物置BBS
戻る  □ HELP  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ ツリー表示  □ 記事全文表示  □ 掲示板設定  □ SEARCH   □ 過去ログ ソニースタイル
親記事5件分を全文表示
751/ 人狼のススメ
・投稿者/ 影法師
・投稿日/ 2011/03/05(Sat) 15:18:03

    ◎チャットの使い方とハウスルール的なこと
    ▼入室
    【全ての項目を埋めて】アイコンを選ぶだけ。
     アイコンのキャラクターを無理にロールプレイする必要は無いが、メタ防止のため中の人が分からない程度の演技を心がけると吉。
     
    ▼処刑投票
     昼のうちに行える。処刑だの吊り投票だのリンチだのいろいろ。
     5回以上再投票になるとゲームが強制終了になる。
     
     投票のためには発言ボタンの下にある「投票/占い/護衛」から、相手にチェックを入れて投票ボタンを押すだけ。
     投票の取り消しは出来ないので注意。間違えたら謝ろう。
     書いてある通り、夜の能力行使もこのボタンから。人狼の噛むのもここ。
     また、ゲーム開始の投票もここから行える。GMから指示があったら押そう。
     
    ▼大きく発言/小さく発言/遺言
     読んで字の如く。発言ボタンの下にあるボックスから選択してチェックを入れれば文字のフォントが変わる。
     基本は通常に合わせられているので、発言するときにチェックを変えればOK。COなどの時にどうぞ。
     
     また、同じボックスの中に遺言のチェックがある。これを選択して行った発言は遺言として格納される。
     格納した遺言はチャット欄の一番下に出てきている。他人には見えないので安心。ただ、夜のうちにやっておいたほうが安心できる。
     遺言は自分がなんらかのケースで死亡した翌朝に出てくる。最後の発言タイミングにうなるので大事に使おう。
     なお、新しく遺言を発言すると古いものに上書きされるので注意。
     
    ▼墓地
     霊界とか。処刑や噛みで死んだプレイヤーはこちらの窓へ隔離される。
     序盤にやられるととても暇なことこの上ない。とりあえず上から様子を見ながら、次のプレイのためのお勉強タイム。
     もしくはプレイヤーのぽかをゲラゲラ笑う時間。
     このとき他のプレイヤーのHNや役職が見えるが、絶対に後ろで教えたりしないこと。ダメ、ゼッタイ。
     
    ▼夜
     人狼、共有者は相方と会話できる。
     その他の人は出来ないが、自分の推理などをここで発言してまとめて見るといい。
     何故なら墓地からはこの会話が全て見えているから。あとからダメだしとか何で?とか意見を貰えるかもしれない。
     あと墓地は暇なのでネタを提供してください。
     
    ▼狼の噛み対象
     夜は全ての特殊能力持ち役職が対象を決定すると、その時点で夜が明けてしまう。
     そうなると夜会話での独り言がおいおい出来ないという事態になってしまうため、最初から最後まで確実に存在している人狼サイドでそれを調製しようという措置。
     人狼陣営のプレイヤーは、基本的に制限時間を1分ぐらい超過した段階で自分の能力先を決定してください。3分ぐらいならシステム側で入力待ちしてくれてます。
     
    ▼禁止事項
    ・メタ投票
    ・勝負の放棄
    ・裏での役職公開
     
     
     
    ◎役職
    =大前提=
    【自分が死んでも負けではない】ということは全員認識しておく。
    人狼はチームプレイ、なんだよ!
    もっとも、妖狐はボッチであり、恋人は心中するので、この陣営は自分が死んだら負けである。
     
    勝利条件の優先順位は
    『恋人>妖狐>村人=人狼』
    つまり村人と人狼は、自分が勝つためにはまず恋人と妖狐を潰さなければならない。
    そして妖狐も、がんばって生き残っても恋人を排除しなければならない。ルールはやっぱり妖狐に優しくなかった。
     
     
    ▼村人陣営  勝利条件『人狼の殲滅』
    ●村人
     特別能力を持たない。人狼ゲーム中で最も人口の多い基本役職。
     昼のうちに話し合いを行って怪しい人を探し、自分の推理を【積極的に話していこう】。
     無視されても泣かない。村人で一番大切なのは、【考えて】それを【発言する】こと。
     考えない村人は居なくてもいい。逆に『人狼』なのかと疑われてしまう。沈黙は敵と考えよ。
     何でもとはいかずとも、気になったことは【どんどん話していこう】
     その結果処刑されたら仕方ないので次がんばろう。
     
    ●占い師 
     占い師は夜に誰か一人を指定して占うことができる村人。
     占い対象が『人狼』であるか『村人』であるかが翌朝【自分の画面にのみ】表示される。
     この対象選択は、【投票ボタンから夜にのみ行うことが出来る】。【占わないことは出来ない】。
     村人陣営で最も重要な役割。そのぶん死亡率も高い。基本的に死ぬものと割り切って行動するといい。
     慣れないうちは占い結果をさくさくと報告してみよう。早いほうがなんとなく村人の信用を勝ち取れる。
     
    ●霊能者 
     霊能者は前日に処刑した人が『村人』か『人狼』かが判る村人。
     この能力は自動で発動し、翌朝【自分の画面にのみ】表示される(たぶん)
     能力持ちなので死亡率はやっぱり高い。その上、占い師よりも重要度は下。
     そのため、この役職が2人以上いたら【確実に敵を削るため】2人とも処刑されることが多い。
     それも霊能者の仕事のひとつであるので諦めよう。ここで嫌がりすぎると逆に偽者と思われて自分だけ殺される。
     
    ●狩人
     狩人は夜に誰か一人を指定して護衛し、その人を人狼の襲撃から守ることが出来る。
     この対象選択は【投票ボタンから夜にのみ行うことが出来る】。
    【護衛しないこと&自分を護衛することは出来ない】。
     護衛が成功した時だけ、翌朝に「護衛成功!」のメッセージが【自分の画面にのみ】表示される。
     護衛により残りの処刑回数が増えるだけでなく、人狼に対する抑止力としても働くためとても重要な役職。
     生き残り続けることが勝利につながる。とにかく死なないために【普通の村人のように振舞う】ことが大事。
     
    ●共有者
     2人一組で発生する特殊な役職。【お互い誰がもう一人の共有者(相方)なのかが判る】。
     また、【夜のうちにその相方と会話することが出来る】。
     相方の存在によって共有者は【自分が村人であることを証明することが出来る】ため、基本的に処刑対象にされない。
     加えて、確実に村人であるために村人陣営のリーダー的な役割を課されることが多い。責任重大。適当なことは言わない方がいい。
    【慣れないうちは2人とも名乗り出ることをお勧めする】。
     戦術として片方が潜伏し、占い師の真偽を確かめるというのもある。
     
     
    ▼人狼陣営  勝利条件『生き残っている人数が「人狼>村人」になる』
    ●人狼 
     村人の敵。夜に一人を選択して噛み殺すことが出来る。噛むだの食うだのいろいろな表現がされるので一応注意。
     その対象選択は【投票ボタンから夜にのみ行うことが出来る】。後述の夜会話のうちに代表を決めておくといい。
     また【夜のうちに人狼同士で会話が出来る】。その会話は他の人には「遠吠え」として表示される。(アォーンとか)
     夜会話を駆使して【とにかく生き残ればいい】。人狼ゲームの中ではたぶん一番判りやすい役職。実は初心者向け。
     
    ●狂人 
     勝利条件が人狼と同じ村人。ただし【自分自身は村人】であることに要注意。
     占いや霊能の結果はもちろん、【勝利条件のためのカウントでも村人として数えられている】。
     そのため、【自分だけが生き残っても意味がない】。自分が死んでも人狼を生き残らせるのが仕事。
     基本的な戦術は占い師や霊能者の偽者として名乗り出ること。能力の結果はそれっぽいことを言っていればいい。
     狩人への対抗や後半のパワープレイのために潜伏する狂人もいるが、慣れないうちはやらないことをお勧めする。
     
