HOME □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規トピック追加  □ トピック一覧  □ 記事全文表示  □ フォーラム設定  □ SEARCH   □ 過去ログ ソニースタイル
トピック5件分を全文表示
    [558] ホームステイ中にする事

    記事引用返信

      ・投稿者/ よつば -(2010/02/03(Wed) 23:00:04)

        今度2週間ほどアメリカのインディアナポリスにホームステイしに行きます。
        インディアナポリスからシカゴへはバスで行けるらしいです。
        ホームステイ先はお父さんの知り合いなのですが、
        ホームステイ中にしたい事を具体的に考えておいて
        と言われました。
        ホームステイに行った事がある方、
        むこうで長い間どんな事をしていたのかを具体的に教えてもらえると嬉しいです!!



    [554] アイルランド滞在希望者の方

    記事引用返信

      ・投稿者/ Eire -(2009/04/14(Tue) 01:18:20)

        アイルランドに滞在希望者の方!

        お部屋貸します。築2年の新しいお家です。
        GALWAY市街からバス10分の高台。
        広いダブルベットルーム
        バス、トイレもお部屋についています。
        窓から見る夕日と海は格別です。
        夏季留学、シニア留学、親子留学 等々
        一ヶ月 Euro300、もしくは週75Euro
        連絡先 miamih@gmail.com



    [415] マルタ OR フィジー? 情報お願いします!!!

    記事引用返信

      ・投稿者/ まりこ -(2005/12/06(Tue) 12:09:15)

        来年2月に1ヶ月間ほどホームステイをしたいと思っています。
        あんまり聞いたことがなくて、安く行ける英語圏の国を探していて、今のところフィジーとマルタに惹かれてます。
        でも、ホームステイもしたことないし、実際の生活をあまりイメージできなくて…(^_^;)特にマルタは、紹介してくれた会社があんまり資料や写真を持っていなかったので、未知の世界です笑
        どなたか、実際に行ったことのある方や詳しい方、何か教えていただけないでしょうか??
        特に知りたいのは、雑費(楽しんでホームステイするための遊び代?)と、学校環境、国の人柄、料理についてです。

        マルタはヨーロッパ人が多いそうなので、友達ができるかな?っていうのと、フィジーは食べ物が日本人的にはどうなのかな、と…。

        長くなってしまいましたが、どんなことでもいいので、情報お願いします!! 



      [455] Re[1]: マルタ OR フィジー? 情報お願いします!!!

      記事引用返信

        ・投稿者/ DEEPON -(2006/04/17(Mon) 16:57:02)


          あまり知られていませんが、フィジーの食事は日本人の口に合いますよ。食事を心配するなら逆にフィジーだと思います。友達も作りやすいですしね。


      [488] Re[2]: マルタ OR フィジー? 情報お願いします!!!

      記事引用返信

        ・投稿者/ ユウ -(2006/12/09(Sat) 20:32:49)


          フィジーは止めてください!!私も行っててました。本当後悔しまくりました。英語は学べません。学生99%日本人に、ホームステイ先ではフィジー語を話し、インド人の家はヒンドゥー語しか話しません。聞き取りはまず無理です。英語もフィジー語なまりです。治安も悪すぎます。スリ、泥棒、襲われた人もいます。学校の半数が短期にして帰国しています。費用だけを見ないほうがいいと思います。フィジーに来た人は費用の魅力だけで来て全員後悔しています。私は少しお金を出してでも英語圏に次行きます。ここまで留学に来て後悔してる国はないと留学経験者みんな言ってました。マリコさんもよく考えたほうがいいですよ。私ならまだマルタのほうが断然!!いいと思います。


      [516] Re[3]: マルタ OR フィジー? 情報お願いします!!!

      記事引用返信

        ・投稿者/ あとむ -(2007/12/22(Sat) 22:30:38)


          わたしも、フィジーに留学をしていました。学校の先生は、質問をしても教える能力を持ってない人も多いし、週末の授業は特にやる気がなく、トランプで遊ぶだけ・・・なんといっても、留学斡旋業者が最悪でした。住んでる所に、泥棒が入り、後から聞いたところによると、以前からも何回か入られてたみたいなんですけど、、留学期間を縮めるために、会社にいったところ、「え?たかが泥棒に入られたくらいで、帰るのですか?信じられないです。」など言われ、びっくりしました。寝てる間に泥棒が家の中をうろうろしたことでさえ、気持ち悪いし、もしかしたら命をうばわれてたかもしれません。それなのに、なぜそういう発言ができるのだろう・・さらに解約するときも、なんやかんや理由をつけて、なかなか返金に応じませんでした。アコモに住んでたんですが、アコモ料金は返金ができない。約款に書いていると会社側は言うのですが、もらっている約款には、書いてなく、どこに書いているのか?と聞くとカウンセラーによって、渡す人と渡さない人がいる。とか挙句の果てに言い出すし・・・本当に最低だと思いました。本当に期間を短くして帰国している人、多いです。ユウさんのいう通り、英語もかなり、なまっています。授業も英語が伸びるような、授業ではありません。


      [538] Re[2]: マルタ OR フィジー? 情報お願いします!!!

