■記事引用返信■ ・投稿者/ sadie -(2005/07/05(Tue) 15:20:52) 現在、NY州(ナイアガラ付近)に住んでいます。日本にいたときはホームステイ等のカウンセラーをしていたので、私でお役にたてるなら、ご質問どうぞ。 大学入学等については専門外でしたので、ごめんなさい。 短期やホームステイ・語学学校等、、、 でよければ、ご相談下さい。 [366] Re[1]: 留学・ホームステイについて ■記事引用返信■ ・投稿者/ 匿名 -(2005/07/12(Tue) 16:03:28) 単純な質問なんですが1年アメリカに語学留学した場合 現地での生活費も含めて、平均でどのくらいの金額がかかりますか? 調べても調べても具体的に出てないので、ぜんぜん分かりません。 大体200万〜300万と見といたほうがいいのでしょうか? |
■記事引用返信■ ・投稿者/ 大 -(2007/07/09(Mon) 15:00:04) 留学ってどのくらいお金かかるんですか?教えてください!お願いします! |
■記事引用返信■ ・投稿者/ NPO BIEE -(2007/10/03(Wed) 17:18:11) ・URL/ http://bunsai.net こんにちは、文際交流協会の白木と申します。 高校交換留学や、ホームステイ受け入れなど、文化国際交流を行っているNPO法人です。 現在ボランティアホストファミリーの募集を行っているのですが、ホストの数が足りていません。協力してくださる方を募集しています。下記詳細です。 人数ですが、現在14名が来日予定で男女比は半々といったところでしょうか。年齢は15〜18歳まで。受け入れ期間は今年12月始めから1月末までの約二ヵ月間です。地域ですが、日本全国どこでも構いません。学校としては、こちらの方で受け入れ家庭に近い公立高校を探し、そちらの方に留学生は通う形になります。言語に関してですが、もちろんオーストラリア人なので英語、それから日本語を少しですが話すことができます。ですのでホストの方が英語をしゃべれる必要はありません。なるべく日本語でしゃべっていただくのが私どもの希望です。提供をお願いしているものは、留学生が生活をする部屋(家族の誰かと共有もOKです)、それから食事といった生活に関するものです。 最後にご理解をいただきたいのですが、報酬はでるのか、という質問をたびたび受けますが、あくまでもボランティアの家庭を募集しているので、報酬は一切でません。質問や、資料、留学生受け入れを希望なさるかたはbunsai@bunsai.netへご連絡願います。その際、「白木遼(シラキリョウ)というものからオーストラリア生受け入れの話を聞いた」ということを必ず明記なさってください。スタッフのものが対応いたします。もちろん電話でも受け付けています。(平日朝10時から夕方6時までのみ) 03-5925-0346 みなさまからのご連絡、お待ちしております。 |
■記事引用返信■ ・投稿者/ A+ -(2007/02/18(Sun) 04:20:27) ハワイ大学に入るにはTOEFLがいらないと聞きましたが、 TOEFLなしで入れる海外留学ってあるのでしょうか??? 私の母の知り合いの娘がハワイ大学にTOEFLなしで入ったというので気になったのでお聞きしました。 なにか知っている方は教えてくださると嬉しいです。 [498] Re[1]: ハワイ大学 ■記事引用返信■ ・投稿者/ UHM -(2007/04/08(Sun) 03:33:06) たぶんESLとNICEとか? 外国人の為の英語の上達目的のクラスならTOEFLいらないんじゃないかな。 このクラスはハワイ大学のなかで行っているからね、正規の学生さんと語学学生が同じキャンパスで学べてる状態だから、何を持って「ハワイ大学に入れた」とするか… 正規の学生になるにはTOEFL必要じゃない?もしくはNICEプログラムを優秀な成績で終了とか。 普通の短期語学学生ならTOEFLいらないんじゃない? UHのホームページみたら分かるんじゃないかな。 あとハワイ大学って、総合大学でハワイに分散している短大や分校も含んでいるからね、その知り合いのお母様もきっとアメリカと日本の大学の違いや、娘さんの状況をよく理解できていないんじゃないかな。 なにか分からないことがあったら聞いてください。 [506] Re[2]: ハワイ大学 ■記事引用返信■ ・投稿者/ すうぷ -(2007/05/09(Wed) 09:52:45) 大抵州立大学ではESLがついているんですが、そのコースを終えたら TOEFLなしで大学に編入できるようになっています。 [509] Re[3]: ハワイ大学 ■記事引用返信■ ・投稿者/ マノア -(2007/05/26(Sat) 05:57:19) ハワイ大学はTOEFL必要だと思いますよ。 多少低くても入学後ESLの授業を取るということで 入学することができるとは思います。 でも、願書を出す際にTOEFLスコアを 書く欄を空欄のままって言うことはないと思うんだけど。 HELP、NICE、というハワイ大学が抱えている語学プログラムがあり、 そこはTOEFLスコアなしでも入れます。 でも、HELPで成績良くても4年生のハワイ大学に行く場合、 別にいいことないです。ESLが免除になるわけでもないです。 HELPで成績が良かった場合、ハワイの中の他の短大に行く際に ESL免除とかがあると言ううわさを聞いたことがありますが、 真偽のほどは不明です。 [514] Re[1]: ハワイ大学 ■記事引用返信■ ・投稿者/ とぽとぽ -(2007/08/14(Tue) 17:35:00) その人はハワイの高校を卒業されたか、 日米の2重国籍だったか、 グリーンカードを持っていた、 のどれかだと思いますが、真相はどうでしょうねぇ。 > ハワイ大学に入るにはTOEFLがいらないと聞きましたが、 > TOEFLなしで入れる海外留学ってあるのでしょうか??? > > 私の母の知り合いの娘がハワイ大学にTOEFLなしで入ったというので気になったのでお聞きしました。 > > なにか知っている方は教えてくださると嬉しいです。 |