親記事5件分を全文表示
| 450/
白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ ヨーロッパ在住
・投稿日/ 2006/03/29(Wed) 19:15:51
| もしみなさんのパートナーが黒人だったら、恋愛に至りましたか?結婚しました か? 私の周りの日本人女性は皆白人狙いで、有色人種には初めから見向きもせず、差別 的表現までします。非常に不愉快なのですが、これは私の周りにいる日本人女性に 限るのか、日本人女性とは一般的に白人至上主義なのか。知りたくて投稿いたしま す。この際きれいごとは無しで、正直な意見を書いていただければありがたいで す。 ここではネットで知り合われた方も多いようですが、人種を選んでのことなのでし ょうか。
|
|
| 1003/
Re[1]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ 通りすがり
・投稿日/ 2012/08/03(Fri) 02:05:33
| 正直に、黒人に興味ありません。恋愛対象外で性的魅力も感じません。 きっと、肌が黒いからです。 私は、アジア人にもあまり興味ないですが黒人とアジア人ならアジア人を取りますね。
もっと興味深いのが私の彼は白人で北欧の人で、彼が高校生の時に学校の先生が授業で 人種の質問をしたんです。男子全員に。 「黒人女性と付き合いたいですか?」Yes なら左に。Noなら右へ。 そしたら、みんな右に行き、先生が何故かと聞くとみんなほとんどが 興味ない、性的魅力を感じない、女として黒人だけは見れないとか、もっと酷い意見は触り たくもないという意見でした。 これは、彼から聞きクラスの男子は15人ほどでした。
あと、北欧の人って黒人系の音楽を嫌う人が多かったです。
|
| 452/
Re[1]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ haillie
・投稿日/ 2006/04/01(Sat) 01:17:47
| 私のカレは北欧出身のバリバリ白人ですが、人種に関係なくカレだから今もこうし て一緒にいられるんだと思います。ちなみに私の友人にはラテン系のカレシがいい とか、ブラックのカレがいいとかいますよ。あってはならないことですが、人種間 では色々と偏見があると思います…好き嫌いというか。カレも実際そうでしたが (汗
|
| 454/
Re[1]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ オバさんのたわごと
・投稿日/ 2006/04/01(Sat) 03:29:09
| 失礼ですが、質問の段階で 「アナタも白人を選んで結婚したのでは?ほんとのこと言って」というような、 既にご自分で答えを想定している雰囲気がうかがえて、おやおや、と思いました。
「日本人とは」ではなく「人による」の一言につきると思います。 日本に住んでいる日本人の女友達の中には、 外国人を恋愛対象としては考えられない、という人もかなりいますよ。 白人好き(黒人好き)の日本人もいるのでしょうが、 逆に、日本人でなければイヤ、という人もいるってことですね。 私のいる国では、現地の女性には 「エキゾチックで素敵」と、黒人男性が人気ありますよ。 (実際この国には黒人の方はほとんどいませんが・・・。笑) 残念ながら今回はヨーロッパ在住さんのまわりの日本人社会が、 狭い社会(特殊な社会?)だったのだと思います。 不愉快な思いをされたようでお気の毒ですが、どうか、 こんなことで日本人女性全体に対して偏見の目を持つことのないようにねー。 実りあるヨーロッパ生活をおくってください。
|
| 457/
Re[2]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ 恥ずかしながら
・投稿日/ 2006/04/01(Sat) 21:31:29
| 魅力のある人と思うのなら肌の色は関係ありません。 素敵な人はどの国でも素敵です。 でも、生涯の伴侶とかボーイフレンドにするのは 私だったら生理的に好きな白人です。 蓼食う虫も好き好き。 生理的にこの外見の人種はダメ!というのは 私にはありますよ。 動物にもありますよね、この毛色のオスには魅力を感じない、というような。 本能、といったらいいのかな。 でも、白人を彼に持つと、何となくカッコいいからとか ハーフの子供がほしいから、とか そういう浅はかな考えにはちょっと同意できません。 そういう日本人女性は私の回りにも沢山いますよ。 白人ならなんでもいい、ってステイタスみたいに 追っかけている人もいます。
|
| 908/
Re[3]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ φ(・ω・*)メモメモ...ペタッ(*-ω-)ノ【夜露死苦お願レ)Uマス】
・投稿日/ 2008/10/31(Fri) 11:24:56
| 私の彼は白人ですが私は彼の外見うんぬんではなく本当に人柄が好きで付き合いま した。出会ってから四年たちましたよ。 私はお互いのフィーリングが会えば国がどうとか考える事はないので周りがどうで も私たち二人が納得していればいいという感じです。 彼は日本に来てお店に入ると白人という偏見の目で見られたりするのがとても嫌だ といってました。日本という国事体が正直まだまだ他の国に比べたらそういう意識 が強いのかなと思います。
|
| 459/
Re[1]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ 私もヨーロッパ在住だけど
・投稿日/ 2006/04/07(Fri) 06:54:12
| 好みによると思う。 私の周りにはそんな人(人種差別する人)いないけどね。
|
| 673/
Re[2]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ でも
・投稿日/ 2007/07/21(Sat) 13:00:21
| |
| 868/
Re[3]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ magu
・投稿日/ 2008/07/03(Thu) 13:05:44
・URL/ http://mag
| 673の意見が一番妥当だと思います。 あなたは賢い!!