     
    ▼妖狐陣営  勝利条件『ゲーム終了時までの生存』
     村人でも人狼でもない孤独な第三陣営。
     人数が多ければ2匹ぐらい出てくるが、大体一人。勝利条件も厳しい。
     妖狐は【噛まれても死なない】が、【占い師に占われると呪殺される】。
     また【人狼に噛まれた場合、狙われたことが自分の画面にのみ表示される】、加えて【人狼に噛まれた場合、人狼側には噛んだ相手が妖狐だということがバレる】。
     踏んだり蹴ったりである。
     つまり占われないようにと下手に自分が占い師として騙りに出ると人狼に噛まれ、処刑台まで誘導される可能性が非常に高い。
     とにかく難しい。難しいというよりも運ゲー要素の強い陣営。
     
     
    ▼恋人陣営  勝利条件『ゲーム終了時までの生存』
    ●キューピッド 
    【1日目の夜に2人の対象を選び、その2人へ恋人(後述)の役職を与える】。
     GMの指示が無い限り、【この能力の対象の片方は自分を選択すること】。
     それだけは必ず守ってください。影法師との約束です。
     要するに【自分と誰かを恋人にする】という解釈でOK。
     
    ●恋人
     リア充。【勝利条件が恋人陣営のものに上書きされる以外、特別な能力は持たない】。
     また【もともと特別な役職であった場合、その役職の能力は上書きされない】。もともと占い師の人が恋人になった場合、占い師の能力を持った恋人になる。
     注意しなければならないのは、【恋人は片方が死んだ瞬間、もう片方が後追い自殺する】。
     つまり恋人の正しい勝利条件は【ゲーム終了時まで恋人陣営が全員生存する】ということ。キビシイ。
    【恋人同士は会話が出来るわけではない】ことと、【勝利条件的に一番優先される】ため【バレたら即殺される】ことに注意。
     
     
     
    ◎(影法師的に)よく使う(と思う)用語
      CO= カミングアウト。自分の役職を周囲に宣言すること。信じてもらえなくても泣かない。
      騙り= 嘘のCO。人狼陣営がよく使う。というか村人陣営には使うメリットが無い。その役職になりきってなんとか生き残ろう。
      日記= 狩人や占い師、霊能者が割と使ってる。自分の能力結果を毎日メモした結果など。あると信用が上がるかもしれない。特に狩人。
       白= ○とも。村人であることが確定の人。占われると即白認定されるが、占い師が2人居る場合は暫定。
       黒= ●とも。村人以外であることが確定の人。とりあえず吊っておこう。
     グレー= 灰色=白黒どっちの可能性もある人。COしていなく、占われてもいない人のこと。
    グレラン= 「グレーの人からランダムで投票する」の略。よほどのことが無い限り初日はグレラン。
    ××ロラ= ××ローラー。××の役職を全員吊ること。霊能者や占い師がいっぱい出てきたらこれで殲滅してしまおう。一発は当たる。
      吊り= 処刑。投票によって殺すこと。
      LW= ラストウルフ。文字通り最後の人狼。LWになっても夜会話で吼え続けていれば偽装できるかも知れない。
      pp= パワープレイ「村人<人狼+狂人」の時、人狼が名乗り出て狂人と投票を合わせて集中させること。



758/ カタソのススメ
・投稿者/ 影法師
・投稿日/ 2011/03/15(Tue) 04:02:31

     
    《カタンの開拓者たち》簡単ルール表
     
    【勝利条件:持ち点を10点にすること】
     
    【コスト一覧】建設コストの一覧です
     
    『道:木1+土1 0点 全15本』
    5本以上延ばした時点で『最長交易路』となり、2点が入る。ただし、最大数を上回られた場合、うわまったプレイヤーに奪われる。
     
    『開拓地:木1+土1+羊1+麦1 1点 全5個』
    この周囲のマスがあなたの生産地となり、ダイスの目によって生産を行える。
    他の開拓地、もしくは町と、道二つ分の距離が空かなければ配置できない。これは他のプレイヤーのものも含む。
    ★美幸ちゃんのワンポイントアドバイス★
    「開拓地はすべての基本となる。港も資源の生産も初期配置もまずここから始まる。
     基本的には、5〜10の数字のマスが接している部分に置くのがセオリーだ。
     多くのマスに接していれば接しているほど出る資源の数が多いのだから、なるべくそうした場所に置くのがいいだろう。
     浜辺に置くことは出る資産が減るが、港という重要な拠点をとることができる。結局は臨機応変ということだ」
     
    『町:麦2+鉄3 2点 全4個』
    開拓地の2倍。生産数も2倍になる。開拓地を取り除くことでしか作れない。
    ★美幸ちゃんのワンポイントアドバイス★
    「作れる時は遠慮なく作っていくべき建築物だ。これがあるだけでゲームは大きく変わる。
     これを目指して進んでいくのが、序盤〜中盤の流れになるだろう」
     
    『開発カード:羊1+麦1+鉄1 ?点』
    各種開発カードをドローする
    ★美幸ちゃんのワンポイントアドバイス★
    「町を建築するための重要な麦と鉄を使用するのは心もとない。だが、町を作るための鉄を多く確保できる予測がつかないのであれば、
     むしろこちらを優先してとっていってもいいほどに重要だ。」
     
     
    【開発カード】各種開発カードの能力
     
    『騎士』いっぱい
    盗賊コマを移動し、7が出た時と同じように盗賊を配置、そこに開拓地を持つプレイヤーの手札からランダムに1枚奪う。
    また、3枚以上このカードを使用すると『最大騎士力』となり2点入る。ただし、最大数を上回られた場合、うわまったプレイヤーに奪われる。
    ★美幸ちゃんのワンポイントアドバイス★
    「開発カードを使うタイミングは、自分の手番のどのタイミングでもいい。
     騎士カードは主に自分の欲しい資源のマスが止まっている時に使用すべきカードだ。
     自分の手番の、ダイスを振る前にこれを発動し、他のマスに移動したうえでダイスを振る。
     これによって、そのダイスロールで欲しい資源を得る確率が少し上がるというわけだ。
     また、1位の人間が最大騎士力を狙ってると思ったら、即座に使用することでそれを阻止してやることもできる。
     使いどころを間違えず、しかし確実に使っていきたいカードだ」
     
    『発明』2枚
    好きな資源カードを合計2枚ドローする。同じもの2枚でも、違うもの2枚でもかまわない。
    ★美幸ちゃんのワンポイントアドバイス★
    「発明カードは最後の切り札と最初は思うだろう。だが、資源は手札にあって使えるのであれば腐ることはない。
     開発カードを使えるのは1ターンに1回なのだから、もし他に使うカードがなければ積極的に使用することをお勧めする。
     出来るなら、町をつくるのに使用したいカードだ」
     
    『道路』 2枚
    使用すると即座に道を2本引くことができる。ノーコストである。
    ★美幸ちゃんのワンポイントアドバイス★
    「最長交易路を狙う最高のチャンスカードだ。だが、使える時に使っておかないと先に最長交易路を取られて
     ただの屑カードになってしまう。騎士カードを使用するとき以外は、積極的に使っていくべきカードだ」
     
    『独占』 2枚
    使用すると、一つの資源を宣言する。他のプレイヤーの手札にある宣言した資源をすべてあなたの手札に加えられる。
    ★美幸ちゃんのワンポイントアドバイス★
    「このカードは使いどころを間違えると得があまりに少なくなってしまうカードだ。
     欲しい資源をとるのではなく、他のプレイヤーの手札に一番多く存在する資源を言い当てることが重要になってくる。
     方法の一つとして、まずダイスを振ってから使用することがあげられる。それで出た目の資源を宣言するわけだ。
     もう一つが、上の方にある資源の在庫を見ることだ。それぞれの色に対応した丸が、小さければ小さいほどプレイヤーの手元にあることを示している。
     故に、小さい丸の資源を宣言すればいいというわけだな」
     
