいまでは、「宝の加護」の効果によってエクステンドゲージは消費し
    ません。

    このレベル上げ法はパーティーを1人にして行った方が効率的です。
    ですが、ウィル・オー・ウィスプのサンダーストームを食らってしまうと
    麻痺してゲームオーバーの危険性があるので、パラライチェックなどを用意すると安全で
    す。

    2周目以降は、ここではなくて 「奉竜殿」 がいいかと思います。


    ……以上です。
    お役に立てたら幸いです。
    と言ってもコピペですが(笑)
    僕はこの方法を使いレオーネとアリューゼをレベル40以上に上げ、二人からもらえるア
    イテムを全てゲットしました。

    では、頑張ってください!



5393/ 覇王の鎧について
・投稿者/ はおうくん
・投稿日/ 2006/11/23(Thu) 16:43:40

    覇王の鎧の材料を売っても覇王の鎧を購入できません。。
    なぜ?
    バグ?
    どなたか分かる方いらっっしゃったらお願いします。



5394/ Re[1]: 覇王の鎧について
・投稿者/ ティオ・D・メモリアル
・投稿日/ 2006/11/23(Thu) 17:39:18

    はおうくんお疲れっス。

    「覇王の鎧」で検索して、「過去ログ」の「9」をチェックしてみて下さい。
    情報載ってましたよん☆

    良かったね。


    過去ログの検索の仕方はですね、上のほうに「戻る」とか「MANUAL」とかあるじゃ
    ないですか?

    その列の、右から2番目か3番目に「SEARCH(サーチ)」ってあるじゃないです
    か?

    「SEARCH(サーチ)」っていうは、日本語の「探す」っていう意味なんですよ!

    んで、その「SEARCH」をクリックすると、検索画面に移行します。
    検索画面の「キーワード」に自分が調べたい事柄を象徴した言葉(例えば「覇王の鎧」と
    か「ハムスター」など)を入力してエンターキーを押せば、過去に同じ質問などがあった
    場合、ズラーッと表示されます。

    それでも表示されなかった場合、まだあきらめるのは早いです!!
    「キーワード」の下にある「検索範囲」の(過去ログ1)や(過去ログ2)の横にあるチ
    ェックボタンをクリックしてチェックし、そして検索ボタンをクリックしてみましょう。

    今現在、(過去ログ1)から(過去ログ14)まであるようです。
    その全てを検索してそれでも無かったら、質問してみてもいいと思います。

    ヴァルキリープロファイル2も発売されてから大分経ち、先輩たちも飽きちゃったみたい
    で、もうこの掲示板は見ていないようです。

    なので、質問を書き込んでボケーッと答えてくれるのを待つよりも、過去ログを検索した
    ほうがすぐに解答が見つかり、攻略もドンドン進むと思います!

    ちなみに僕は過去ログを検索して、役立つ情報をコピペ(コピーペースト(コピーして貼
    り付け))し、自分の攻略本を作ってます(笑)

    なので、あなたも検索を上手に使って頑張ってください!
    Good luck! 幸運を!!

5399/ Re[2]: 覇王の鎧について
・投稿者/ はおうくん
・投稿日/ 2006/11/23(Thu) 23:33:37

    すまんです(´・ω・`)

    一応 過去ログ検索したのですが見落としていた
    みたいです。

    アドバイスありがとうございました。



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]

掲示板管理者:カイザー鈴木
[PR] 【FX ZERO】比類なきキャンペーン〜エクストリームキャッシュバック〜
[PR] 【無料】15社の自動車保険を一括見積請求、保険料の徹底比較も可能!
[PR] マネックス証券でオンライントレーディングデビュー。


- 無料掲示板 - Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Tree K-Edittion v1.29