|
| 488/
Re[1]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ 私もヨーロッパ在住です。
・投稿日/ 2006/06/26(Mon) 03:48:17
| 私は おばさんの歳ですが 白人至上主義ではなく 学歴と人格+見た目至上主義 でした。つまりどの人種でもOKですが 外見がよくて 長身で 学歴とその人の職 業、それと一番は人格が良い人がベストでしたね。あと 生涯のパートナーにする には やはり健康である事と彼の家族を見ましたね。良い家族出身の人は得てして 良い性格の人が多かったからです。きれい事ではなく やはり 似たもの同士が引 き合うし 結婚にいたるので 白人、白人と 白人至上主義の方は 白人なら誰でもいい、と思っているとレベル が下がりますよ。 相手をよく見ましょう。
|
| 491/
Re[2]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ south
・投稿日/ 2006/07/02(Sun) 21:37:58
・URL/ http://パートナーはいませんが・・・
| やっぱり、この問題を考えるかたいらっしゃるんですね。私もいつも、悩んで考え ています。というのも、私が、どちらかというと白人男性に引かれるので。もちろ ん、私の周りに、私に似た人はいません。家族も友人も、恋愛対象は日本人男性と 言っています。私は、彼らに引かれる自分が嫌です。おそらく彼らの容姿に引かれ ている部分があるので。私は、自分の容姿に自信がありません。なので、私にはな いものをもっている彼らに引かれるのかもしれません。でも、どの人種のカップル も愛があれば、素敵に見えます。日本人と韓国人のカップルとか、アフリカ系アメ リカ人と白人のアメリカ人のカップルなど。彼らには、偏見はなく、相手をパート ナー(同じ人間)という風にみているのだなと、うらやましい今日このごろです。
|
| 507/
Re[1]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ お
・投稿日/ 2006/08/12(Sat) 15:20:06
| 結婚相手に選ぶ条件は好みであって人種差別じゃありません。 ちなみに人種差別しない人なんてこの世に絶対いません。人間は完璧じゃないか ら。でも多くの人は偽善ぶってるけどね。
|
| 508/
Re[2]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ ぽんこ
・投稿日/ 2006/08/12(Sat) 15:41:15
| みなさん何いってるんですか?白人が好きで求めるのも黒人が好きで求めるのも、 それは価値観のちがいなので、批判はできません。 人間性で相手を選ぶのも、経済力で相手を選ぶのも、運動能力で相手を選ぶのも、 IQの数値で相手を選ぶのも、人種という見た目で相手を選ぶのも、これら各基準の バランスで選ぶのも価値観で、どの価値観に優劣もありません。 だから白人を好きになろうが、東アジア人種を好きになろうがそんなことは各人の 好みなのでいいも悪いもありません。どうでもいいことです。 例えばキムタク系の顔はすきだけど出川系の顔はきらい、というのと同じレベルで しょ? こういうのを批判するのってなんか全体主義で思想統一してるみたい。
|
| 513/
Re[3]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/
・投稿日/ 2006/08/13(Sun) 23:08:03
| |
| 519/
Re[3]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ GSXR1100
・投稿日/ 2006/08/16(Wed) 01:55:20
| 恐ろしいね。 この手の日本人女性は個人の価値観と、普遍的な人道にもと付く価値観を ごった混ぜにしている。
”白人好き”は人種差別。 考えられない卑屈さだな、自分を見下げて喜んでいるのを理 解していない。 意味の無い憧れと軽蔑心はセットである。
俺の白人の友人は言っていたよ。
”日本にくる前は、日本文化を尊敬していた。しかし、白人なら誰でも股を広げる日本人 女性を知ってしまったのは不幸だった。彼女達は人間ではなく、性欲処理用のダッチワイ フでしかない。”
無知は罪なり。
|
| 520/
Re[4]: それで何と返事かえしたの? |
・投稿者/ なはなは
・投稿日/ 2006/08/16(Wed) 02:17:50
| GSXR1100さん、そのご友人の方が
>”日本にくる前は、日本文化を尊敬していた。しかし、白人なら誰でも >股を広げる日本人女性を知ってしまったのは不幸だった。彼女達は >人間ではなく、性欲処理用のダッチワイフでしかない。” > と、おっしゃった際に、何と返答なさったのですか?とても興味があります。 確かに、そのような女性がいるらしいですが(実際にお目にかかった事ないから)、 大半はごく普通の倫理観あふれる日本女性ですよね?GSXR1100さんは 日本男性ですか?もし、私があなたの立場でこんな事を言われたら、そしてそれが もし、一般的日本女性を対象にした発言ならば、激昂します。 よく、日本人の事を馬鹿にした発言を、同じ日本人であるにも関わらず、 容認する傾向がある事に、悲しさと怒りを感じます。いかがでしょうか?
|
| 522/
(無題) |
・投稿者/ ぽんこ
・投稿日/ 2006/08/16(Wed) 12:18:17
・URL/ http://ちょっと確認・・・
| GSXR1100さんは私の意見に対して返事したんですかね? 内容がかみ合ってないような気がするんですけど・・・。
ところで見た目でパートナー選ぶと普遍的な人道に反するの??(苦笑)?? 「白人好きは人種差別」ってどこからでてきたのかなあ・・・? 黒人が好きでも白人が好きでも、人種で好きになろうが違うことで好きになろうが どうでもいいじゃないんですか? 白人のことが好きだと、黒人がかわいそうなの?んなアホな。
ちなみに好みのルックスの男相手なら簡単にやらせる女なんてどの国にもいます よ、 あなたの友達の国の女にもいると思うけど〜。
|
| 523/
すみませんが |
・投稿者/ S.S.
・投稿日/ 2006/08/16(Wed) 12:41:25
・URL/ http://
| なんかGSXさんが言うのは、イチャモンみたい。 恋愛対象なんだから、あらゆる好み基準できめていいでしょ? 私は白人女性ですが、黒人より日本人や白人の男性のほうが好きです。 それが何か?
|
| 517/
ほんっとに普通に考えると・・・ |
・投稿者/
・投稿日/ 2006/08/14(Mon) 18:45:42
| 日本人女性は一般に日本人男性が好きでしょ。だって日本人同士の結婚のほうが多 いじゃないですか。 それに外国自体興味ない人のほうが多いですよ。 白人好きな日本人女性はあなたの周りを含めて一部じゃないんですか?
|
| 518/
Re[2]: ほんっとに普通に考えると・・・ |
・投稿者/ ↑
・投稿日/ 2006/08/15(Tue) 17:12:04
| それもあるけど、白人は例えば黒人よりも一般的にきれいに見えると思う。 好みは人それぞれだけど、これを否定する人はかなり少ないんじゃない? モデルとかは白人の方が圧倒的に多いしね。あと「ガイジン(白人)みたーい」っ てなんか誉め言葉のニュアンスを感じますよ。
|
| 740/
(無題) |
・投稿者/ みるみる
・投稿日/ 2008/01/17(Thu) 09:04:56
| 周りの日本人の友人が私の外国好きを理解できないのと同じで 私も若いころから外国人と付き合い普通に白人のアメリカ人と結婚しました。 日本人や黒人が嫌いなのではなく対象として見れないので。 でも順番から言うと黒人が一番下かな。 理由は友達が一人も出来ないので理解できない、欧米と日本は共通点が文化的にも ありますが黒人の方とはあまり無いような気がします。 でも差別意識は無いですよ
|
| 550/
Re[1]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ うん
・投稿日/ 2006/08/29(Tue) 18:17:11
・URL/ http://
| > もしみなさんのパートナーが黒人だったら、恋愛に至りましたか?結婚しました > か? もし黒人(ほかの白人でも)だったらということは、つまり他人であり、恋愛には 至らないんじゃない?
|
| 581/
Re[1]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ 私もヨーロッパ在住ですが
・投稿日/ 2006/09/17(Sun) 04:19:33
| 日本人女性は一般的に白人至上主義とゆーのは一般論であるかもしれませんね。 でも白人狙いの女性が多いのは私も思いました。役所の国際カップル用の窓口に行 くとやたらと日本人女性と背の高い見栄えのする白人男性のカップルが多いです ね。こういう見方こそが偏見かもしれませんが、外見から狙い撃ちしたなという印 象は確かにあります。でも人種で選ぶとゆーより、みなさん好みの外見で選んでる だけじゃないですか?私個人としては人種に関係なく人柄が大切ですね。
|
| 586/
白人好きは白人になりたいの? |
・投稿者/ 白人なんて大嫌い
・投稿日/ 2006/09/24(Sun) 20:19:37
| 便乗レスです。白人至上主義の日本人は白人を目指しているのですか?
