■記事引用返信■ ・投稿者/ jussi -(2004/07/16(Fri) 22:09:32) アイルランドに語学留学したいとおもってるんですが、情報が少なくて少し困ってます。 実際に行かれた方いらっしゃったら詳細教えてください。 個人的に留学したいんですが、どこの留学斡旋?してるところがいいとかよくわかりません。net検索しても・・・微妙な感じで。 よろしくお願いします!! [217] Re[1]: アイルランド留学について! ■記事引用返信■ ・投稿者/ Akiko -(2004/08/03(Tue) 11:34:44) こんにちは。 私はアイルランドに6回ほど行っております。1週間だけのもあれば、長期的に行っていたときもありました。 私はダブリンではなく、ゴールウェイという西海岸の町にいたのですが、本当にケルティックというか、アイルランドらしい町で大好きです。 語学留学のサイトは結構ありますが、私は自分で直接学校のHPから問い合わせました。 参考までに、http://www.ict-jc.com/base.html です。 私は実はゴールウェイの町だけではなく、そこから1時間ほど行ったところの学校に行っておりました。1対1のレッスンが主なところです。 町に滞在したいならゴールウェイ、田舎でしたら私はそこをお勧めします。 [222] Re[2]: アイルランド留学について! ■記事引用返信■ ・投稿者/ jussi -(2004/08/08(Sun) 16:52:17) レスありがとうございます!! 6回も行かれてるんですね(^〜^羨ましいです。 実は、行くなら西海岸・・ゴールウェイと考えてました。 マンツーマンもあるんですね。すごいよさそう:) HPアドレスもありがとうございます〜さっそく訪問してみますm(__)m [223] Re[3]: アイルランド留学について! ■記事引用返信■ ・投稿者/ Akiko -(2004/08/08(Sun) 23:13:21) 参考になれば、うれしいです。 私はロンドンでの滞在1年後にアイルランドに行ったのですが、すっかりはまってしまいました。ロンドンでの喧騒が嘘のようでした。 もし、何かわからないことがあったらご相談してください。 微力ながら、お役に立てればうれしいです。 [224] Re[4]: アイルランド留学について! ■記事引用返信■ ・投稿者/ jussi -(2004/08/12(Thu) 02:59:38) ありがとうございますm(__)m ひとつ気になるんですけど、アイルランドはレ○プが多いとか聞いたんですけど..どうなんでしょうか?? 変な質問でごめんなさい。これが一番問題です(^^; [225] Re[5]: アイルランド留学について! ■記事引用返信■ ・投稿者/ pop -(2004/08/14(Sat) 01:01:30) アイルランド限定ではなく、 フランスなどヨーロッパで、そう言う危ない事(レイプとは聞いてませんが)がよくあるから 気をつけたほうが良いと聞いたことあります! 普通の洋服が売ってるショップの試着室で着替えてると、試着室の鏡が開いて、着替えている女性をそのまま誘拐するなど聞いたことがあります。 気をつけたほうが良いですね。 [226] Re[6]: アイルランド留学について! ■記事引用返信■ ・投稿者/ sywon -(2004/08/14(Sat) 01:49:19) 私も、アイルランド留学を希望しています。可能であれば院留学をしたいと考えているのですが、日本人の私たちにとっては色々と難しく、ダイレクトにアイルランドの大学に留学するのはほぼ不可能だと聞きました。回り道をしてでもアイルランドの大学で学ぶには、どんな選択肢があるのか。。。これから何をすべきかを模索しているところです。どんな些細なことでも結構です、何か情報をお持ちの方、ぜひ教えてください!!! [227] Re[7]: アイルランド留学について! ■記事引用返信■ ・投稿者/ jussi -(2004/08/15(Sun) 09:48:25) そうなんですか・・・ビックリです(@o@ 怖いですね。ヨーロッパは気をつけなきゃですね!!情報ありがとうございます(^^ [228] Re[8]: アイルランド留学について! ■記事引用返信■ ・投稿者/ Akiko -(2004/08/18(Wed) 16:58:07) 私も本当はアイルランドの大学に行きたかったのですが、狭き門でした。なにかいい方法はないかと思いましたが,幸いリムリック大学のファンデーションコースというのを見つけました。そこだったら、行けるかもしれないと思い、留学準備もしていましたが、残念ながら1年間しか日本を離れることができなくなってしまい、断念しました。今思うと、行っておけばよかったと後悔しています。ぜひ、リムリック大学の語学センターのホームページにアクセスしてみてください。語学センターにファンデーションコースがなかったら、直接大学のサイトにアクセスしてみてください。 |
■記事引用返信■ ・投稿者/ ちょこ -(2004/08/04(Wed) 16:59:54) 皆さん初めまして,何度か拝見していたんですけど,今回初めて書き込みさせて頂きます。 語学留学は何ヶ月ぐらい勉強するものなんでしょうか?また,した方がいいですか? あと,語学留学するのにある程度の英語力や英検などは必要なんですか? よければ教えてください。お願いします。ではでは,失礼します。 [220] Re[1]: 語学留学 ■記事引用返信■ ・投稿者/ AK -(2004/08/06(Fri) 09:40:36) こんにちは。 私は最初は1年の予定でロンドンに行っていました。私が会った日本人の人たちの滞在期間はまちまちでしたが、長くいる方が多かったです。ただ、いくら長期間いても本人のやる気がなかったら無意味です。中にはだらだらしながらただ日々を過ごしている人たちもいました。その一方で1ヶ月などの短期間の人たちはそれなりに頑張っていました。ですので、滞在期間の長い短いは関係ないと思います。大事なのはあなたの心構えだと思います。 語学力ですが,私は普通の語学留学だったので英検などは関係なかったのですが,少し英会話などを勉強していったほうがいいと思います。私は全く日本で勉強していかなかったため、最初の数ヶ月は話すのが大変でそして他の人たちが何を言っているのか全くわからないという状況でした。 頑張ってください。 |
■記事引用返信■ ・投稿者/ 達人 -(2004/08/02(Mon) 19:01:22) 行動経済学、選択理論心理学のしっかりと学べるアメリカの大学を探しています。良い調べ方を知っている方いたら教えてください。 |
■記事引用返信■ ・投稿者/ ももえ -(2004/07/09(Fri) 23:26:40) 質問ですが、ホームステイって有料ですよね? 大体いくらくらい払えばよいのでしょう? 月単位、年単位でよいので教えて下さい。 ちなみに、日本だったら月に2万5千円〜3万円くらいですかね? [212] Re[1]: ホームステイっていくらくらい払いますか? ■記事引用返信■ ・投稿者/ kim -(2004/07/25(Sun) 15:00:44) 国や地域によって変わってくるでしょうが、通常都市部では高く田舎では比較的安いです。アメリカの例ですが、一ヶ月で食事込みなら$500から$700ま位までで、食事なしでは$450くらいから始まります。 |