ヴァルキリープロファイル 攻略質問掲示板
戻る  □ HELP  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ ツリー表示  □ 記事全文表示  □ 掲示板設定  □ SEARCH   □ 過去ログ ソニースタイル
親記事5件分を全文表示
5125/ 結局(ネタバレ込み)
・投稿者/ ソリッド
・投稿日/ 2006/08/26(Sat) 19:21:51

    このVP2には真EDみたいな物は存在しないんでしょうか?

    2週目以降の非文の唄?みたいなのも確認しつつPLAYした物の
    結局、2週目のEDも1週目となんら変わらない内容のままでした…。

    それと、たまに耳にした別EDなる物は普通のEDと何処が違って
    何がその別EDへの条件になっているのでしょうか?

    お手数ですが、これ等について分かる方は助言の方よろしくお願いします。



5128/ Re[1]: 結局(ネタバレ込み)
・投稿者/ ベリナス
・投稿日/ 2006/08/26(Sat) 21:32:23

    真EDは無いですねぇ
    別EDとはレザード転生EDのことだと思います
    条件は最後の戦いでヴァルキリーをパーティ入れないで勝つことです
    これをするとスタッフロール後のムービーで子供のレザードが本を読んでいるとこ
    ろが一瞬だけ映ります。

5127/ Re[1]: 結局(ネタバレ込み)
・投稿者/ (・ω・)
・投稿日/ 2006/08/26(Sat) 21:30:41

    最終戦でヴァルキリーの有無で内容が変わります。
    2週目からの得点は、音楽変更?と敵が強くなるだけです。



5094/ 2週目について
・投稿者/ アーリィ
・投稿日/ 2006/08/23(Wed) 00:04:24

    2週目は、全てが最初からになってしまうということなのでしょうか???そうでした
    ら最強の剣は最初から何回クリアしないといけなくなるのでしょうか???
    教えてください!!!お願いします。



5095/ Re[1]: 2週目について
・投稿者/ urara
・投稿日/ 2006/08/23(Wed) 00:06:52

    えーと
    最強の剣って咎人の剣のことですよね?
    あれは本編でなくセラフィックゲート10回クリアが条件ですので
    本編何週だろうが関係はありません
    しかし・・・1周目じゃないとかなり辛いかと^^;

5096/ Re[2]: 2週目について
・投稿者/ アーリィ
・投稿日/ 2006/08/23(Wed) 21:42:49

5097/ Re[3]: 2週目について
・投稿者/ ヒ.ト
・投稿日/ 2006/08/23(Wed) 21:44:58

    ホントに、何一つ引き継ぎませんよ!
    ただ、敵が強くなっているだけです!
    こちら側は、初めてプレイした時と同じ状態でスタートです!

5098/ Re[4]: 2週目について
・投稿者/ アーリィ
・投稿日/ 2006/08/23(Wed) 21:49:23

5099/ Re[5]: 2週目について
・投稿者/ ベリナス
・投稿日/ 2006/08/23(Wed) 21:53:02

    でも戦闘曲が変えられるようになりますよ
    曲に興味なければ本当に敵が強くなるだけですけど…
    これを2周目とか言っていいんですかね(笑)

5100/ Re[6]: 2週目について
・投稿者/ アーリィ
・投稿日/ 2006/08/23(Wed) 22:08:22

5101/ Re[7]: 2週目について
・投稿者/ アーリィ
・投稿日/ 2006/08/23(Wed) 22:09:37

    あと、タイトルとは異なるのですが、ボスの部位アイテムって、ザコ敵からすべて
    取ることができると思いますか???知っている方は教えてください!!!

5103/ Re[8]: 2週目について
・投稿者/ d
・投稿日/ 2006/08/23(Wed) 22:46:17

    一部、二度と取れない物もありますね。

    例えばアレクタリスの"麗人の燐光"(だっけ?)とか。グリフォンの出す"巨獣の
    手羽"だとか。
    セラフィックゲートの帰ってきたアレクタリスからは"麗人の燐光"ではなく"麗人
    の炎"なので、燐光は手に入りません。

    でも本当に重要なアイテムを出すボス敵はほとんど100%の確立でアイテムをドロッ
    プしたりしますし、再戦できる敵ばかりなので特にそれは気にしなくても大丈夫か
    と思いますよ。(多分。うん、多分大丈夫。

    "麗人の燐光"の効果は 「炎耐性+5% リンクで強化可」 とかいう効果です。他の貴
    重品(貴重・・・?)もその程度の効果ばかりなので終盤では、まったくもって必要
    無い物ばかりです。