よく黒髪や黒い瞳をパートナーや子供の色とおそろいに変色させる日本人を見かけ ますが、私は絶対に嫌です。自分の血を引く子供が黒髪黒い瞳じゃないのも嫌で す。ですから、白人との間に自分の子供は作りません。ハーフが可愛いとは思えな いからです。悪いとこ取りの歪んだ顔に見えます。本音です、すみません。 もともと自分と血縁関係がない他人のブロンドを黒く染めさせようとは思いません が、白髪のようなブロンドやビー玉みたいな眼球は病人みたいだし薄っぺらい感じ がします。黒髪が世界で一番色っぽいと思います。
私は日本人はおろかアジア人種すら居ない地域で真っ黒い髪を伸ばし目立っていま す。それが安全に出来るのも、私を国に呼び寄せた男とその後ろ盾の男性が白人社 会の有力者であったからという皮肉な社会で生きています。
有力者のI am behind you.という言葉どおり、この後ろ盾は強力で、私はなはなは さんのような下品な言葉をかけられたことがありません。まさにトラの衣を借る狐 状態ですね(笑)。私にとって、白人とつきあうなど百害あって一理なしです。初 対面でいきなり手を握る行為(握手)も大嫌いです。気持ち悪いのを必死で堪えて います。それなのに、現実には白人相手ににこにこ笑って社交的に振舞っている自 分がいます。疲れます。同じ人種同士でつきあえたらどんなに楽だったでしょう。
ではなぜそうしないのか?好きになったんだから仕方ない。このひと言に尽きま す。個人的には、白人の外見は大嫌いです。でも、それは彼の責任ではないから責 められません。あっ!いえ、そう言えば、過去に責めたことありました!彼は「ご めん。お金があればfixするんだけど」とか何とか言ってました!彼は怒っていい 所だったんですけどね。スポイラーですわ。 彼が白人であるのは仕方ないから我慢できますが、私自身の子供に白人の血が混じ るのは我慢できません。だったら子供は要りません。共感する人いないでしょう ね。反感買いまくりでしょうか。こんな人間も、広い世の中にはいるのですよ。
|
| 590/
Re[3]: 白人好きは白人になりたいの? |
・投稿者/ なはなは
・投稿日/ 2006/09/26(Tue) 06:46:06
| なんか、恋愛掲示板から呼ばれた気がするんですが、、、。f(^^:::: 白人なんて大嫌いさんは、生理的にダメなようですね。反感は持たないけれど、生 理的にダメな白人に囲まれての生活大丈夫ですか?と思ってしまいます。大丈夫な んですか?私も白人好きじゃないですが、それは傲慢で図々しいからで、そうでな い人ならば大丈夫です。なので毎日ストレスだらけですが、何とかやってます。そ れでもやはり、以前暮らしてた東南アジアに帰りたいです。もちろんアジア人には アジア人の図々しさがあるわけですが、何と言うか「かわいい」って思える図々し さなんです。キャッチャーが取れる範囲内というか。でも、白人の図々しさは私に とっては単に「憎たらしくウザイ」だけだし、キャッチャーに投げる所を誰もいな いファールゾーンに投げるようなもんなんです。こういうのを相性が良いというん でしょうね。全身の細胞が「ここが好き!」と叫ぶのはアジアです。んーー、なん か私自身も大丈夫ですか?って感じですね。(笑)
|
| 657/
Re[1]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ そりゃ
・投稿日/ 2007/05/15(Tue) 11:02:07
| |
| 658/
Re[1]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ jaz
・投稿日/ 2007/06/05(Tue) 02:21:26
| 日本人女性というより、日本人は一般に白人を好む傾向があると思います。 私の親の世代(戦中戦後)になると、黒人を黒ん坊と呼んだり、本人を知らずとも 卑下するのは事実ではないでしょうか。
私は、白人と日本人女性のハーフはほぼ間違いなくお人形さんみたいな可愛い子に なるなー、と思いますよ。だから子供をつくるなら、白人さんがいいなーと、憧れ た時期もありましたけど、結局は、愛している人の子供が一番です。
|
| 659/
Re[2]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ おいおい
・投稿日/ 2007/06/05(Tue) 11:55:27
| でも日本のアダルトビデオは日本人女優の作品が圧倒的なシェアをしめてるよ。 これって日本人男は白人女性にそれほど興味がないっていう証拠。 欧米、アラブ、アフリカ、では金髪白人女優の作品が人気ですけど。
|
| 660/
Re[3]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ jaz
・投稿日/ 2007/06/06(Wed) 04:51:42
| おおっと、アダルトビデオのことは考えもしませんでしたが、、、そうですね、日 本人男性に特定させていただくと、日本人女性を好むでしょうね。
私の意味する日本人は、日本人全体(in general)のことです。お年寄りになるほど 戦時中の悔しい気持ちがいまだにあったりで、アメリカ人のことをアメコウとかヤ ンキーとか言ったりしますよね。逆に若い世代は100%日本人の島国、日本とい う環境にやって来る外人さん達を興味とか好奇心で受け入れ、積極的に受け入れて いるように見えます。これら年配の方から若者まで全部混ぜた上で、日本人は、一 般的に白人さんの方をより受け入れている様に見える、というのが私の意見です。
私は、いい人が好きです。(だれでもそうですよね)
若い人は見た目重視が多くても仕方ないような気がします。それが若いということ でもありますから。かっこいい人と付き合いたければそれをエンジョイすればいい ことです。そのひとが内容も伴ったいい人であるかどうかは時間が教えてくれま す。
ちなみに私はドイツに2年前まで住んでいたのですが、ドイツは白人種なせいか、 若者にはアジアとかブラックとかがエキゾチックと好まれていたように思いまし た。
|
| 661/
Re[4]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ おいおい
・投稿日/ 2007/06/06(Wed) 09:31:22
| そうですね〜、若い人っていってもそれはJazさんのまわりだけじゃないかな?? ふつうの日本人は白人に接する機会もほとんどないし、別に白人に全然興味ないひ とのほうが多いと思いますよ。
|
| 670/
Re[5]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ たんぽぽ
・投稿日/ 2007/07/05(Thu) 03:52:34
| 初めまして。 私も一応白人のパートナーですが、正直外見では選んでいません。 (外見重視で選ぶんだったら、正直別の人を選んだでしょう) ただ相性が合って、縁があったからここまで続いたんだと思います。 だからこそ、結婚の話にも発展したんだと思います。
でも、私も過去にはスパニッシュ系、そして黒人の方ともお付き合いがありまし た。 それぞれの性格があり、性格が合わなかったり、縁がなくてダメになってしまいま したが。 しかし、交際する時は相手の肌の色などは全く気にしませんでした。 惹かれるのは相手の肌の色ではなく、その人の内面ですから。
外見や人種で選んだとしても、「恋人関係」は成立したとしても「夫婦関係」のよ うな長い関係を維持するのは難しいんじゃないでしょうか。
結婚って、そう簡単なことじゃないですよね。
ただ、他の方もおっしゃっていましたが、 日本人女性に限らず、日本人の多くが「白人崇拝」に近い考えを持っているように 思います。 それが白人外国人を不良外国人化(在日)させたりする原因にもなると考えていま す。
中には「白人がいい」、「アメリカ人がいい」、「ブラックアメリカンがいい」と 指定して恋人なり結婚相手を探される方もいらっしゃいます。
しかし、白人のパートナーを持つからといって、全員が全員それだけで相手を選ん だかと言ったらそれは間違いだと思います。
そう考えること自体差別的で、偏見を持っていると思います。 まずは、トピ主さんが気になっていらっしゃる白人&日本人の1組のカップルを良 く知り、出会いや交際を決めた理由、結婚を決めた理由などを詳しく知り、 そのお二人の間にある特別なつながりや絆を感じれば、 こういったトピに至るような感情や疑問などは無くなるのではと思います。
|
| 672/
Re[1]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ ご覧下さい
・投稿日/ 2007/07/21(Sat) 11:50:33
| 日本人の国際結婚総数は、夫が日本人であるカップルの絶対数が圧倒的に多い。厚 生省統計によれば、2003年(平成15年)の国際結婚数は、夫日本人・妻外国人が 27,881組、夫外国人・妻日本人が8,158組で、3倍以上の差がある。但し、これらは 日本政府が認識している国際結婚数のみであるため、外国政府にのみ手続をした場 合のデータは含まれていない。国際的にも妻が夫の国籍に入ることが多い点、ま た、日本人男性の場合には日本企業の国際化とともに海外に数年以上滞在すること も珍しくない点などを考慮すると国際結婚数は上記データ以上に相当数に及ぶと考 えられる。
また、国際結婚相手の出身国、人種に日本人男性と日本人女性の間で顕著な差異が あるのが我が国の国際結婚の特徴の一つである。まず、日本在住の外国人の国籍別 の割合は「日本の外国人」にある通り上位5位(韓国、朝鮮、中国、ブラジル、フィ リピン、ペルー)で82.8%を占め、6位の米国籍者は2.5%にすぎないということがわ かっているため、国際結婚の配偶者の出身国もそれに従うと考えられる。実際、夫 が日本人である妻の人種の90%以上は非白人女性であり、また白人女性は5%未満 であり前記国籍割合に沿っていることがわかる。一方、妻が日本人である夫は米 国、英国などの英語圏で白人種が人口の大半を占める欧米諸国の出身者が多いこと が我が国の国際結婚の特徴である。 ウィキペディア「国際結婚」参照
これによると日本人男性に比べて日本人女性は人種で相手を選ぶ人はかなり多いの では?