    『得点』 5枚
    入手後、それはあなたの得点1点分になる。非公開にしておくカードである。
    ★美幸ちゃんのワンポイントアドバイス★
    「ドローしたらラッキーなカードだ。カタンは10点集めれば勝ちなゲームだからな。
     町は4つ、開拓地は5つだから、そのあたりで点を稼ぐより手っ取り早いわけだ。
     ただしこのカードを引く確率は低い。あまりあてにしないように」
     
    【交換と港】
    美幸「『カタンの開拓者たち』の最も重要な要素の一つがこの資源交換だ。プレイヤー同士ではレートは自由だ
       ここでは、港を使った特別な交換を説明する。
       まずは港をもたないプレイヤー。この場合は、海外貿易をおこなう場合4:1のレートで手札の資源を交換できる。
       同じ資源4枚で、好きな資源1枚を手に入れることができるわけだ。俗に4:1交換と呼ばれる。
       この交換レートを3:1にすることができるのが、白い丸の港だ。俗に3:1港と呼ばれる。
       同じ資源3枚で、好きな資源1枚を手に入れられるわけだな。
       色のついた港は、それぞれの色に対応した資源2枚で、好きな資源1枚を手に入れられる港だ。よく出るマスの資源と
       この港を持っていると、それだけでゲームが楽に進んでいくようになる」
     
    【バースト】
    辰美「わけあって交代しました。バーストとはダイスの出目が7だった時に発動するペナルティです。
       手札が8枚以上であった場合、7が出た時に手札の半数を捨てなければなりません。
       捨てる数は半分の切り捨てです。9枚なら4枚、10枚なら5枚、11枚でも5枚といったようになります」
     
    【初期配置と2d6の期待値】
    辰美「2d6の出目は7が一番高く、7に近いほど出る確率が高いです。
       なので、初期配置ではなるべく7に近い数、6や8などの数字のマスに置くことがセオリーとなります。
       また、初期配置ではなるべく多くの資源が出るように置くのがコツです。ただし、5〜9にかぶっていないようであれば
       出る資源が4種類でも何とか戦えます。3種類は少しきついと思います。
       優先しておくべきなのは、まず麦、次に鉄です。この二つを押さえれば早々と町に切り替えることが可能だからです
       もちろん、この二つが出にくかったら木や土の出やすい場所に置いて別の戦術をとることも可能です。最後にものをいうのは経験と対応力です」
     
    【もっとカタンをうまくなりたい】
    茉莉「カタンを上手くなるには、とにかくまずたくさんカタンをプレイすることよ。
       回数をこなして、この状況ではどんな手が有効かを臨機応変に考えられる頭を作るの。
       上手くなるまでに負けることは何度もあるから、まずは『なぜ負けたのか』をよく考えることよ。
       自分がなぜ負けたのか、1位の人はなぜ勝てたのか。それを考えられるようになれば、次は『どうすれば自分が勝てるのか』
       を考えられるようになっているはずよ。頑張って少しでも高い点数を取れるカタンを目指してね」




750/ ドラゴンボルトVer2
・投稿者/ 劉輝
・投稿日/ 2011/02/28(Mon) 18:07:32

    
    『ドラゴンボルトVer2』
    
    
    
    ■概要:
    いのまにかversionあげました。2です。よろしく。
    ドラゴンと戦います。殺竜ゲームです。
    典型的な古典のファンタジーです。
    ゲームはクエストを受けて、ドラゴンを殺してクリアするような感じです。
    
    
    ■概要そのに:
    ver2は無印から根本的に変えました。
    orderが1や2でも一喜一憂して、あっさり死んだりするゲームになりました。
    シビアかと思いきや、そうでもない。というバランスです。
    
    
    ■判定:
    全ての判定は2d6+性能値で行います。
    ダイス目によって効果半分と呼ばれるものがつきます。
    
    2・3・4・5・6・7が出た場合、性能値の数値が半分になる(端数は四捨五入)
    8・9・10・11・12が出た場合、性能値の数値がそのまま出せる。
    
    プラスされるダイスの数値はそのままです。半分になるのは性能値だけです。
    
    
    ▼例:
    2が出て性能値が5の場合、5÷2で2.5だから四捨五入で3となる。
    ダイス目は2なので2+3=5。
    この5がorderと同値か上回っていたら成功となる。
    
    
    ■成功是非:
    基本的に掲示されたorderと同値・上回っていたら成功です。成功するとSPに点数が入ります。
    失敗した場合、その行動は破棄され、FPに点数が入ります。
    大きなorderほどSP・FPが多くなります。
    
    ▼SP・FP表:
    1〜5:1点
    6〜10:2点
    11〜15:3点
    16〜20:4点
    21〜25:5点
    
    
    ■SP・FP:
    
    SP(Success Point)とは成功した時に入る点数で、PLが使えます。性能値の補助。失点の軽減。経験値に使用できます。
    
    FP(fail Point)とは失敗したら入る点数で、ジャッジが使えます。orderの上昇。ダメージ。経験値の減少などに使用できます。
    
    
    ■行動行為:
    
    【行動:】で行為を行います。
    
    【行動:】を出すと、それに合わせたorderが掲示されます。
    
    
    ■設定装備:
    設定的な装備です。
    【武器】【防具】【装飾】の三つです。
    その設定装備によって性能値補正と距離補正などが入ります。
    性能値補正はそのまま性能値にプラスしてください。
    ただし装備が破棄されると、その分だけ減ります。
    
    【武器:A・C1〜3の±補正】
    【防具:B・D1〜3の±補正】
    【装飾:E1〜3の±補正】
    
    あくまでも設定装備です。過度な期待はしないでください。
    
    ▼距離補正:
    その武器の使用する距離によってorderが1〜5で±されます。
    
    
    ■ダメージ:
    ダメージを受けた場合、生命力が減ります。
    生命力が0になると死亡です。
    
    受ける与えるダメージはorderを3で割った数になります。
    
    order÷3
    
    
    ■敵:
    敵にも生命力があります。
    
    
    ■報酬:
    資金+経験値です。
    経験値1につき1d6を振り、5以上で任意の性能値+1となります。
    SPにより経験値を増やせます。
    ただしFPによって経験値が減らされる可能性もあります。
    
    
    ■ターン:
    ターンは以下のフェイズからなります。
    
    1・ターン開始フェイズ:状況説明などを行う。
    2・ロールタイムフェイズ:ロールをする。
    3・行動判定フェイズ:行動と判定を行う。【行動:】はPC人数分。
    4・ターン終了フェイズ:次のターンに移行する。
    
    
    ※※※
    
    
    ■プレート:
    名前:
    性別:
    年齢:
    種族:
    生命力:5
    資金:150ゴルド
    SP:2
    FP:1
    経験値:
    スタイル:
    性能値:
    【A:筋力/攻撃:2】
    【B:精神/防御:2】
    【C:知識/魔法:2】
    【D:感覚/回避:2】
    【E:幸運/特殊:2】
    設定装備:
    【武器:】
    【防具:】
    【装飾:】
    アーツ:
    アイテム:
    1
    2
    3
    4
    5
    設定:
    
    
    ※※※
    
    
    ■種族:
    ヒューマン:B+1:生命力+2:普通の人間。寿命も普通。
    エルフ:C+1:生命力+2:耳の長い綺麗な種族。寿命は人間の倍。
    ホーン:A+2:生命力+1:角の生えた漆黒の種族。寿命は人間の倍。好戦的。
    ケモノビト:D+1:生命力+2:獣耳と尻尾の生えた種族。寿命は人間と同じ。
    センス:E+2:生命力+1:目を常に閉じた銀髪の種族。寿命はエルフと同じ。
    
