|
| 794/
Re[1]: 血液型 |
・投稿者/ コロコロ
・投稿日/ 2008/04/10(Thu) 04:25:50
| > 恒例になりつつある、素朴な疑問です。 > 日本では皆当たり前のように、 > すぐ「血液型何型?」とか聞いてきたりするけど、 > こういうのも恐らく日本ならではだと思うけれど、 > やっぱりこういうこと聞かれるのって、 > 外国人にとってはすごく異様な感じを受けるのでしょうか? > なんてったって「血の型」ですからねぇ−。 > 変と言えば変ですよね?何故に?って。
余談ですが。またまたコロコロです。
ね、アイスさん、日本人はRHプラスのA,B,AB,Oが殆どで、マイナスってあんまり 聞かないですよね。でも私の祖母はRHマイナスABだったんですよ。 あれって凄くまれな血液型で、千人に一人位って聞いた事あります。 だから母は生まれた時に全身の血液を換えられたそうです。
ちなみに私の夫はマイナスAです。マイナスなんてねえ。
|
| 801/
Re[2]: 血液型 |
・投稿者/ アイス
・投稿日/ 2008/04/12(Sat) 09:32:40
| コロコロさん、お返事遅れてごめんね。 確かに。Rh−は珍しそう。 そうですか。1000人にひとりなんですか−。 「血の入れ替え」なんて、びっくりです。 たしかAB型は全ての血液型からOKなんですよね? 逆に、O型はO型のみからしか・・・でしたよね? 何型が多いかも国によってかなり違うみたいですね。 日本は圧倒的にAですよね。 それで、そちらでの血液型に対する反応の方は いががなんでしょう?認識というのか。 もちろん日本のような占い感覚等はないと思いますけど。 万が一(輸血)の為に知っているという程度? 兵役とかある国は、その際に初めて確認したとかいう人を 聞いたたことありますが。
|
| 808/
Re[3]: 血液型 |
・投稿者/ コロコロ
・投稿日/ 2008/04/13(Sun) 18:07:22
| > コロコロさん、お返事遅れてごめんね。 > 確かに。Rh−は珍しそう。 > そうですか。1000人にひとりなんですか−。 > 「血の入れ替え」なんて、びっくりです。 > たしかAB型は全ての血液型からOKなんですよね? > 逆に、O型はO型のみからしか・・・でしたよね? > 何型が多いかも国によってかなり違うみたいですね。 > 日本は圧倒的にAですよね。 > > それで、そちらでの血液型に対する反応の方は > いががなんでしょう?認識というのか。 > もちろん日本のような占い感覚等はないと思いますけど。 > 万が一(輸血)の為に知っているという程度? > 兵役とかある国は、その際に初めて確認したとかいう人を > 聞いたたことありますが。
アういえば、旦那も長い間知らなかったそうです。
私が一度血液の話をしたら「人の血液型なんて聞いてどうするの?世の中には色々 な人がいるし、血液型とか星座でその人の人柄を4つか12個に決めるなんて、 単純じゃないかな?」って笑ってました。 確かに、、、でも日本人は相性とか気にするよね。A型とB型は相性が最悪とか、 色々。でもな〜んか気になりますよね〜。ちなみに旦那はよく献血に行って、パン とかお菓子を貰って帰ってきます。 出生の時、新生児黄疸が酷くって、全身血液入れ替えしたのだそう。 その時の知らない人への御礼なんですって。
|
| 809/
Re[4]: 血液型 |
・投稿者/ コロコロ
・投稿日/ 2008/04/13(Sun) 18:11:01
| 御免なさい、肝心な事を忘れて。。。 血液の反応ですが、殆どがキョトンとしますね。 え?そんな事聞かれた事始めて、ってな感じですね。アイスさんの周りの 人々と同じ様な反応です。
ほんと、所変われば、ですね。
|
|