      記事引用返信

        ・投稿者/ ブラ -(2008/09/27(Sat) 05:50:51)


          英語圏の国に”まとも”な英語を教える学校があるとは限らないのです。地元の言葉があって、英語が公用語、と言う場合、独自の英語を作り上げちゃってそれをすらすら話している国が結構ありますよ。その国ではそれで通じちゃうので、語学学校も、それ以上の英語を教える努力をしないことも。マレーシアなど英語が公用語と言うわけでもないけど、ビジネスをする人の間では使われる、と言う国の英語学校が結構良かったりもします。
          フィジーはイギリス英語やアメリカ英語というような、世界で強い英語を勉強しに行くと言うより、南太平洋の島に興味があっていく、冒険気分で行く、方がいいと思います。


      [553] Re[2]: マルタ OR フィジー? 情報お願いします!!!

      記事引用返信

        ・投稿者/ みい -(2009/03/13(Fri) 22:44:34)


          フィジーの斡旋業者って、あそこしかないですよね、、

          他にないと思うので、多分あとむさんのお話の会社だと思いますが、

          わたしは、留学には踏み切らなかったんですが、説明会に参加したりして、この会社は通したくないと思いました。。

          金額のことしか、押すところはないのか?ただ、契約させたいのか?という感じで、留学についての相談にのってくれる雰囲気ではなく印象悪かったです。
          留学なんて、安いフィジーでいいんです!とか言ってきて・・・
          その人によって目的は違うので、アメリカ英語の環境で勉強したい人とか、フィジーそのものに魅力を感じている人とかいろいろいるのに、
          とにかく、発音がなまってるのなんてどうでもいい!留学するのなんかフィジーでいい!!て、フィジーを馬鹿にしたように偉そうに言われて、
          気分が盛り下がりました。。。
          経済的に計画を立てていて、だいたいいつ頃に留学したいと話したら、なんでですか?カードで払ったらいいじゃないですか?とか言ってきて、留学そのものの相談というよりセールスな感じで最悪。
          その後の電話もしつこすぎるし、興味あったものも萎えました。。

          長くなったけど、会社が信用できないからフィジーはやめた方がいいと思います。



    [494] Buffalo,NY(ナイアガラ)で無料語学留学♪

    記事引用返信

      ・投稿者/ Sadie -(2007/02/14(Wed) 13:00:04)

        現在、Buffalo,NYに在住。

        日本では雑誌編集、語学留学カウンセラーしていました。
        結婚によりアメリカに住んで二年がたちます。

        こちらでは国が経営している語学学校があり、二ヶ国語が英語の方(ELS)だけ無料のクラスがあります。

        語学学校は本当に無料で登録さえすれば翌日から通えます。
        月曜日〜木曜日まで。
        一応、国が経営しているので祝日やその他、アメリカの行事にあわせてお休み日があります。

        私学の語学学校みたいにカリキュラムがかなりしっかりしているわけではありませんが、朝から夕方まで授業があり、無料ということと、日本人が非常に少ないので、英語を勉強するにはいいかな、と思います。


        学校まで歩いて30分、バスで10分、
        ナイアガラまで車で25分、トロント(カナダ)まで一時間半、環境的にはよく冬以外は大好きです。(冬は寒いので・・・)

        私の家はホームステイ先になっていて、語学学校に通う日本人の留学生さんが一年中きています。

        もしご興味がある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

        学費が少しでも抑えられたらもっと気軽にホームステイや留学ができる!ということですね。


      [528] Re[1]: Buffalo,NY(ナイアガラ)で無料語学留学♪

      記事引用返信

        ・投稿者/ nami -(2008/01/31(Thu) 09:35:23)


          初めまして、
          無料の英語学校に興味あります。
          一年中やってますか?
          レベル分けはありますか?

          ホームステイはいくらでしょうか?
          近くに格安ホステルなどありますか?

          情報宜しくお願い致します


      [531] Re[2]: Buffalo,NY(ナイアガラ)で無料語学留学♪

      記事引用返信

        ・投稿者/ nuts -(2008/05/09(Fri) 00:20:15)


          はじめまして、SUNY Geneseoに今年の九月から留学する予定です。
          大学や周りを下見しておきたいので、大学から近い語学学校を探しています。
          BaffaloはGeneseoから近いと思うのですが、Sadieさんの言う無料の語学学校からだと時間はどのくらいかかるでしょうか?


      [551] Re[3]: Buffalo,NY(ナイアガラ)で無料語学留学♪

      記事引用返信

      [552] Re[4]: Buffalo,NY(ナイアガラ)で無料語学留学♪

      記事引用返信


    [549] オペア募集 スエーデン

    記事引用返信

      ・投稿者/ marie birgne -(2009/01/21(Wed) 22:16:06)

        スエーデンでオペアをしてみたい方、ぜひご連絡ください。マルメというスエーデンで3番目に大きい街、対岸のコペンハーゲンまでは30分というところにあります。日本に留学の経験があるので、文化や言葉にちょっと不安という方でも安心です、家族の一員として積極的にうちとけてくれる方を希望します。


      [550] Re[1]: オペア募集 スエーデン

      記事引用返信

        ・投稿者/ ゆう -(2009/02/26(Thu) 23:50:36)


          オペアについてよく知らないのですが少し興味があります。
          宜しければ詳細を教えていただけませんか。



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]


フォーラム管理者:TOKYO INTERNATIONAL FRIENDSHIP
[PR] 【FX ZERO】比類なきキャンペーン〜エクストリームキャッシュバック〜
[PR] 【無料】15社の自動車保険を一括見積請求、保険料の徹底比較も可能!
[PR] マネックス証券でオンライントレーディングデビュー。


- 無料掲示板 - Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Forum K-Edittion Ver 1.11