    
    ■スタイル:下記からひとつ選択する。
    
    【名称:性能値+:独自判定:説明】
    
    【ファイター:A+2:B+2:C+2:D+1:E+1:生命力+3:気絶破壊判定:白兵攻撃が得意】
    【シューター:A+1:B+3:C+0:D+2:E+1:生命力+2:命中照準判定:射撃武器を扱う】
    【ウィザード:A+0:B+2:C+3:D+3:E+0:生命力+3:魔法魔術判定:魔法や魔術を行使するもの】
    【トレジャー:A+1:B+2:C+2:D+3:E+0:生命力+2:解読解除判定:冒険家】
    【シーフ:A+1:B+1:C+1:D+3:E+1:生命力+3:犯罪窃盗判定:盗賊】
    
    
    ■アーツ:どれかひとつを選択する。
    
    【名称:回数:効果:説明】
    
    【逆転運命:2:判定を振り直せる】
    【豪力斬裂:3:Aを2倍にする】
    【装甲防御:3:Bを2倍にする】
    【高等魔法:3:Cを2倍にする】
    【予知回避:3:Dを2倍にする】
    【幸運疾走:3:Eを2倍にする】
    【擬似成功:3:そのターンのみSPを2倍にする】
    
    
    ■アイテム:
    アイテムは補正として使用できます。
    
    【名称:回数:効果:説明】
    
    【木の棒:15ゴルド:只の木の棒】
    【松明:1(持続4ターン):20ゴルド:明るく照らす】
    【青銅の棒:25ゴルド:只の青銅の棒】
    【応急薬:1:40ゴルド:生命力を3回復する】
    【鉄の棒:45ゴルド:只の鉄の棒】
    【ランタン:1(持続8ターン):50ゴルド:明るく照らす】
    【守り石:1:50ゴルド:ダメージを受けた時、かわりに破壊される】
    【薬草:1:80ゴルド:生命力を6回復する】
    【銀の棒:100ゴルド:只の銀の棒】
    【アーツメタル:1:150ゴルド:消費したアーツを1回復する】
    【アーツゴールド:1:300ゴルド:消費したアーツを2回復する】
    【攻撃法珠:4:100ゴルド:攻撃補正:炎水氷風雷土のどれかの属性を持った攻撃法珠。属性は1d6でランダム。投げつけて使用する】
    【回復法珠:2:160ゴルド:生命力を12回復する】
    【付与法珠:3:80ゴルド:攻撃補正:炎水氷風雷土のどれかの属性を武器に付与する。属性は1d6でランダム。投げつけて使用する】
    【補助法珠:2:100ゴルド:使用することで】
    
    【銅の鍵:1:30ゴルド:銅の扉や宝箱を開けることが出来る】
    【鉄の鍵:1:60ゴルド:鉄の扉や宝箱を開けることが出来る】
    【銀の鍵:1:120ゴルド:銀の扉や宝箱を開けることが出来る】
    【金の鍵:1:240ゴルド:金の扉や宝箱を開けることが出来る】
    【魔法の鍵:1:80ゴルド:簡単な魔法の扉や宝箱を開けることが出来る】】
    
    【魔導書:3:150ゴルド:】
    【ピッキングツール:1:20ゴルド:1d8を振って4か6が出ると、魔法の鍵以外を無条件で開けられる。失敗すると危険が起こる】



740/ 草薙伊音奮戦記。
・投稿者/ 氷月
・投稿日/ 2011/02/08(Tue) 22:37:31

    ――――――――――――――――――――
     
    ●今回予告
    追い詰められたヤシマ=統一帝国の希望、第三世代人型戦車、シュネルギア。
    しかし、シュネルギアは搭乗者、管制官、整備士、指揮官、
    その全てに希少な才能を要求する、運用が困難な機体です。
     
    まだそれらが揃わずに、シュネルギアを動かせなかった瑞穂基地でしたが、
    この度遂にその全てが揃い、念願の初稼動と相成りました。
     
    しかし! その動きたてのシュネルギアの前に立ちはだかったのは、
    今までにない強敵! 為す術も無く逃げるシュネルギア。
     
    逃げはしたものの、ずっと逃げ続ける事は出来ません。
    瑞穂基地の面々は、強敵を倒す手段を模索し始めました。
    果たしてそれは、敵が街に到達するまでに間に合うのでしょうか?
     
    エンゼルギア 天使対戦TRPG The 2nd Edition
    「草薙伊音奮戦記」
    終わらない夏が、今、始まります。
     
    ――――――――――――――――――――
     
    PC1用ハンドアウト
    ダーザイン【草薙伊音からの疑惑】
     
    あなたはシュネルギアのドライバーとしての資質を見出され、
    石田陸軍飛行場でシミュレーター等を用いてドライバーとしての訓練を積みました。
    同輩のPC2からは少し遅れてしまいましたが、基礎課程を修了し、
    瑞穂基地へ出向しました。出迎えたのは、草薙伊音、あなたのナビゲーターだと名乗る少女でした。
     
    ――――――――――――――――――――
     
    PC2用ハンドアウト
    ダーザイン【PC1からの仲間意識】
     
    あなたはシュネルギアのオペレーターとしての資質を見出され、
    石田陸軍飛行場でシミュレーター等を用いたオペレーターとしての訓練を積みました。
    同輩のPC1よりも一足先に基礎過程を修了し、瑞穂基地へ出向しました。
    それから一ヶ月程経って、ようやくPC1も瑞穂基地に来る事になったようです。
    どれだけ成長したのでしょうか。
     
    ――――――――――――――――――――
     
    PC3用ハンドアウト
    ダーザイン【ヴィヴリオからの有為】
     
    あなたはシュネルギア運用と言う、全く新しく出来た戦術の第一人者です。
    それを見込まれ瑞穂基地に召致されましたが、何とこの瑞穂基地には、
    シュネルギアはあれどもドライバーがいない状況との事。
    この度、ようやくドライバーが来る事になったそうですが、果たして使い物になるでしょうか。
     
    ――――――――――――――――――――
     
    PC4用ハンドアウト
    ダーザイン【中島茜からの感心】
     
    あなたは馴染みの整備士、中島茜が、
    今まで半ば埃を被っていた人型戦車の調整をやっているのを見ました。
    聞く所によれば、ようやくこの機体のドライバーがやって来るとの事。
    ドライバーの例に漏れず、年端も行かない子供らしいです。
    年長者として助けてやらなければならないでしょう。
     
    ――――――――――――――――――――



741/ PC1:ギアドライバー。
・投稿者/ 氷月
・投稿日/ 2011/02/08(Tue) 22:38:44

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━┓
    ┃PC名:                               │年齢:     ┃
    ┃PL名:影法師                            │性別:     ┃
    ┠────────┬───────┬──────┬───────────┴────────┨
    ┃クラス     │オーギュメント│タイミング │効果                  ┃
    ┃ギアドライバー │ケテル    │オート   │判定直後に使用。成功数に+20     ┃
    ┃サムライ    │ホド     │ダメージ  │ダメージ+10D、権能以外で軽減不能  ┃
    ┠────────┤       │      │                    ┃
    ┃ナビゲーター  │ラファエル  │ダメージ  │ダメージ算出時に使用、ダメージを0に変更┃
    ┠────────┴───────┼─────―┴────┬───────────────┨
    ┃初期アガペー:535      |総使用経験点:0   │未使用経験点:0       ┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┛
     
    ┏━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┓
    ┃肉体   | 8┃感覚   | 5┃理知   | 4┃聖霊   | 8┃階級   | 4┃
    ┠─────┼──╂─────┼──╂─────┼──╂─────┼──╂─────┼──┨
    ┃<運動>  │ 4┃<射撃>  │ 1┃<情報処理>│ 1┃<意志力> │ 3┃<軍略>  │ 1┃
    ┃<回避>  │ 3┃<整備>  │ 1┃<誘導>  │ 1┃<エーテル>│ 1┃<陳情>  │ 1┃
    ┃<格闘>  │ 1┃<探知>  │ 1┃<事情通> │ 1┃<芸事>  │ 1┃     │  ┃
    ┃<白兵>  │ 4┃<砲術>  │ 1┃<調達>  │ 1┃<話術>  │ 1┃     │  ┃
    ┗━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┛
     