    アイテムをコンプリートしないと発狂してしまう!って感じじゃない限り取り逃が
    してもストーリーや戦闘には影響しないです。
    話ちょっとずれてしまったような・・・それと長文すいません

5102/ Re[8]: 2週目について
・投稿者/ ベリナス
・投稿日/ 2006/08/23(Wed) 22:36:02

    何種類かのボスはそいつからしか取れないものがあるらしいですよ
    蒼枯の森や鉱山、アレクタリスなど一度しか戦えないボスにあるみたいです

5121/ Re[9]: 2週目について
・投稿者/ アーリィ
・投稿日/ 2006/08/26(Sat) 12:36:58

5123/ Re[10]: 2週目について
・投稿者/ アーリィ
・投稿日/ 2006/08/26(Sat) 19:02:50

    すみませんが、質問追加です。あるサイトにセラフィックゲートの2周目に入れる
     と書いてあったのですが、これは、本編をまたクリアしてから入れるのか、セラ
    フィックゲートだけ2周目にいけるということなのでしょうか???誰か、教えてくだ
    さい!!!お願いします!!!

5124/ Re[11]: 2週目について
・投稿者/ リノディア
・投稿日/ 2006/08/26(Sat) 19:08:29

    2週目以降はセラゲに入れますけどディルナが結局とおしてくれません。
    サウンド 記録チェックはできます



5105/ Capter4
・投稿者/ 進藤渉
・投稿日/ 2006/08/24(Thu) 01:24:24

    最近になって始めました。
    ネタバレが怖いので、なるべく情報は見ないようにしていたのですが(それでも
    ここに来ることで全部でチャプター6までと知ってしまいました・・・仕方ないこと
    です)・・・見事に詰まりました。
    チャプター4のヴォルザ+ガイン戦です。
    レベルは平均22、メンバーは説明書の冒頭にくる4人です。
    攻略にルーファスのプリベントソーサリーで・・・とあったので、明らかにレベル
    不足なのはわかっているのですが、毒とスキルを駆使してここまでやってきた
    ので、何とかこのまま突き破れないものかと検討しています。
    ・・・しかし魔法攻撃一発でアリーシャ以外全員死亡となると、さすがに策が浮か
    ばず、知恵を借りたくここにやってきました。
    かなりキツい状況だと思いますが、これでも何とかなるものなのでしょうか?
    ちなみにスキルの情報は全くないので、ガッツと飛び道具防ぐやつ(ウル戦で
    使った)を全員に覚えさせている程度です。



5106/ Re[1]: Capter4
・投稿者/ urara
・投稿日/ 2006/08/24(Thu) 10:45:04

    スキルの種類、アクセまでをもネタバレ扱いするというなら
    以下見ないでください


















    タフネスというHPが2倍になるスキルがあります。
    ギリギリそこまでで覚えられたと思うので
    誰かに覚えさせてみてはいかかでしょうか?
    あとはファーストエイドも付けてみてはどうでしょうか?一定の確率で
    ダメージの半分を回復いたしますので以下紹介するアクセとともにセットすれば
    大抵死にません。
    またアクセにメタボライザー、ヒールリングというものがあります
    メタボライザーはヒドラ(クローサス森林遺跡のボス)の尾の部分破壊で
    手に入ります、ヒールリングはヴィルノアの町で作れます
    素材となる 大ワシの心臓は鳥系の敵から 鉄鉱石は最初のボス(地下の)
    の尾の部分破壊で取れます。 あと一つの材料名は忘れましたが
    スルス火山の人型に出てくるよくリーダーになっている
    スケルトンアーミー?っぽい形してるやつの右腕、左腕の部位破壊で取れます
    両方とも一定の確率で食らったダメージの半分回復する代物です。
    ヒールリングの方にはこれに加えて聖耐性+15%がついています。
    これらのスキルをセット、アクセを装備してHP回復効果2倍の封印石を
    所持して戦えばまず負けません。
    たぶんタフネスがあるだけでも話は変わってくるでしょう。
    それでも無理と感じたなら、素直にレベル上げをしましょう

    ちなみにこのファーストエイド+タフネス+メタボライザー or ヒールリング
    は終盤でも大変役に立つほどの優れた死亡防止策です
    ゲーム性を考えるならあまりこの段階では使わなくてもよいかと
    本当にこの3つがそろってれば簡単に死なないので^^;

5107/ Re[2]: Capter4
・投稿者/ 進藤渉
・投稿日/ 2006/08/24(Thu) 12:09:58

    ネタバレに対する気遣いありがとうございます。

    うーん、やはりきっちりスキル覚えないと厳しいみたいですね。
    逆に言えば、ちゃんと使えば勝機はあるようで・・・。
    タフネスは覚えていないのですが(ほとんど準備なしで突っ込んできている
    もので・・・)、色々試して探してみます。

    今作も工夫が効くことがわかっただけで大収穫です。
    どうも、ありがとうございました。



5047/ 純白の腰布
・投稿者/ みみがー
・投稿日/ 2006/08/21(Mon) 14:04:51

    まだセラゲ一週目なんですが、どうしても取れないんですよね。
    ちなみにドーピングはしてません。
    レベルは50後半なんですが、それじゃ厳しいですかね。
    一周しちゃってからドーピングして挑んだ方が楽ですか?