|
| 779/
Re[2]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ ながなが
・投稿日/ 2008/03/27(Thu) 06:59:36
|
日本人男性の国際結婚と日本人女性の国際結婚ですと事情が違うと思います。 まず、日本にいる外国人のバックグラウンドにおいて性差があります。 外国人として、いわゆるホワイトカラーの仕事には西洋から来た白人男性がついて いることが多いです。仕事の転勤できた、などのケースです。日本には外国のミリ タリーがありますが、ここにいる外国人はほとんどが男性で、その多くが、白人も しくは黒人ですが、白人のほうが多いです。
日本女性は、ホワイトカラーの職業や固い収入源を持っている男性を好みますので すよね。相手が日本人男性であっても同じことです。これらの男性にアジアなどか らのいわゆる出稼ぎ労働者(収入が少ないイメージがある)、より、惹かれるでし ょう。イメージって大きいですよ。
日本国内に住む外国人女性で日本人男性と接触がある分野にいるのは、アジア系女 性が多いと思います。接触が多ければ結婚にいたることも多いです。
また、結婚後、女性が男性側の国に住むことが多いですね。移住していく側として は、移住先の国に関して安定して暮らせるイメージを持っていたいでしょう。アジ アでも安定した生活ができないことはないのですが、日本に入ってくる情報は欧米 のものがはるかに多いので、結婚後の安定した生活や憧れのアフタヌーンティータ イムなどに惹かれれば、外国人男性の中では、西洋の男性に惹かれがちでしょう。 日本人男性の場合、外国人妻を自分の居住地に住まわせるケースが多いですよね。 西洋の女性で日本に嫁いで住みたいというケースは(情報を持たずそんな気にまず ならない、情報を聞いたうえでいやだと思う、など)少ないのではないでしょう か。こういっては何ですが、日本人男性の国際結婚は、結婚相手が見つからない男 性がお見合いと言うかメールオーダーに近い形でするケースが結構な割合を占めて いると聞きます。「地方で農業をしていて」ですね。相手の女性も、経済大国日本 での豊かな生活などを目当てにしていることもあるでしょう。そういった理由で嫁 いで来てくれる女性に、非西洋系の女性が多いのではないでしょうか。
|
| 679/
Re[1]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ toko
・投稿日/ 2007/08/12(Sun) 08:18:37
| 日本人の国際結婚総数は、夫が日本人であるカップルの絶対数が圧倒的に多い。厚 生省統計によれば、2003年(平成15年)の国際結婚数は、夫日本人・妻外国人が 27,881組、夫外国人・妻日本人が8,158組で、3倍以上の差がある。但し、これらは 日本政府が認識している国際結婚数のみであるため、外国政府にのみ手続をした場 合のデータは含まれていない。国際的にも妻が夫の国籍に入ることが多い点、ま た、日本人男性の場合には日本企業の国際化とともに海外に数年以上滞在すること も珍しくない点などを考慮すると国際結婚数は上記データ以上に相当数に及ぶと考 えられる。
また、国際結婚相手の出身国、人種に日本人男性と日本人女性の間で顕著な差異が あるのが我が国の国際結婚の特徴の一つである。まず、日本在住の外国人の国籍別 の割合は「日本の外国人」にある通り上位5位(韓国、朝鮮、中国、ブラジル、フィ リピン、ペルー)で82.8%を占め、6位の米国籍者は2.5%にすぎないということがわ かっているため、国際結婚の配偶者の出身国もそれに従うと考えられる。実際、夫 が日本人である妻の人種の90%以上は非白人女性であり、また白人女性は5%未満 であり前記国籍割合に沿っていることがわかる。一方、妻が日本人である夫は米 国、英国などの英語圏で白人種が人口の大半を占める欧米諸国の出身者が多いこと が我が国の国際結婚の特徴である。 ウィキペディア「国際結婚」参照
これによると日本人男性に比べて日本人女性は人種で相手を選ぶ人はかなり多いの では?
これは日本人女性は人種で相手を選ぶ人はかなり多いという定義を証明する命題で はないと思います。
反例を述べたいのですが生憎文章を書くのは逃がてで自分の考えを形にすることが できません
まず最初に私が思ったのは 「女性って配偶者には自分より給料が高いことを求めることが多いよな〜、 非白人だと発展途上国の人間が多いだろうし、白人だとまぁ先進国が多いだろう しお金もってるのかな〜」 です。
ほかにもいろいろごちゃごちゃ考えましたがまとめられませんorz ものすごく中途半端ですみません
あととぴ主さんへの答えですが
私は白人(今カレ)、白人とのハーフ、それ以外は日本人と韓国人と付き合ってま した。 私はまだ若く見た目主義なので外見で大まかに好きになるならないをきめます。 私は肌が白い人が好きです。 でも白人が好きと言う意味ではありません 背が高いほうがいいとか手はゴツゴツしているのが好きとかそうゆうジャンルの好 きです。 (いいたいことつたわってるかな?^^;) そして私は目鼻立ちがはっきりした顔がすきです。 これらを追求すると白人男性にどうしてもいきあたってしまいます(笑)
今の彼が黒人だったとしても付き合ってるはずです。 ものすごいアタックだったし彼は真面目でとても優しいからです。
|
| 680/
Re[2]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ ご覧下さい
・投稿日/ 2007/08/18(Sat) 10:42:53
| > これは日本人女性は人種で相手を選ぶ人はかなり多いという定義を証明する命題 で > はないと思います。 別に命題(なんで?)として定義を証明したわけでもなんでもなく客観的事象から の自然な印象ですよ。
> まず最初に私が思ったのは > 「女性って配偶者には自分より給料が高いことを求めることが多いよな〜、 > 非白人だと発展途上国の人間が多いだろうし、白人だとまぁ先進国が多いだろ う > しお金もってるのかな〜」 > です。 非白人なら発展途上国の人が多いでしょうか? 日本人女性の周りに一番多くいるのは非白人の日本人男性です。しかも発展途上国 の人ではありません。それともはじめっから外国人だけしかみえていないのでしょ うか?