    ┏━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━┓
    ┃ライフパス     ┃ ┃ダーザイン                 |レベル  |昇華┃
    ┠──────────┨ ┠──────────────────────┼─────┼──┨
    ┃出自:       ┃→┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃境遇:       ┃→┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┗━━━━━━━━━━┛ ┃   草薙 伊音    からの   疑惑   |●○○○○| □┃
    ┏━━━━━━━━━━━┓┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃HP:17 行動値:4┃┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃戦闘移動:    9m┃┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃全力移動:   18m┃┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━┷━━┛
     
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■スキル
     特技名    :TI:技能:修正:難易:対象:射程:AG:効果
     ※接合    :At:自動:なし:なし:自身:なし: 7:判定直後使用、成功数+8
     ※気合一閃  :Da:自動:なし:なし:自身:なし: 3:白兵ダメージ+22、シーン1回
     奇襲     :Me:白兵:−5:対決:単体:武器: 3:白兵攻撃。差分値倍。シーン1回
     ハードシールド:Re:回避:なし:対決:自身:なし: 2:ドッジ成功数+11、狼狽を受ける
     鎧通し    :At:自動:なし:なし:自身:なし: 4:白兵ダメージ+17
     踏み込み   :At:自動:なし:なし:自身:なし: 3:メジャー直前使用。ダメージ+3
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     
    ┏━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━━━━┯━━━━━┓
    ┃ヴィークル  │  種別  │肉/感/理/聖│装甲│整備│HD│携│ 移動 │  全力  ┃
    ┠───────┼─―――──┼───────┼──┼──┼──┼─┼───―┼――───┨
    ┃マサムネ   │シュネルギア│6/6/2/0|25│ 5│ 1│○│ 400│ 4000┃
    ┠───────┼─―――──┼───────┼──┼──┼──┼─┼───―┼――───┨
    ┃九九式高機動 │FAST  │ / / / │  │  │ 2│ │+400│+4000┃
    ┠───────┼─―――──┼───────┼──┼──┼──┼─┼───―┼――───┨
    ┃強化軽量装甲 │機体装甲  │ / / / │12│  │  │ │    |     ┃
    ┠───────┴─―――──┼───────┼──┼──┼──┼─┼───―┼――───┨
    ┃ヴィークル小計       │6/6/2/0│37│ 5│ 3│○│ 800│ 8000┃
    ┠──────────────┼───────┼──┼──┼──┼─┼───―┼――───┨
    ┃基本値           │8/5/4/8│  │  │  │ │    │     ┃
    ┠──────────────┼───────┼──┼──┼──┼─┼───―┼――───┨
    ┃ナビゲーター修正      │3/2/ / │  │  │  │ │    │     ┃
    ┠──────────────┼───────┼──┼──┼──┼─┼───―┼――───┨
    ┃その他           │ / / / │ 4│  │  │ │    │     ┃
    ┣━━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━━━━┿━━━━━┫
    ┃合計            │17/13/6/8│41│ 5│ 3│○│ 800│ 8000┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━━━━┷━━━━━┛
     
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■武装
     武装名   :種別:技能:部位:命中:合計:攻撃:AA:射程:備考
     大太刀   :携行:白兵:両手:‐3:14:16:○:至近:主兵装
     手裏剣パック:搭載:射撃:機体:−1:16:12:×:200m:副兵装
     追加装甲×2:OP:  :機体:  :  :  : :  :装甲+2
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■その他装備
     制服、携帯電話、パイロットスーツ、携帯電話、カタナ、弐弐六式拳銃
     軍用手袋、医薬品×2(舞台裏の休息で回復するHPに+2点)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■設定
     髪の色:
     瞳の色:
     肌の色:
     身長:
     体重:
     外見的特徴:
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

746/ PC1:八神湊
・投稿者/ 氷月
・投稿日/ 2011/02/09(Wed) 23:24:44

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━┓
    ┃PC名:八神 湊                            │年齢:14歳  ┃
    ┃PL名:影法師                            │性別:男性   ┃
    ┠────────┬───────┬──────┬───────────┴────────┨
    ┃クラス     │オーギュメント│タイミング │効果                  ┃
    ┃ギアドライバー │ケテル    │オート   │判定直後に使用。成功数に+20     ┃
    ┃サムライ    │ホド     │ダメージ  │ダメージ+10D、権能以外で軽減不能  ┃
    ┠────────┤       │      │                    ┃
    ┃ナビゲーター  │ラファエル  │ダメージ  │ダメージ算出時に使用、ダメージを0に変更┃
    ┠────────┴───────┼─────―┴────┬───────────────┨
    ┃初期アガペー:535      |総使用経験点:0   │未使用経験点:0       ┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┛
     
    ┏━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┓
    ┃肉体   | 8┃感覚   | 5┃理知   | 4┃聖霊   | 8┃階級   | 4┃
    ┠─────┼──╂─────┼──╂─────┼──╂─────┼──╂─────┼──┨
    ┃<運動>  │ 4┃<射撃>  │ 1┃<情報処理>│ 1┃<意志力> │ 3┃<軍略>  │ 1┃
    ┃<回避>  │ 3┃<整備>  │ 1┃<誘導>  │ 1┃<エーテル>│ 1┃<陳情>  │ 1┃
    ┃<格闘>  │ 1┃<探知>  │ 1┃<事情通> │ 1┃<芸事>  │ 1┃     │  ┃
    ┃<白兵>  │ 4┃<砲術>  │ 1┃<調達>  │ 1┃<話術>  │ 1┃     │  ┃
    ┗━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┛
     
    ┏━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━┓
    ┃ライフパス     ┃ ┃ダーザイン                 |レベル  |昇華┃
    ┠──────────┨ ┠──────────────────────┼─────┼──┨
    ┃出自:高貴な血族  ┃→┃    貴族階級     からの   束縛   |●○○○○| □┃
    ┃境遇:親友     ┃→┃    石動 冴     からの   友情   |●○○○○| □┃
    ┗━━━━━━━━━━┛ ┃    草薙 伊音    からの   疑惑   |●○○○○| □┃
    ┏━━━━━━━━━━━┓┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃HP:17 行動値:4┃┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃戦闘移動:    9m┃┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃全力移動:   18m┃┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━┷━━┛
     
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■スキル
     特技名     :TI:技能:修正:難易:対象:射程:AG:効果
     ※接合     :At:自動:なし:なし:自身:なし: 7:判定直後使用、成功数+8
     ※気合一閃   :Da:自動:なし:なし:自身:なし: 3:白兵ダメージ+22、シーン1回
     奇襲      :Me:白兵:−5:対決:単体:武器: 3:白兵攻撃。差分値倍。シーン1回
     ペネトレイション:Me:白兵:−2:対決:単体:武器: 4:ラウンド中、ケルンを無効化する
     鎧通し     :At:自動:なし:なし:自身:なし: 4:白兵ダメージ+17
     踏み込み    :At:自動:なし:なし:自身:なし: 3:メジャー直前使用。ダメージ+3
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     
    ┏━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━━━━┯━━━━━┓
    ┃ヴィークル  │  種別  │肉/感/理/聖│装甲│整備│HD│携│ 移動 │  全力  ┃
    ┠───────┼─―――──┼───────┼──┼──┼──┼─┼───―┼――───┨
    ┃マサムネ   │シュネルギア│6/6/2/0|25│ 5│ 1│○│ 400│ 4000┃
    ┠───────┼─―――──┼───────┼──┼──┼──┼─┼───―┼――───┨
    ┃九九式高機動 │FAST  │ / / / │  │  │ 2│ │+400│+4000┃
    ┠───────┼─―――──┼───────┼──┼──┼──┼─┼───―┼――───┨
    ┃強化軽量装甲 │機体装甲  │ / / / │12│  │  │ │    |     ┃
    ┠───────┴─―――──┼───────┼──┼──┼──┼─┼───―┼――───┨
    ┃ヴィークル小計       │6/6/2/0│37│ 5│ 3│○│ 800│ 8000┃
    ┠──────────────┼───────┼──┼──┼──┼─┼───―┼――───┨
    ┃基本値           │8/5/4/8│  │  │  │ │    │     ┃
    ┠──────────────┼───────┼──┼──┼──┼─┼───―┼――───┨
    ┃ナビゲーター修正      │3/2/ / │  │  │  │ │    │     ┃
    ┠──────────────┼───────┼──┼──┼──┼─┼───―┼――───┨
    ┃その他           │ / / / │ 4│  │  │ │    │     ┃
    ┣━━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━━━━┿━━━━━┫
    ┃合計            │17/13/6/8│41│ 5│ 3│○│ 800│ 8000┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━━━━┷━━━━━┛
     
