ヴァルキリープロファイル 攻略質問掲示板
戻る  □ HELP  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ ツリー表示  □ 記事全文表示  □ 掲示板設定  □ SEARCH   □ 過去ログ ソニースタイル
親記事5件分を全文表示
5373/ 部分破壊
・投稿者/ きこり
・投稿日/ 2006/11/15(Wed) 21:18:11



5374/ Re[1]: 部分破壊
・投稿者/ ベリナス
・投稿日/ 2006/11/15(Wed) 22:38:45

    コツは敵によって変わってきますので「これやれば完璧!!」ということは言えない
    ですけど、部位破壊はまず「どの技がどれくらいの高さに当たるか」「敵が倒れた
    時にどのような方向に倒れるか」をまず知ることです
    その二つを知った上で「集中して同じ部位に攻撃を当て続ける」をやるのがコツと
    いえばコツです。

    例えば最初に出てくる骸骨の敵の部位の「頭、右胸(肩)、左胸(肩)、腰、右
    手、左手、右足、左足」で左手を壊したいとします。
    この骸骨の敵は左胸(肩)を壊すと左手も一緒に無くなり、腰を壊すと全てが吹き
    飛んでしまいますので、「相手の左側から下段攻撃で左手だけに当たるように攻撃
    する」という感じです。

    部位にはそれぞれ体力があるので余計なところに攻撃を当ててその部位を壊してし
    まうと、壊したい部位まで一緒に無くなってしまったりするので狙っている部位だ
    けに攻撃を当てるようにするのが一番重要だと思います。

5375/ Re[2]: 部分破壊
・投稿者/ きこり
・投稿日/ 2006/11/15(Wed) 23:05:10



5364/ 恐竜王
・投稿者/ bob
・投稿日/ 2006/11/03(Fri) 21:10:17

    恐竜王の頭からドロップできる紅蓮の吐息がゲットできません・・・
    何がいい方法はありませんか?



5370/ Re[1]: 恐竜王
・投稿者/ ハル
・投稿日/ 2006/11/08(Wed) 00:19:11

5371/ Re[2]: 恐竜王
・投稿者/ bob
・投稿日/ 2006/11/08(Wed) 17:20:34

    ホントですか!?
    軽く流されてるっぽいから地道に恐竜王倒しまくってたんですけど・・・^^;
    返信ありがとうございました!!



5363/ エルド
・投稿者/ にんにん
・投稿日/ 2006/11/03(Fri) 20:00:44

    以前エルドが最強であると載っていて、試したのですがドーピングも全て注ぎ込み
    封印石、スキルも載ってある通りにしたのですが、なぜかフレイムシュートよりも
    バスターシュートの方が強いのですが何故でしょう?ちなみに雑魚敵に一回に与え
    られるダメージが30万位で弱いです・・・原因が分かる人いますか?お願いしま
    す。氷塊の理もちゃんと置いています。



5366/ Re[1]: エルド
・投稿者/ 暁藜
・投稿日/ 2006/11/05(Sun) 11:01:13
・URL/ http://akatukiakaza.gozaru.jp/

     エルド最強説の記事は、以前読みました。ディランかエルドか…と
    藜にわかる範囲で考慮した結果はこう↓です。

    「ダメージ係数の違い」
    まずどの技にもダメージ係数というものが設定されています。
    単純に説明すると「Atk100の武器」で「ダメージ係数1.0」の技を使用すると
    敵には「100ダメージ」が入ります。
    ちなみにこれはHIT数毎にも設定されており、例えば合計で「3Hit」する技でも
    1Hit目「0.2」2Hit目「0.2」3Hit目「0.5」という具合でダメージが入る計算に
    なっているようです。ちなみにこの↑3Hit技の合計ダメージ係数は「0.9」と
    なり係数「1.0」の技を使用した時よりも合計ダメージが少ない計算となります。
    当然、属性やクリティカル等によって変わってくる事もありますが・・・

    では本題:フレイムシュートとバスターシュートではダメージ係数が違い過ぎま
    す。フレイムシュートのダメージ係数『「0.8」炎150%』ですが
    バスターシュートはダメージ係数「1.75」と素で2倍以上強いです。
    更に「氷塊の理」で敵の炎耐性を打ち消したようですがそれでも「0.8×1.5」
    ダメージですから「1.2」にしかなりません。
    攻略本では上にも書きましたが表記に「0.8」炎150%と在るので
    一見合計「0.8+1.2=2.0」では?と思うかもしれませんが、体感されて違いが
    わかるなら恐らく合計係数は「1.2」になったのではないでしょうか
    いや…恐らくは、ですよ?この時点でフレイムシュートがバスターシュートに
    勝てる見込みは無くなってしまいます。う〜ん
    「氷塊の理」も他の素でダメージを増強できる封印石と変えたほうが良いでしょ
    う。ちなみに弓闘志で最強を狙う者ならば弓技のダメージ係数の高いものを
    使用することをお勧めします。以下「合計ダメージ係数」順
    ・バスターシュート「1.75」
    ・スリーウェイ「1.65」
    ・ウェイブモーション「1.40」
    ・デュアルタスク「1.20」
    ・フレークフラップ「1.20」
    あくまで「合計」ってだけです。フレークフラップなんて小さい敵には使えません
    スリーウェイも至近距離からでなくては3発とも当たりません。