5059/ Re[1]: 純白の腰布
・投稿者/ Ryu
・投稿日/ 2006/08/21(Mon) 20:12:22

    時間はいくらかかっても平気なので
    決め技使わずに倒してみてください。

    それでも取れなかった場合は私には解りません。

    --------------------------------
    追加

    はい。私は1周目だけでなく周回毎に取ってます。

    返事だけのためにレスつけるのもどうかと思ったので。このような形で失礼します。

5062/ Re[2]: 純白の腰布
・投稿者/ みみがー
・投稿日/ 2006/08/21(Mon) 20:35:11

5063/ Re[3]: 純白の腰布
・投稿者/ urara
・投稿日/ 2006/08/21(Mon) 20:36:36

    1週目とか関係ないですよ?
    時間はかかりますが絶対に取れます。
    体の部位破壊ですがガブリエは体しかないので・・・

    一回でも決め技使ったら
    取れません。
    また純白の腰布はドロップ75%なので
    とれないときもあります

5069/ Re[4]: 純白の腰布
・投稿者/ d
・投稿日/ 2006/08/21(Mon) 23:08:22

    純白の腰布はオーバーアタックでも取れますので、決め技使っちゃったとしても最
    後まで殴り続けてみるといいですよ。(決め技でのオーバーアタックでは無理みた
    いですが

5092/ Re[5]: 純白の腰布
・投稿者/ みみがー
・投稿日/ 2006/08/22(Tue) 21:19:16



5074/ 二週目のセラゲでとまった・・
・投稿者/ ユミル
・投稿日/ 2006/08/22(Tue) 12:56:00

    二週目のセラゲが非常にきつく、
    オーディンで完璧にとまってしまいました。
    何とか剣をくらうと全員5500のダメージですし、
    攻撃しても一ミリ(?)くらいしか効いてませんよ・・・・
    ドーピングはまだしてないんですけどね・・・。
    主力武器はブラムスのとダインスレイと虐げられし者の剣です。
    もう一人は不死者の剣で、あんま、というかほとんど効いてないです。



5075/ Re[1]: 二週目のセラゲでとまった・・
・投稿者/ さじたりあす
・投稿日/ 2006/08/22(Tue) 13:30:39

    本編2週目でセラゲ1週目ですか?それとも本編1週目でセラゲ2週目ですか?

5076/ Re[2]: 二週目のセラゲでとまった・・
・投稿者/ ベリナス
・投稿日/ 2006/08/22(Tue) 13:59:48

    属性耐性は聖と氷の二つを強化し
    スキルにタフネス・ファーストエイド
    アクセサリーにメタボライザーを付けるとかなり楽になりますよ
    時間がかかってもいいならブラムスで一対一
    遠くからアリーシャでキュアプラムスやユニオンプラムを使うといいです

5082/ Re[3]: 二週目のセラゲでとまった・・
・投稿者/ ユミル
・投稿日/ 2006/08/22(Tue) 16:16:41

    本編二週目 セラゲ一週目です。
    どのみち時間はかかるんですね。
    とりあえず属性耐性つよくしてみますね。

5085/ Re[4]: 二週目のセラゲでとまった・・
・投稿者/ urara
・投稿日/ 2006/08/22(Tue) 17:14:28

    ちなみに一周しきる前(本気ディルナ倒す前まで)に
    ドーピング素材集めるために必要となる防具類、武器類は集めきる
    ことをオススメします。

    2週目以降敵がどんどん強くなってきてやる気なくします。
    またバハムートから鎧とアクセ狩りも一周目にやってしまいましょう



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]

掲示板管理者:カイザー鈴木
[PR] 【FX ZERO】比類なきキャンペーン〜エクストリームキャッシュバック〜
[PR] 【無料】15社の自動車保険を一括見積請求、保険料の徹底比較も可能!
[PR] マネックス証券でオンライントレーディングデビュー。


- 無料掲示板 - Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Tree K-Edittion v1.29