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■武装
     武装名   :種別:技能:部位:命中:合計:攻撃:AA:射程:備考
     大太刀   :携行:白兵:両手:‐3:14:16:○:至近:主兵装
     手裏剣パック:搭載:射撃:機体:−1:16:12:×:200m:副兵装
     追加装甲×2:OP:  :機体:  :  :  : :  :装甲+2
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■その他装備
     制服、携帯電話、パイロットスーツ、携帯電話、カタナ、弐弐六式拳銃
     軍用手袋、医薬品×2(舞台裏の休息で回復するHPに+2点)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■設定
     髪色:黒   瞳色:黒  肌色:黄
     身長:163cm  体重:71kg
     外見的特徴:額の角
     
     ヤシマの帝族、八神家の長男。八神の家系は先々代から急速に力が衰え、もはやほとんど影響力を持たない没落した家系である。
     既に帝族としての意識なんてものはほとんど無いのだが、シュネルギアへの適正が認められたこともあり、帝族であった時代を捨てきれていない祖父や父やその取り巻きが中心となって
     「御家再興の礎」と担ぎ上げられ、当人の意思とは関係なしに軍への入隊が決まっていた。それを仕方ないと割り切ってこそいるが、家族に対する尊敬の念などは無い。
     大人たちの暗部ばかりを目の当たりにして育ったため、表面上の性格はやや老成しているが、根は直情型の人間。
     剣術に関してのみ天才肌であり、あまり鍛錬や努力をしているようには見えず、不真面目な印象が強い。その実、極度の負けず嫌いであるため、人の目に付かない場所でコソコソと鍛錬は行っている。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

742/ PC2:オペレーター。
・投稿者/ 氷月
・投稿日/ 2011/02/08(Tue) 22:39:27

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━┓
    ┃PC名:                               │年齢:     ┃
    ┃PL名:                               │性別:     ┃
    ┠────────┬───────┬──────┬───────────┴────────┨
    ┃クラス     │オーギュメント│タイミング │効果                  ┃
    ┃ウィザード   │ネツァク   │メジャー  │操縦不能を回復し、装甲を1点まで回復する┃
    ┃ミーディアム  │イェソド   │イニシアチブ│他者にメインプロセスを行わせる。1R1回┃
    ┠────────┴───────┼─────―┴────┬───────────────┨
    ┃初期アガペー:540      |総使用経験点:0   │未使用経験点:0       ┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┛
     
    ┏━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┓
    ┃肉体   | 2┃感覚   | 8┃理知   | 9┃聖霊   | 7┃階級   | 3┃
    ┠─────┼──╂─────┼──╂─────┼──╂─────┼──╂─────┼──┨
    ┃<運動>  │ 1┃<射撃>  │ 1┃<情報処理>│ 4┃<意志力> │ 3┃<軍略>  │ 1┃
    ┃<回避>  │ 1┃<整備>  │ 3┃<誘導>  │ 1┃<エーテル>│ 4┃<陳情>  │ 1┃
    ┃<格闘>  │ 1┃<探知>  │ 1┃<事情通> │ 1┃<芸事>  │ 1┃     │  ┃
    ┃<白兵>  │ 1┃<砲術>  │ 1┃<調達>  │ 1┃<話術>  │ 1┃     │  ┃
    ┗━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┛
     
    ┏━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━┓
    ┃ライフパス     ┃ ┃ダーザイン                 |レベル  |昇華┃
    ┠──────────┨ ┠──────────────────────┼─────┼──┨
    ┃出自:       ┃→┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃境遇:       ┃→┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┗━━━━━━━━━━┛ ┃            からの        |○○○○○| □┃
    ┏━━━━━━━━━━━┓┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃HP:9  行動値:8┃┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃戦闘移動:   13m┃┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃全力移動:   26m┃┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━┷━━┛
     
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■スキル
     特技名   :TI:技能:修正:難易:対象:射程:AG:効果
     ※アドバイス:At:自動:なし:なし:単体:場面: 7:判定直後使用、成功数+9、1R1回
     ※エーテルE:Da:自動:なし:なし:単体:場面: 5:ダメージ+12、1シーン1回
     盾の乙女  :Me:Ae:−2: 0:単体:場面: 5:対象が次に行う判定に+この成功数
     アナライズ :Se:情処:−2: 5:場選:場面: 5:対象のデータの全てを知る
     感応    :Me:Ae:−3: 3:単体:場面: 5:行動済みの対象を未行動に。1R1回
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■その他装備
     制服、携帯電話、携帯電話、P99、
     パトリーブ・ジステム(〈エーテル〉の判定値+1)
     クラヴィアチュール(〈情報処理〉の判定値+1)
     ルイヒアウゲ(〈知覚〉の判定値+1)
     医薬品(舞台裏で回復するHPを+2点)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■設定
     髪の色:
     瞳の色:
     肌の色:
     身長:
     体重:
     外見的特徴:
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

747/ オペレーター。
・投稿者/ 氷月
・投稿日/ 2011/02/09(Wed) 23:25:27

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━┓
    ┃PC名:石動 冴(イスルギ サエ)                  │年齢:14歳   ┃
    ┃PL名:睦月                             │性別:女    ┃
    ┠────────┬───────┬──────┬───────────┴────────┨
    ┃クラス     │オーギュメント│タイミング │効果                  ┃
    ┃ウィザード   │ネツァク   │メジャー  │操縦不能を回復し、装甲を1点まで回復する┃
    ┃ミーディアム  │イェソド   │イニシアチブ│他者にメインプロセスを行わせる。1R1回┃
    ┠────────┴───────┼─────―┴────┬───────────────┨
    ┃初期アガペー:540      |総使用経験点:0   │未使用経験点:0       ┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┛
     
    ┏━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┓
    ┃肉体   | 2┃感覚   | 8┃理知   | 9┃聖霊   | 7┃階級   | 3┃
    ┠─────┼──╂─────┼──╂─────┼──╂─────┼──╂─────┼──┨
    ┃<運動>  │ 1┃<射撃>  │ 1┃<情報処理>│ 4┃<意志力> │ 3┃<軍略>  │ 1┃
    ┃<回避>  │ 1┃<整備>  │ 3┃<誘導>  │ 1┃<エーテル>│ 4┃<陳情>  │ 1┃
    ┃<格闘>  │ 1┃<探知>  │ 1┃<事情通> │ 1┃<芸事>  │ 1┃     │  ┃
    ┃<白兵>  │ 1┃<砲術>  │ 1┃<調達>  │ 1┃<話術>  │ 1┃     │  ┃
    ┗━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┛
     
