ヴァルキリープロファイル 攻略質問掲示板
戻る  □ HELP  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ ツリー表示  □ 記事全文表示  □ 掲示板設定  □ SEARCH   □ 過去ログ ソニースタイル
親記事5件分を全文表示
5180/ 公太郎
・投稿者/ まっき〜
・投稿日/ 2006/09/10(Sun) 14:02:33

    公太郎って第4層に出てくるらしいんですが人型なんでしょうか?
    Lv99いってるのにまだ1度も出てこないんですが・・・
    1周目では出てこないとかなのでしょうか?



5183/ Re[1]: 公太郎
・投稿者/ リュート
・投稿日/ 2006/09/10(Sun) 16:27:39

    ハムスターのレアエンカウントです。ハムは地球儀の部屋の宝箱から出ます。追い
    かけて、帰るワープの部屋で戦えます。
    細かい事は過去ログ検索で出ると思います。

5184/ Re[2]: 公太郎
・投稿者/ まっき〜
・投稿日/ 2006/09/10(Sun) 16:29:00

    そうだったんですか!
    どうりで遭遇しないわけだ(涙)
    Reありがとうございました!



5153/ 1ターンKILL
・投稿者/ ナイトメア
・投稿日/ 2006/09/01(Fri) 17:30:27

    はじめまして!
    さっそくですがセラゲのウルとバハムートのリーダーアイテムが獲れません。
    みなさんはどうやって殺りましたか??



5154/ Re[1]: 1ターンKILL
・投稿者/ d
・投稿日/ 2006/09/01(Fri) 22:16:19

    1周目であれば各職最強の武器を揃えてスレイヤー系をセットし、封印石で攻撃力
    を底上げするだけで大体取れます。

    HPを20%以下にした状態で衰弱させてあるキャラを作り、ボーンマスクとドラゴン
    リブあたりを装備させるとかなり強いのでオススメです。(攻撃力が大幅に上がる
    ので。

5161/ Re[2]: 1ターンKILL
・投稿者/ ナイトメア
・投稿日/ 2006/09/03(Sun) 01:23:59

    レスありがとうございます。

    最強をの武器を取って攻撃力を底上げしたらウルは倒せました
    あとは、バハムートなんですが・・・

5162/ Re[3]: 1ターンKILL
・投稿者/ urara
・投稿日/ 2006/09/03(Sun) 01:52:56

    レベル99のディランでアクセはボーンとかdさんが言ったのににして
    見方全員死亡させて 死体につき強くなるスキル
    スレイヤーなどを装備させて
    封印石も攻撃力系
    それでフルスイング連発してみてはいかがでしょうか?
    実際やってはないですけどバハムートにもダイレクトできそうな気がします

5173/ Re[4]: 1ターンKILL
・投稿者/ ナイトメア
・投稿日/ 2006/09/04(Mon) 22:28:49

    レス遅れてすいませんでした。
    武器を手に入れたら楽勝になりました。指南どうもです



5172/ セラゲのBOSSのHPについて
・投稿者/ DOA
・投稿日/ 2006/09/04(Mon) 21:31:43

    過去ログ見てもなかったので、質問します。(あったらすみません)

     私はやっとセラゲを15回クリアーしたのですが、セラゲのBOSSは2周目以降はこ
    のサイトにのっているHPでずっと進むのでしょうか??私はあまり気にしてなかっ
    たのですが、なんとなく気になったので・・・



5163/ 決め技は無属性ではないのでしょうか?
・投稿者/ マイケル
・投稿日/ 2006/09/03(Sun) 05:51:11

    初めまして。セラゲ三周目なのですが、ヴォータンやフロー戦で、業炎の理を設置
    したうえで、自身の炎属性抵抗を100%にしてもスピリチュアルランサーやエー
    テルストライクといった決め技でダメージを喰らってしまいます。(他の無属性攻
    撃は平気なのに・・・)
    もしかして、決め技にも属性が付いているんでしょうか?
    スピリチュアルランサーを喰らったときは、雷属性抵抗が80%&レベル99&HP
    約四万の(ドーピングなし)フレイが一撃で90%強のダメージを喰らったんで、たぶ
    んコレには雷属性が付いているんじゃなかろーかと・・・。(他の属性抵抗はせいぜい
    40%程度なので、もし他の属性が付いているなら即死ですよね?)
    (同じ内容のが他にもあったらスミマセン。検索では探しきれませんでした・・・)



5168/ Re[1]: 決め技は無属性ではないのでしょうか?
・投稿者/ リュート
・投稿日/ 2006/09/04(Mon) 01:07:02

    大魔法を除いて決め技は無属性になります。
    三週目までくるとボスの決め技はまさに「決め技」な威力ですよね。

5170/ Re[2]: 決め技は無属性ではないのでしょうか?
・投稿者/ マイケル
・投稿日/ 2006/09/04(Mon) 05:09:35

    やっぱりそうですよねぇ・・・f^_^
    いま属性抵抗を全部100%にして(もちろん一度に全部100%はムリです
    が)、業炎の理を所持させたヴォータンの決め技を喰らったのですが、何を10
    0%にしても、しっかり喰らっていました・・・orz
    攻略本(公式)には「決め技も属性化オッケー!」みたいに書いてあったんです
    が、真に受けたアタシはなんだかおマヌケ。
    決め技が属性化できない以上、喰らう前に勝負を決めるしかないようですね。
    どうも有り難うございましたm(_ _)m



5164/ エインフェリアのLvは・・・
・投稿者/ まっき〜
・投稿日/ 2006/09/03(Sun) 21:08:24

    ドーピング剤入手するために、エインフェリアのLvはどれくらいまで上げればいいんでし
    ょうか?
    Lv55くらいの重戦士に、過去ログに書いてあった装備させて解放したら剣士の知識が9個
    しかもらえなかったです・・・(ちなみにエインフェリアはクラッド)
    まさかLv99まで上げなければならないなんてことは・・・?(^^



5165/ Re[1]: エインフェリアのLvは・・・
・投稿者/ ベリナス
・投稿日/ 2006/09/03(Sun) 21:31:53

    開放アイテムを多く貰うのに必要なのはレベルではなく装備させるアイテムだそう
    ですよ?
    開放したことないんであってるかどうかわからないですけど

5166/ Re[2]: エインフェリアのLvは・・・
・投稿者/ まっき〜
・投稿日/ 2006/09/03(Sun) 22:10:34

    あれれ、そうでしたか・・・
    なんかの見間違いかな?
    もう一回確認してみます。
    Reありがとうございました。

5167/ Re[1]: エインフェリアのLvは・・・
・投稿者/ リュート
・投稿日/ 2006/09/04(Mon) 01:02:25

    ためしにセーブしてからなにも装備せずに開放してみるとわかります。
    99LVでも・・・せつないです(笑



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]

掲示板管理者:カイザー鈴木
[PR] 【FX ZERO】比類なきキャンペーン〜エクストリームキャッシュバック〜
[PR] 【無料】15社の自動車保険を一括見積請求、保険料の徹底比較も可能!
[PR] マネックス証券でオンライントレーディングデビュー。


- 無料掲示板 - Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Tree K-Edittion v1.29