> あととぴ主さんへの答えですが > > 私は白人(今カレ)、白人とのハーフ、それ以外は日本人と韓国人と付き合って ま > した。 > 私はまだ若く見た目主義なので外見で大まかに好きになるならないをきめます。 > 私は肌が白い人が好きです。 > でも白人が好きと言う意味ではありません > 背が高いほうがいいとか手はゴツゴツしているのが好きとかそうゆうジャンルの 好 > きです。 白人という見た目の分け方もそういうジャンルのひとつです。 > そして私は目鼻立ちがはっきりした顔がすきです。 > これらを追求すると白人男性にどうしてもいきあたってしまいます(笑) 結局これが白人好きということではないでしょうか。
|
| 681/
Re[2]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ 白人主義
・投稿日/ 2007/08/20(Mon) 17:16:35
| 討論するまでもありませんが、 白人が、生理的に好きです。 なのでパートナーに選びました。 これは幼い頃からでしたので、変えようがありません。 逆に、同人種(黄色人種)は生理的に嫌いです。 どんなにイケメンであっても、どんなにリッチであっても 異性として目に映ったこともなく、異性だと考えたことはありません。 同人種は人間であって、私にとっては男性ではないのです。
どんなにブサイクであっても、 デブでハゲでどうしようもないルーザーであっても、 白人のほうが生理的に好きだということは 私に限っていえる事です。 反論はあると思いますが、これも私の人生です。 生理的に好き、嫌い、というのは誰にもあるはず。
|
| 948/
Re[3]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ 矢吹お嬢
・投稿日/ 2009/02/13(Fri) 16:29:11
| > 討論するまでもありませんが、 > 白人が、生理的に好きです。 > なのでパートナーに選びました。 > これは幼い頃からでしたので、変えようがありません。 > 逆に、同人種(黄色人種)は生理的に嫌いです。 > どんなにイケメンであっても、どんなにリッチであっても > 異性として目に映ったこともなく、異性だと考えたことはありません。 > 同人種は人間であって、私にとっては男性ではないのです。 > > どんなにブサイクであっても、 > デブでハゲでどうしようもないルーザーであっても、 > 白人のほうが生理的に好きだということは > 私に限っていえる事です。 > 反論はあると思いますが、これも私の人生です。 > 生理的に好き、嫌い、というのは誰にもあるはず。
かなり前に投稿されたので、まだこのコミュに来ているかどうかもわからないので すが・・・
素朴な疑問ですが、あなたは鏡を見ないのですか? もし見る場合、それに写ったいわゆる黄色人種は、生理的に嫌いですか?
皮肉でも嫌味でもなく、そういった考え方の人はどういう気持ちで鏡を見るのか なぁとふと気になったもので。、
|
| 682/
Re[3]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ ご覧下さい
・投稿日/ 2007/08/20(Mon) 21:10:21
| |
| 780/
パートナーは白人ではないですが |
・投稿者/ ながなが
・投稿日/ 2008/03/27(Thu) 07:12:09
| 私の場合、白人男性は好みではありません。白い不健康そうな肌、ゼリーみたいな 何を考えているか分からない青い目。好みではないのです。
日本にいるときは色白ですね毛が濃い日本人が好みでした。今は海外に在住です が、日本人をはじめとするアジア系、褐色の肌のヒスパニック系に惹かれます。セ クシーだと思います。
こればっかりは、好みですよ。外見だけでなく、メンタリティーに似たものを感じ るのも要因です。もちろんアジア系、ヒスパニック系だったら誰でもいいわけでは ないです。人間関係を築くとなれば、人格、私に対する誠実さ、などが重要になっ てきます。
私が普段過ごしている範囲(似たような学歴、専攻、職業って似た考えの人が多い ですよね)の人は、白人好きという人はいないのですが、範囲外の知り合いに、白 人じゃなきゃ気持ち悪い、白人でも○○人は最悪(最悪な理由は過去に人種が理由 で差別を受けた人種だから)、と言う日本人女性がいます。いろんな人がいるなー と思いますが、彼女も私や私と似たような考えの人をそう思っているんでしょう。
|
| 844/
Re[1]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ heck
・投稿日/ 2008/05/12(Mon) 12:33:45
| あのですね、アナタは肌の色でしか人を判断しないの? そこからが間違っていると思うんだけど?
うちはブラックです。 それが何か? 人間性と誠意があれば、肌の色が何色でもいいじゃん。 ちがう?
|
| 846/
Re[2]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ rara
・投稿日/ 2008/05/12(Mon) 20:32:39
| 私は生理的に黒人は嫌い。白人の方が好き。それだけです。 こればっかりはどうしようもありません。
|
| 970/
Re[3]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ ななし
・投稿日/ 2009/12/31(Thu) 20:24:36
| 黒人さんの、ワキガの臭いに耐えられません。 電車の中で吐きそうになりました。 黒人さんは、恋愛対象として考えられません。
|
| 850/
Re[1]: 白人のパートナーをお持ちのかたへ質問 |
・投稿者/ 早苗
・投稿日/ 2008/05/20(Tue) 21:52:44
| > もしみなさんのパートナーが黒人だったら、恋愛に至りましたか?結婚しました > か?
いいえ。結婚はおろか恋愛にも至らなかったと思います。 私はとにかく白人が好きだったので。
|
|
|
| 703/
聞きにくいアンケート |
・投稿者/ 分析
・投稿日/ 2007/10/22(Mon) 02:58:05
| 私の一番上の姉が今アメリカへ子連れ留学をしています。旦那さんは日本に残りま した。かれこれもう10ヶ月近く経ちましたが、後もう一年向こうにいるつもりだと 聞いて、私の母が心配しています。旦那さんはまだ41歳だし、そんな長い間夫婦が 離れて暮らしたら、旦那さんも寂しいし子供も父親に会えないし。。。
これから教育費とかお金が色々とかかるのに、留学でお金を沢山使ってたくわえが ないと、いざという時どうするのかなと思います。姉は自分がこうと決めたらもう 動かないし、旦那さんも諦めてるみたいです。電話で「そんなに長い間離れてて 不安じゃない?」と聞くと「私達夫婦はあんたみたいにセックスでつながってる 夫婦じゃないのよ!」と噛みつかれました。彼女はもう6年以上もやってないそう です。それから考え込んでしまいました。セックスの回数が少ないからって、多い 人よりも愛し合ってないって事にはなりません。
姉なりに色々考えてやってるでしょうし、教育熱心からやってる事だし、 私が口出しする権利もありません。様々な夫婦のかたちがあります。 でも私は夫と2年も離れて暮らすなんて考えられません。。。 仕事の関係でそうなってしまった夫婦も沢山いますけど。 夫を愛しているし、好きだからこそそばにいたいと思います。 こういう風に考えるのは普通だと思うのですが。。。。?