    私が結構前にこの「エルド最強説」の記事を読んだ時には確か実際に試した人は
    居なかった…と思います。試したいけどエルド取ってない…とか書いてたような…
    なので 試された貴方に敬意を表します。
    ちょっと遡(さかのぼ)って その記事を読む気力はありませんが、恐らく
    装備は「咎人の剣・エーテルクラウン〜中略」「純白の腰布」+魔竜の大角×3
    あたりでは?と推測します。
    攻略本では「あくまで攻撃力」にのみこだわった記事が有り、そこには以下
    アクセサリー
    ・「純白の腰布」…女性に2倍・男性のみ装備可能:通称ドシフン
    ・「魔竜の大角」…Atk+30%RDM+30%(ゴッドスレイヤー)へし折る度に逃げて再戦…
    ・「ボーンマスク」…MAG+10%RST+10%(「衰弱」時与ダメ1.5倍)
    ・「ドラゴンリブ」…Atk+10%(HP20%以下で能力値大幅UP)
    スキル
    ・フェイント+各種クリティカルスキルのみ
    ※アイアンフィストAtk1.2倍やマインドバーストMAG1.2倍よりも各種クリティカル
    スキルが1.5倍とお徳であり更に複数の種族を持っている敵にはそれに見合う
    スキルを付ければ付けるだけダメージが増す計算のようです。
    封印石
    ・鋭剣の理Atk1.5倍RDM1/2
    ・糧無き突撃兵Atk1.5倍HP回復無効
    ・理紡ぐ大樹各ステータス1.2倍
    ※攻略本ではここで「剣の加護Atk1.2倍」を最終的に使用したようですが
    弓闘士なので「投石器 射撃2倍」をもちろんセットすることになるでしょう。

    ですが、あくまで↑の装備や設定は最強ダメージを夢見た結果であり
    少なくとも試す場合は相応のリスクが伴いますのでご注意のほどを
    (衰弱状態なのに駄目押し回復不能でHP20%以下ってやばくね?)
    ちなみに・・・攻略本のディランはこの戦法でクリア回数10のイセリアクイーンに対し
    ダメージ7百万以上を叩き込み一撃ダイレクトアサルトに成功していました。
    もちろん薬漬け・更にレベルアップ毎にセーブしてSTRのUP数値が最大値になる
    ようやり込んでます。恐ろしい…いや、多少都合良くイジッてるんでしょうけど…
    エルドよりディランのほうが、ダメージ係数(ディランのフルスイングは係数「2.2」)
    とSTRの伸び(成長度:ディランはA・エルドはC)なら上ですが、そこはもう
    投石器に頼るしか…投石器がディランとエルドの絶対差↓
    ダメージ係数差(2.2-1.75=0.45)とSTR合計値差(200〜300ほどか?)
    を「投石器2倍」−「剣の加護1.2倍」=+0.8倍 の差で超えることが
    出来るかどうかが勝利の鍵です。
    私はディランよりアリューゼ派だったのでアリューゼを最強にしたかったのです
    が、彼の最大ダメージ係数技は「1.75」とバスターシュートと同じ…挫折…
    長くなりましたが 攻略本お持ちでしたらすみません、出過ぎました。
    頑張ってくださいね。

5367/ Re[2]: エルド
・投稿者/ 暁藜
・投稿日/ 2006/11/05(Sun) 11:12:50
・URL/ http://akatukiakaza.gozaru.jp/

    ごめんなさい、訂正があります。
    最後あたりの「ディランが10週クリアのイセリアを一撃ダイレクト」と書きましたが
    正確には「1回の攻撃モードで」でした。
    ディスメンバーレギオンで装甲破壊→フルスイングで本体へ7百万叩き込む→END
    でした。お恥ずかしい…

5368/ Re[3]: エルド
・投稿者/ エッセル
・投稿日/ 2006/11/05(Sun) 21:14:41

    僕もいろいろためしましたが、バスターシュートのほうが強かったですよ。

    封印石なしの素の状態だとフレイムシュートのほうが強かったけど、ATKを上げる
    封印石持った状態ならバスターシュートのほうが強かったです。
    なのでバスターシュートが強いのは問題ないです。
    ダメージがあまりないのは封印石、装備、スキルなどを見直すとかなり攻撃力あが
    りますよ。

    うまくやると10週の本気ディルナもダイレクトできるようになります。

5369/ Re[4]: エルド
・投稿者/ にんにん
・投稿日/ 2006/11/06(Mon) 02:02:46

    長い返答有難うございました。
    どうやら「咎人の剣」限定での話しだったのかもしれませんね。
    有難うございました。



5360/ (無題)
・投稿者/ 高橋
・投稿日/ 2006/11/03(Fri) 08:19:20

    セラゲの5層の落ちるところの左上にある宝箱の取り方を教えてください><



5361/ Re[1]: (無題)
・投稿者/ 歯
・投稿日/ 2006/11/03(Fri) 11:36:24

    エンカウント無効の封印石を持っていったら取れたりします^^
    光子の2段ジャンプは2回しかできないのに注意。

5362/ Re[2]: (無題)
・投稿者/ 高橋
・投稿日/ 2006/11/03(Fri) 15:30:53



5358/ ヴァルハラの二ヶ所目の結界…
・投稿者/ ノルニル
・投稿日/ 2006/11/02(Thu) 18:26:17



5359/ Re[1]: ヴァルハラの二ヶ所目の結界…
・投稿者/ ゆぅぢゅ
・投稿日/ 2006/11/02(Thu) 21:57:53



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]

掲示板管理者:カイザー鈴木
[PR] 【FX ZERO】比類なきキャンペーン〜エクストリームキャッシュバック〜
[PR] 【無料】15社の自動車保険を一括見積請求、保険料の徹底比較も可能!
[PR] マネックス証券でオンライントレーディングデビュー。


- 無料掲示板 - Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Tree K-Edittion v1.29