    ┏━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━┓
    ┃ライフパス     ┃ ┃ダーザイン                 |レベル  |昇華┃
    ┠──────────┨ ┠──────────────────────┼─────┼──┨
    ┃出自:婚約者    ┃→┃        婚約者 からの 心配    |●○○○○| □┃
    ┃境遇:メーヴェ   ┃→┃       軍上層部 からの 期待    |●○○○○| □┃
    ┗━━━━━━━━━━┛ ┃       八神 湊 からの 仲間意識  |●○○○○| □┃
    ┏━━━━━━━━━━━┓┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃HP:9  行動値:8┃┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃戦闘移動:   13m┃┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃全力移動:   26m┃┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━┷━━┛
     
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■スキル
     特技名   :TI:技能:修正:難易:対象:射程:AG:効果
     ※アドバイス:At:自動:なし:なし:単体:場面: 7:判定直後使用、成功数+9、1R1回
     ※エーテルE:Da:自動:なし:なし:単体:場面: 5:ダメージ+12、1シーン1回
     盾の乙女  :Me:Ae:−2: 0:単体:場面: 5:対象が次に行う判定に+この成功数
     アナライズ :Se:情処:−2: 5:場選:場面: 5:対象のデータの全てを知る
     感応    :Me:Ae:−3: 3:単体:場面: 5:行動済みの対象を未行動に。1R1回
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■その他装備
     制服、携帯電話、携帯電話、P99、
     パトリーブ・ジステム(〈エーテル〉の判定値+1)
     クラヴィアチュール(〈情報処理〉の判定値+1)
     ルイヒアウゲ(〈知覚〉の判定値+1)
     医薬品(舞台裏で回復するHPを+2点)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■設定
     髪の色:黒
     瞳の色:黒
     肌の色:黄
     身長:154cm
     体重:45kg
     外見的特徴:眼鏡、長髪、貧乳
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    年齢14歳、元メーヴェにして現シュネルギアのオペレーター。
    先祖代々陰陽師の血を引く家系で幼少より優れた才覚を発揮してきた。
    しかし、12歳の頃に出てきた婚約者の存在に反発して出奔。
    軍人だった祖父のツテで軍に入り、メーヴェにまでなってしまった。
    性格はやんちゃで行動力に溢れ、誰かの言いなりになるのを良しとしない。
    しかし、時折深いことを考えずに突撃してしまう癖がある。ちなみに眼鏡は伊達である。

743/ PC3:指揮官。
・投稿者/ 氷月
・投稿日/ 2011/02/08(Tue) 22:40:06

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━┓
    ┃PC名:                               │年齢:     ┃
    ┃PL名:                               │性別:     ┃
    ┠────────┬───────┬──────┬───────────┴────────┨
    ┃クラス     │オーギュメント│タイミング │効果                  ┃
    ┃オフィーツィア │コクマー   │オート   │判定直後使用。その成功数を+20する  ┃
    ┃        │ルベン    │オート   │権能使用宣言時使用。その権能を打ち消す ┃
    ┠────────┴───────┼─────―┴────┬───────────────┨
    ┃初期アガペー:540      |総使用経験点:0   │未使用経験点:0       ┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┛
     
    ┏━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┓
    ┃肉体   | 2┃感覚   | 4┃理知   | 8┃聖霊   | 5┃階級   |10┃
    ┠─────┼──╂─────┼──╂─────┼──╂─────┼──╂─────┼──┨
    ┃<運動>  │ 1┃<射撃>  │ 4┃<情報処理>│ 1┃<意志力> │ 3┃<軍略>  │ 4┃
    ┃<回避>  │ 1┃<整備>  │ 1┃<誘導>  │ 1┃<エーテル>│ 1┃<陳情>  │ 3┃
    ┃<格闘>  │ 1┃<探知>  │ 1┃<事情通> │ 3┃<芸事>  │ 1┃     │  ┃
    ┃<白兵>  │ 1┃<砲術>  │ 1┃<調達>  │ 1┃<話術>  │ 1┃     │  ┃
    ┗━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┛
     
    ┏━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━┓
    ┃ライフパス     ┃ ┃ダーザイン                 |レベル  |昇華┃
    ┠──────────┨ ┠──────────────────────┼─────┼──┨
    ┃出自:       ┃→┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃境遇:       ┃→┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┗━━━━━━━━━━┛ ┃            からの        |○○○○○| □┃
    ┏━━━━━━━━━━━┓┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃HP:7  行動値:6┃┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃戦闘移動:   11m┃┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃全力移動:   22m┃┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━┷━━┛
     
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■スキル
     特技名  :TI:技能:修正:難易:対象:射程:AG:効果
     ※集団統率:Se:自動:なし:なし:場選:場面: ‐:ロゴスを対象に任意の数だけ渡す
     支援要請 :Me:軍略:なし:対決:範選:場面: 5:攻撃力+25の射撃攻撃を行う
     援護戦術 :Me:軍略:‐2: 0:単体:場面: 5:次の判定の成功数に+この成功数
     名将   :Se:自動:なし:なし:場選:場面: 5:そのラウンドの間、ダメージ+5
     特権   :At:自動:なし:なし:自身:なし: 3:階級を使用した判定の判定値+3
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     
    ┏━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━━━━┯━━━━━┓
    ┃ヴィークル  │  種別  │肉/感/理/聖│装甲│整備│HD│携│ 移動 │  全力  ┃
    ┠───────┼─―――──┼───────┼──┼──┼──┼─┼───―┼――───┨
    ┃Ho XXB │航空機   │2/1/4/0|55│ 3│ 6│×│ 500│ 5000┃
    ┠───────┴─―――──┼───────┼──┼──┼──┼─┼───―┼――───┨
    ┃基本値           │2/4/8/5│  │  │  │ │    │     ┃
    ┣━━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━━━━┿━━━━━┫
    ┃合計            │4/5/12/5│37│ 8│ 4│×│ 600│ 4000┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━━━━┷━━━━━┛
     
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■武装
     武装名    :種別:技能:部位:命中:合計:攻撃:AA: 射程:備考
     35mm機関砲:搭載:射撃:機体:‐2: 2:10:×:1500m:副兵装
     量子戦略頭脳 :OP:  :機体:  :  :  : :   :〈軍略〉の判定値+3
     多目的コンテナ:OP:  :機体:  :  :  : :   :機体等を輸送
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■その他装備
     制服、携帯電話、携帯電話、弐弐六式拳銃
     医薬品×10(舞台裏の休息で回復するHPに+2点)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■設定
     髪の色:
     瞳の色:
     肌の色:
     身長:
     体重:
     外見的特徴:
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

748/ コマンダー。
・投稿者/ 雅戌
・投稿日/ 2011/02/09(Wed) 23:29:19

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━┓
    ┃PC名:ベルンハルト・バッヘム                     │年齢:28  ┃
    ┃PL名:雅戌                              │性別:男   ┃
    ┠────────┬───────┬──────┬───────────┴────────┨
    ┃クラス     │オーギュメント│タイミング │効果                  ┃
    ┃オフィーツィア │コクマー   │オート   │判定直後使用。その成功数を+20する  ┃
    ┃        │ルベン    │オート   │権能使用宣言時使用。その権能を打ち消す ┃
    ┠────────┴───────┼─────―┴────┬───────────────┨
    ┃初期アガペー:540      |総使用経験点:0   │未使用経験点:0       ┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┛
     
    ┏━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┓
    ┃肉体   | 2┃感覚   | 4┃理知   | 8┃聖霊   | 5┃階級   |10┃
    ┠─────┼──╂─────┼──╂─────┼──╂─────┼──╂─────┼──┨
    ┃<運動>  │ 1┃<射撃>  │ 4┃<情報処理>│ 1┃<意志力> │ 3┃<軍略>  │ 4┃
    ┃<回避>  │ 1┃<整備>  │ 1┃<誘導>  │ 1┃<エーテル>│ 1┃<陳情>  │ 3┃
    ┃<格闘>  │ 1┃<探知>  │ 1┃<事情通> │ 3┃<芸事>  │ 1┃     │  ┃
    ┃<白兵>  │ 1┃<砲術>  │ 1┃<調達>  │ 1┃<話術>  │ 1┃     │  ┃
    ┗━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┛
     