夫婦である以上セックスって大事だと思います。大事じゃなくてそれでも仲良く 暮らしている夫婦も沢山いますよね。でも姉にあんな言い方をされて傷つきまし た。姉の事は放っておこうと思いますが、セックスでつながってるって言われて 凄くバカにされた感じがします。姉はよくきつい事を平気で言います。 そこでこの掲示板を読まれた人達に思い切って聞きたいのですが、どの位の頻度で セックスをしてるのですか?2年以上も離れて暮らすって想像出来ますか? プライベートの事だし聞きにくいですけど、他の夫婦達の事が知りたくなりまし た。
|
|
| 738/
Re[1]: 聞きにくいアンケート |
・投稿者/ みるみる
・投稿日/ 2008/01/17(Thu) 08:50:03
| それは旦那さん次第だと思います。 私もアメリカ人と結婚して10年付き合いを入れると15年です。 私は日本人で淡白です。 どんどん年とともに淡白度が増してきました。 お姉さんと年齢も近いので言われてることが分かります。
旦那さんがそれでいいのであれば大丈夫ですよ。 夫婦にしかわからない波長というものがあるので周りが夫婦仲のことについて 意見をするのはNGと思いますよ。 「私はこうだと思う」くらいで止めておいて押し付けがましくしないほうがいいで すよ。
私の友人でも子供が2人居て結婚11-12年でセックス回数が10回以下という人が居ま す。そのうち2回で子供が日本の平均人数ほどの子供をもたらし すっごく夫婦仲もいいです。 彼女だけじゃなくもう1カップル同じカップルを知ってます。 彼女達曰く「私達は夫婦というより硬い友情で結ばれている」だそうで 旦那さんもうなずいていました。
私の旦那はアメリカ人でどっちというと絶倫ではっきりいってうんざりしてます。 でも私を愛して尊重してくれているので私が駄目だったら 我慢してくれてます。その代わりネットでセックスHPを見たり たまに激しくせまってきたり・・・こっちも仕事だと思い付き合ったり。
旦那さんがOKならだいじょうぶだとおもいますよ・ 金銭的なことはこれこそ家庭の事情ですからね
|
| 845/
Re[1]: 聞きにくいアンケート |
・投稿者/ heck
・投稿日/ 2008/05/12(Mon) 12:35:18
| |
|
|
| 815/
ヨーロッパの親子関係(ドイツ) |
・投稿者/ ニーナ
・投稿日/ 2008/04/22(Tue) 20:12:06
| ヨーロッパにお住まいの方、教えてください。
私はアメリカに住んでいて、アメリカ人の夫と結婚しています。 お互い再婚です。 夫は1回目がドイツ人の女の人で、その彼女との間に2人の子供がいます。彼自身、 ドイツに20年近くいて、子供はアメリカ人のとドイツ人のハーフですが、言語、感 覚ともにまるっきりドイツ人だと思います。 その子供が、たまにこちら(アメリカ)にいる父親をたづねてくるのですが、 そのたびに、いつも疑問に思うことがあります。
それは、 なんでこんなにベタベタなんだーーーーー!!!! ということです。 上の子は22歳(女)、下の子は15歳(男)なんですが、空港で出迎える瞬間か ら、”ハアアーーーイ、ダディィーッ!!!!”と唇にブッちゅー、です。
家でテレビを見ているときも、いつもお互いの体の一部が常に触れ合うような形で 座っています。 朝起きても、夜寝る前も、どこかに出かけるときも、唇にブっちゅー、です。
女の子ならともかく、15歳の男の子もおんなじです。 はっきりいって、はたから見て、きもいです。
ドイツではこれが普通なんだ!と、夫は言いますが、そうなんでしょうか? 日本人の私には、受け入れがたいものがあるのですが、、、 アメリカだってこんなのないですよ、ふつう。
ドイツだけに限らず、ヨーロッパってそんなんですか? 教えてください。
|
|
| 816/
Re[1]: ヨーロッパの親子関係(ドイツ) |
・投稿者/ ココア
・投稿日/ 2008/04/22(Tue) 22:32:54
| あの、、、それハッキリ言って強烈です、、、。
フランクフルト在住9年ですが、そんなイチャイチャした親子、あまり見かけませ ん。 私の旦那さんも兄弟が二人いますが、お互い両親に会いに行っても、挨拶程度の 頬にキスするだけで、ニーナさんの書かれている感じには程遠いです。 お義兄さんには娘がいますが、彼は離婚して、週末に娘に会ってるけど、 これも普通にお互い挨拶程度のキスだけです。 う〜ん、家族によるものなのかしらね、、、?
|
| 817/
Re[2]: ヨーロッパの親子関係(ドイツ) |
・投稿者/ ニーナ
・投稿日/ 2008/04/23(Wed) 01:02:43
| > あの、、、それハッキリ言って強烈です、、、。 > > フランクフルト在住9年ですが、そんなイチャイチャした親子、あまり見かけま せ > ん。 > 私の旦那さんも兄弟が二人いますが、お互い両親に会いに行っても、挨拶程度の > 頬にキスするだけで、ニーナさんの書かれている感じには程遠いです。 > お義兄さんには娘がいますが、彼は離婚して、週末に娘に会ってるけど、 > これも普通にお互い挨拶程度のキスだけです。 > う〜ん、家族によるものなのかしらね、、、?
ココアさん、ありがとうございます。
挨拶程度のキスだけ、とありますが、ここでいうキスは、唇にですか、それともほ っぺでしょうか?
よく、ヨーロッパの人はやるじゃないですか、両ほほにちゅっちゅっみたいの、挨 拶に。あれは、素直に受け入れられます。 でも、唇に、、っていうのがどうも、、、 最近では,下の男の子も声変わりして、身長も夫と同じくらいになったそうです が、それでもやるんだろうなーと。 上の子は、マイスペやってるんですが、第一フレンドのところには、もちろん夫で す。
こういうのが普通よ!日本やアメリカの親子関係ほどドライではないの!と言って いただきたいところなのですが、そうでもないのですかね、、、 > >
|
| 818/
Re[3]: ヨーロッパの親子関係(ドイツ) |
・投稿者/ ココア
・投稿日/ 2008/04/23(Wed) 16:27:52
| こっちでは殆ど、ほっぺにチュ!右、左、右に3回です。 ニーナさんのお気持ち分かります〜!
よりによって唇ってのが、ちょっと、、、しかももう成人してる人なのに。 ブチュ〜ッ!ってのが、ね〜。(汗) そんなに当然の様にキスして、好きな男性との初めてのキスの時には ときめきもないんじゃないかと、余計な事を考えてしまいます、、、。
我々日本人には理解しがたいミステリーが、海外にはわんさかあるのかな。
|
| 820/
Re[4]: ヨーロッパの親子関係(ドイツ) |
・投稿者/ ニーナ
・投稿日/ 2008/04/25(Fri) 19:18:42
| > こっちでは殆ど、ほっぺにチュ!右、左、右に3回です。 > ニーナさんのお気持ち分かります〜! > > よりによって唇ってのが、ちょっと、、、しかももう成人してる人なのに。 > ブチュ〜ッ!ってのが、ね〜。(汗) > そんなに当然の様にキスして、好きな男性との初めてのキスの時には > ときめきもないんじゃないかと、余計な事を考えてしまいます、、、。 > > 我々日本人には理解しがたいミステリーが、海外にはわんさかあるのかな。
あるとおもいますよ、ほんと。 くちびるぶっちゅーキス親子もしかることながら、
私もドイツに2年ほど住んでいたことがあったのですが、その時すごいびっくりし たのは、サウナなんかが、男女混合だったりその上素っ裸フルチンだったりで、ま じーーーーーー!!という感じでした。
あと、電車で知り合ったドイツ在住23年(当時)という日本人女性の子供(女の 子、当時15歳、ドイツ人とのハーフ)は齢15にしながら既にBFと半同棲していると のことで、ええーーーーーッ、お母さんいいんですかあああーーー!?と聞くと、 まあねえー、ドイツでは普通かしらねえーー、と回答され、ああなんというオープ ンな国!と思ったものでした。
日本人に(少なくとも私の家族には)保守的で日本人に似た気質!と思われている ドイツでもかなりミステリーなわけで、 そうするとその他ヨーロッパの諸外国はどうなんだろうなーと思ってしまいます。
|
| 819/
Re[1]: ヨーロッパの親子関係(ドイツ) |
・投稿者/ ハーゲンでレスしたニーナです
・投稿日/ 2008/04/24(Thu) 00:30:07
| > ヨーロッパにお住まいの方、教えてください。 > > 私はアメリカに住んでいて、アメリカ人の夫と結婚しています。 > お互い再婚です。 > 夫は1回目がドイツ人の女の人で、その彼女との間に2人の子供がいます。彼自 身、 > ドイツに20年近くいて、子供はアメリカ人のとドイツ人のハーフですが、言語、 感 > 覚ともにまるっきりドイツ人だと思います。 > その子供が、たまにこちら(アメリカ)にいる父親をたづねてくるのですが、 > そのたびに、いつも疑問に思うことがあります。 > > それは、 > なんでこんなにベタベタなんだーーーーー!!!! > ということです。 > 上の子は22歳(女)、下の子は15歳(男)なんですが、空港で出迎える瞬間か > ら、”ハアアーーーイ、ダディィーッ!!!!”と唇にブッちゅー、です。 > > 家でテレビを見ているときも、いつもお互いの体の一部が常に触れ合うような形 で > 座っています。 > 朝起きても、夜寝る前も、どこかに出かけるときも、唇にブっちゅー、です。 > > 女の子ならともかく、15歳の男の子もおんなじです。 > はっきりいって、はたから見て、きもいです。 > > ドイツではこれが普通なんだ!と、夫は言いますが、そうなんでしょうか? > 日本人の私には、受け入れがたいものがあるのですが、、、 > アメリカだってこんなのないですよ、ふつう。 > > ドイツだけに限らず、ヨーロッパってそんなんですか? > 教えてください。
うわ〜!同じハンドルネームでびっくりしましたー。 偶然でしょうか? ちなみに、ドイツのNENAというロック歌手から取った名前です。
|
| 821/
とぴぬしのニーナです。 |
・投稿者/ ニーナ
・投稿日/ 2008/04/25(Fri) 19:23:26
| > > ヨーロッパにお住まいの方、教えてください。 > > > > 私はアメリカに住んでいて、アメリカ人の夫と結婚しています。 > > お互い再婚です。 > > 夫は1回目がドイツ人の女の人で、その彼女との間に2人の子供がいます。彼自 > 身、 > > ドイツに20年近くいて、子供はアメリカ人のとドイツ人のハーフですが、言 語、 > 感 > > 覚ともにまるっきりドイツ人だと思います。 > > その子供が、たまにこちら(アメリカ)にいる父親をたづねてくるのですが、 > > そのたびに、いつも疑問に思うことがあります。 > > > > それは、 > > なんでこんなにベタベタなんだーーーーー!!!! > > ということです。 > > 上の子は22歳(女)、下の子は15歳(男)なんですが、空港で出迎える瞬間か > > ら、”ハアアーーーイ、ダディィーッ!!!!”と唇にブッちゅー、です。 > > > > 家でテレビを見ているときも、いつもお互いの体の一部が常に触れ合うような 形 > で > > 座っています。 > > 朝起きても、夜寝る前も、どこかに出かけるときも、唇にブっちゅー、です。 > > > > 女の子ならともかく、15歳の男の子もおんなじです。 > > はっきりいって、はたから見て、きもいです。 > > > > ドイツではこれが普通なんだ!と、夫は言いますが、そうなんでしょうか? > > 日本人の私には、受け入れがたいものがあるのですが、、、 > > アメリカだってこんなのないですよ、ふつう。 > > > > ドイツだけに限らず、ヨーロッパってそんなんですか? > > 教えてください。 > > > うわ〜!同じハンドルネームでびっくりしましたー。 > 偶然でしょうか? > ちなみに、ドイツのNENAというロック歌手から取った名前です。 > > ご、ごめんなさい、かぶっていましたね。 気がつきませんでした!
私は、昔のルームメイトの名前を使ったのですが、 このトピ以降、気をつけます。ごめんね。 >
|
| 831/
よくあるよ |
・投稿者/ ココア
・投稿日/ 2008/04/30(Wed) 17:01:50
| 同じハンドル名ってよくあるね。私も今まで2度位同じハンドル名になってしまっ て慌てて変えました。
|
| 832/
Re[4]: よくあるよ |
・投稿者/ ニーナ
・投稿日/ 2008/04/30(Wed) 19:12:17
| あっ、ココアさん久しぶりです!
フランクフルトはどうですか?まだ寒いですか?
トピとは全然関係ないのですが、私ココアさんうらやましいです。 在独9年でしたよね。 ヨーロッパはいいですよね、地続きだから、車や電車でどこにでもいける。 ちょっとフランスへ買い物ー、なんかも、オーストリアに今週末スキー、とか普通 ですもんね。 私ももっと住みたかったです。
ココアさんは、結婚しているのですか?それともお仕事で移住したのですか?
|
| 833/
Re[5]: よくあるよ |
・投稿者/ ニーナ
・投稿日/ 2008/04/30(Wed) 19:14:48
| |
| 834/
Re[6]: よくあるよ |
・投稿者/ ココア
・投稿日/ 2008/04/30(Wed) 22:14:58
| 羨ましいだなんて、そんな。 私は日本が恋しくて恋しくてたまりません。 日本へ帰りたいっ!!!
こちらはまだ肌寒い日が続いています。 お天気の悪い日って気分的に落ち込みます。
|
| 836/
Re[7]: よくあるよ |
・投稿者/ ニーナ
・投稿日/ 2008/04/30(Wed) 22:34:54
| お天気が悪くたって、なんたってフランクフルト。都会ですからね。色々楽しめそ うじゃないですか。
私のいたのはチェコよりのグラフェンヴィアーって、ドイツ人でも知らないような 田舎でした。初めて行った時、アウシュビッツ???って叫びそうでしたもん。 だからそれこそ寒いときなんて冬眠中の熊みたいに家にこもって、ビールばっか飲 んでました。季節物でボックビールってあるじゃないですか。アレが大好きでし た。 ワルツバーグやナーンバーグあたりまで行くと、アアなんて都会!!と大感動して いた私ですから、フランクフルトなんて想像を超えた大都会です。 そこでふつーに生活しているココアさん。やっぱりうらやましい。
ココアさんはお子さんいらっしゃるのですか?
|
| 839/
Re[8]: よくあるよ |
・投稿者/ ココア
・投稿日/ 2008/05/01(Thu) 02:33:03
|
> > ココアさんはお子さんいらっしゃるのですか?
いますよ〜。二人。上の子が8歳の男の子で、下の子が5歳の女の子です。 まだ少し手が掛かるけど、頑張ってキレながら子育てしてます。
一人っきりで何処かへふらふら〜っと旅行へ行きたいな。
かなり話題から外れましたが、、、御免なさい。
|
| 835/
すみません、、、 |
・投稿者/ ココア
・投稿日/ 2008/04/30(Wed) 22:23:58
| トピさんの事とはズレますが。
ドイツに住んでると、本当に色んな人種に出会いますが、例えばイタリア人とか スイス人とかフランス人は、ドイツ人と見かけもそんなに違わないから、違和感が 無いのでしょうが、私はモロ日本人なので何処へ行っても、いつまでたっても外国 人なんですよね。
だから日本へ帰ると「わ〜!日本人ばっかり!」って変に感動します。
|
| 837/
Re[8]: すみません、、、 |
・投稿者/ ニーナ
・投稿日/ 2008/04/30(Wed) 22:45:13
| > トピさんの事とはズレますが。 > > ドイツに住んでると、本当に色んな人種に出会いますが、例えばイタリア人とか > スイス人とかフランス人は、ドイツ人と見かけもそんなに違わないから、違和感 が > 無いのでしょうが、私はモロ日本人なので何処へ行っても、いつまでたっても外 国 > 人なんですよね。 > > だから日本へ帰ると「わ〜!日本人ばっかり!」って変に感動します。
そうなんですよね、みかけが変らないからおもしろくもあり、やっかいでもあり。
私の友人が、イタリア人と名乗る男性と付き合い、妊娠したんですよ。 で、その後、彼が、何と彼はイタリア人で無く、イラク人であることを告白したそ うで、、
イタリアンレストランで働いていて、アモーレッ!なんてイタリア訛りの英語でわ からなかったのですね。
その点、私たちは明らかに見た目違うけど、チノと思われるのと、美容院に行くと 何故か必ずお菊人形みたいなヘアカットされるのが嫌でした。
いやいやでも、フランクフルトなら日本人人口結構多いんじゃありませんか?
|
| 838/
Re[9]: すみません、、、 |
・投稿者/ ココア
・投稿日/ 2008/05/01(Thu) 02:27:26
| 日本人沢山いますよぉ〜!。でもお友達が日本に帰りたくても予算がなかったの で、ドュッセルドルフに行けば、ひと時日本に帰った様な錯覚を起こすよって 言われて、そこに行ったら、まあ!なんとあるわあるわ日本のレストランや 本屋さんまで!感動のあまり泣けたと言っていました。ほんとかな?
私も予算が無かったらそこに行こうかな?あはは!
|
| 841/
Re[7]: よくあるよ |
・投稿者/ アイス
・投稿日/ 2008/05/04(Sun) 07:25:08
| 久しぶりにのぞいてみました。 いつの間にかずいぶん盛り上がってましたね、ココ。 ココアさんはフランク・・・だったんですね! 私、フランク・・・在住の日本&日本人大好き!って人と 結構長くやりとりしてたんですが、いろいろあって終わり っていうか、連絡とれなくなっちゃったんですよね・・・ (結局同じことか) ま、そんなこともあって、フランク・・・は なんか今でも気になる所。 ところで、ドイツでは「40歳以降の節目の誕生日を すごい盛大に祝う」っていうの本当? どんな感じなんでしょう?
|
| 842/
Re[8]: よくあるよ |
・投稿者/ ココア
・投稿日/ 2008/05/07(Wed) 17:04:02
| > 久しぶりにのぞいてみました。 > いつの間にかずいぶん盛り上がってましたね、ココ。 > ココアさんはフランク・・・だったんですね! > 私、フランク・・・在住の日本&日本人大好き!って人と > 結構長くやりとりしてたんですが、いろいろあって終わり > っていうか、連絡とれなくなっちゃったんですよね・・・ > (結局同じことか) > ま、そんなこともあって、フランク・・・は > なんか今でも気になる所。 > ところで、ドイツでは「40歳以降の節目の誕生日を > すごい盛大に祝う」っていうの本当? > どんな感じなんでしょう? >
私の旦那は来年で40になります。で、盛大にパーティーをしようと計画 してるみたい。セコイ私としては、そのお金を使わないで今度の日本に 置いておいたらいいのに〜と、心で密かに思っているのであります。
親友の旦那さんも来年40歳になられるみたいですが、盛大なパーティーとか 予定はしてないそうです。その人によるかな?殆ど、ってな訳でもないみたい。
すみません、全然話題とは関係ないのですが、オーストリアの事件御存知ですか? 24年間自分の娘を地下に監禁して、近親相姦の子供を7人も作った男の事。 一人は赤ちゃんの時に死んで、彼がオーブンで焼いたとか。 最近こっちではこの話題で盛り上がっています。どの新聞もこの事ばっかり。 私の旦那の親友がこのアムステッテンに住んでいるので、びっくり! 怖い事件が多発してるので、恐怖です。。。。
|
| 843/
Re[9]: よくあるよ |
・投稿者/ アイス
・投稿日/ 2008/05/10(Sat) 01:20:40
| それは、なんともショッキングな事件ですよね・・・ 何年前だか、ベルギ−でも少し似たような事件 ありませんでしたっけ?誘拐/拉致した子供たちを・・・? あと、オ−ブンで我が子を・・・もアメリカで母親が ・・・って記憶にあります。宗教絡みだったと思いますが。
|
|
|
| 840/
ドイツのDJManianについて |
・投稿者/ ミンク
・投稿日/ 2008/05/02(Fri) 09:46:35
| どなたか、情報お持ちでしたら、教えて下さい。 すごーいファンなんです!彼はCascadaのproducerです。二年程前に渋谷のclub Atomに来てたみたいなんですが。。。。最近は日本に来ていないそうです。 やはり、ヨーロッパのみで活動なんですかね?you tubeでしか、DJ perfomanceが 見れなくてガッカリです。Myspaceで彼にフレリクしようとしましたが、知り合い のみからで、ガードが固い?です。涙。。。。。。ドイツのBonnにいるみたいで す。どなたか、Bonnを知ってる方もしくは、どんなささいな事でも構いません。 ドイツのクラブ知ってる方やParadium?でしょうか?何でもかまいません。 情報お願いします。DJ Manianと会った事ある日本のDJさんが言うには、彼は ノリがいい楽しい感じの人だったと言ってました。 あ〜1度でいいから、マニアンのライブに行きたいのですが、どなたか ご存知ないでしょうか?宜しくおねがいします。
あと、トランスやテクノがお好きな方も連絡下さいね。
|
|
| 811/
初めてのベルギー |
・投稿者/ RM
・投稿日/ 2008/04/15(Tue) 21:18:13
| はじめまして!
初めてヨーロッパの掲示板にトピたてます。 私は現在結婚手続き中のミリタリーの彼がいるんですが、彼の異動で私たち近々ベ ルギーに引越します。
ネットでどういう所か検索して似たような情報や街並みの写真が多いので多くを知 ることが出来ません。
彼曰く、「フランスや色んな国に旅行に行ける!」と言っております。
ダイレクトに、ベルギーは良い所ですか?年間通して寒いと聞きましたがどうです か?
もしベルギー在住の日本人の方がいらっしゃいましたら教えてください! アメリカとハワイは知ってるのですがヨーロッパは何しろ初めてなので。。。
よろしくお願いします!
|
|
| 830/
Re[1]: 初めてのベルギー |
・投稿者/ 加藤さん
・投稿日/ 2008/04/27(Sun) 19:31:47
| > はじめまして! > > 初めてヨーロッパの掲示板にトピたてます。 > 私は現在結婚手続き中のミリタリーの彼がいるんですが、彼の異動で私たち近々 ベ > ルギーに引越します。 > > ネットでどういう所か検索して似たような情報や街並みの写真が多いので多くを 知 > ることが出来ません。 > > 彼曰く、「フランスや色んな国に旅行に行ける!」と言っております。 > > ダイレクトに、ベルギーは良い所ですか?年間通して寒いと聞きましたがどうで す > か? > > もしベルギー在住の日本人の方がいらっしゃいましたら教えてください! > アメリカとハワイは知ってるのですがヨーロッパは何しろ初めてなので。。。 > > よろしくお願いします!
ベルギーは首都を除くと、田舎で暇な日々を過ごすことになりそうですね。ベルギ ー人って色白の人が多いと思います。気候も年間を通して涼しく、きっと自然がた くさんあって空気が澄んでいるんでしょう。
とにかく、なんにもありません。 3ヶ月滞在したら飽きちゃうかも・・。
確かに、ヨーロッパに住んでいたら近くのドイツ、フランス、スイスちょっと離れ てロンドン、南へスペインなどバカンスが楽しみになっちゃいますね。
医療体制については、抜群ではないでしょうか。 ネットで調べて見て。
|
|
|
全ページ数 / [0]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
|
|