    ┏━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━┓
    ┃ライフパス     ┃ ┃ダーザイン                 |レベル  |昇華┃
    ┠──────────┨ ┠──────────────────────┼─────┼──┨
    ┃出自:古き血族   ┃→┃     フリューゲル からの 好敵手   |○○○○○| □┃
    ┃境遇:ライバル   ┃→┃      上官    からの 期待    |○○○○○| □┃
    ┗━━━━━━━━━━┛ ┃      ユーリ   からの 大嫌い    |○○○○○| □┃
    ┏━━━━━━━━━━━┓┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃HP:7  行動値:6┃┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃戦闘移動:   11m┃┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃全力移動:   22m┃┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━┷━━┛
     
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■スキル
     特技名  :TI:技能:修正:難易:対象:射程:AG:効果
     ※集団統率:Se:自動:なし:なし:場選:場面: ‐:ロゴスを対象に任意の数だけ渡す
     支援要請 :Me:軍略:なし:対決:範選:場面: 5:攻撃力+25の射撃攻撃を行う
     援護戦術 :Me:軍略:‐2: 0:単体:場面: 5:次の判定の成功数に+この成功数
     名将   :Se:自動:なし:なし:場選:場面: 5:そのラウンドの間、ダメージ+5
     特権   :At:自動:なし:なし:自身:なし: 3:階級を使用した判定の判定値+3
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     
    ┏━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━━━━┯━━━━━┓
    ┃ヴィークル  │  種別  │肉/感/理/聖│装甲│整備│HD│携│ 移動 │  全力  ┃
    ┠───────┼─―――──┼───────┼──┼──┼──┼─┼───―┼――───┨
    ┃Ho XXB │航空機   │2/1/4/0|55│ 3│ 6│×│ 500│ 5000┃
    ┠───────┴─―――──┼───────┼──┼──┼──┼─┼───―┼――───┨
    ┃基本値           │2/4/8/5│  │  │  │ │    │     ┃
    ┣━━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━━━━┿━━━━━┫
    ┃合計            │4/5/12/5│37│ 8│ 4│×│ 600│ 4000┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━━━━┷━━━━━┛
     
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■武装
     武装名    :種別:技能:部位:命中:合計:攻撃:AA: 射程:備考
     35mm機関砲:搭載:射撃:機体:‐2: 2:10:×:1500m:副兵装
     量子戦略頭脳 :OP:  :機体:  :  :  : :   :〈軍略〉の判定値+3
     多目的コンテナ:OP:  :機体:  :  :  : :   :機体等を輸送
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■その他装備
     制服、携帯電話、携帯電話、弐弐六式拳銃
     医薬品×10(舞台裏の休息で回復するHPに+2点)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■設定
      エルフェンの人で、さる地方豪族の生まれ。
     プライドが高いというか俺サイコーな考えになる事が多いので、色んな所で摩擦を起こし続けていたが、
    士官学校でよき友人に恵まれたことにより、現在は少しは丸くなった気がする。
     
     ヤシマ人の中にあってのエルフェン、という事で、実績を上げて何ぼという考え。
     ひと華咲かせる人生こそ尊い、よって華を咲かせる俺になる。とか。
     実績を上げるには、人と違うことをしなきゃいかんので、
    人型戦車シュネルギアの運用理論を独自に研究し、上層部に提出したりしていた。
     だけどシュネルギアの稼動数が足りなきゃそんなの机上の空論なので、これまで冷や飯を食らってきたのだ。
     
     これからが華の予定。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

744/ PC4:機械化兵。
・投稿者/ 氷月
・投稿日/ 2011/02/08(Tue) 22:41:03

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━┓
    ┃PC名:                               │年齢:     ┃
    ┃PL名:                               │性別:     ┃
    ┠────────┬───────┬──────┬───────────┴────────┨
    ┃クラス     │オーギュメント│タイミング │効果                  ┃
    ┃アーティラリー │ティファレト │オート   │判定直後使用。その成功数を−15する  ┃
    ┃ソルジャー   │アッシャー  │防御判定  │リアクション直前。攻撃の対象を自身に変更┃
    ┠────────┴───────┼─────―┴────┬───────────────┨
    ┃初期アガペー:540      |総使用経験点:0   │未使用経験点:0       ┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┛
     
    ┏━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┓
    ┃肉体   | 7┃感覚   | 8┃理知   | 8┃聖霊   | 2┃階級   | 4┃
    ┠─────┼──╂─────┼──╂─────┼──╂─────┼──╂─────┼──┨
    ┃<運動>  │ 1┃<射撃>  │ 4┃<情報処理>│ 1┃<意志力> │ 3┃<軍略>  │ 1┃
    ┃<回避>  │ 3┃<整備>  │ 1┃<誘導>  │ 4┃<エーテル>│ 1┃<陳情>  │ 1┃
    ┃<格闘>  │ 1┃<探知>  │ 3┃<事情通> │ 1┃<芸事>  │ 1┃     │  ┃
    ┃<白兵>  │ 1┃<砲術>  │ 1┃<調達>  │ 1┃<話術>  │ 1┃     │  ┃
    ┗━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┛
     
    ┏━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━┓
    ┃ライフパス     ┃ ┃ダーザイン                 |レベル  |昇華┃
    ┠──────────┨ ┠──────────────────────┼─────┼──┨
    ┃出自:       ┃→┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃境遇:       ┃→┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┗━━━━━━━━━━┛ ┃            からの        |○○○○○| □┃
    ┏━━━━━━━━━━━┓┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃HP:21 行動値:4┃┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃戦闘移動:    9m┃┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃全力移動:   18m┃┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━┷━━┛
     
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■スキル
     特技名     :TI:技能:修正:難易:対象:射程:AG:効果
     ※狙撃     :Da:自動:なし:なし:自身:なし: 3:ダメージ+18、シーン1回
     ※リミッター解除:At:自動:なし:なし:自身:なし: 3:感・理成功+12、1R1回、HP-10
     予測射撃    :常時:自動:なし:なし:自身:なし:10:権能を持つ敵へのダメージ+10
     木の葉落とし  :Re:射撃:‐2:対決:単体:武器: 3:射撃へリポスト、敗北時成功数0
     バックアップS :常時:自動:なし:なし:自身:なし: ‐:左右の武器攻撃力合計、片方半分
     対空攻撃    :常時:自動:なし:なし:自身:なし: ‐:飛行中の対象への攻撃判定値+2
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     
    ┏━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━━━━┯━━━━━┓
    ┃ヴィークル  │  種別  │肉/感/理/聖│装甲│整備│HD│携│ 移動 │  全力  ┃
    ┠───────┼─―――──┼───────┼──┼──┼──┼─┼───―┼――───┨
    ┃BvP504 │航空機   │4/4/5/0|35│ 8│ 4│×│ 600│ 4000┃
    ┠───────┴─―――──┼───────┼──┼──┼──┼─┼───―┼――───┨
    ┃基本値           │7/8/8/2│  │  │  │ │    │     ┃
    ┠──────────────┼───────┼──┼──┼──┼─┼───―┼――───┨
    ┃その他           │ / / / │ 2│  │  │ │    │     ┃
    ┣━━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━━━━┿━━━━━┫
    ┃合計            │11/12/13/2│37│ 8│ 4│×│ 600│ 4000┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━━━━┷━━━━━┛
     
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■武装
     武装名       :種別:技能:部位:命中:合計:攻撃:AA: 射程:備考
     20mm機関砲   :搭載:射撃:機体:‐1:11: 9:×:1000m:副兵装
     呪法誘導対天使M×4:搭載:射撃:機体:−3:10:20:○:4000m:主兵装
     ミサイルランチャー :OP:  :機体:  :  :  : :   :ミサイルを4本装着
     追加装甲      :OP:  :機体:  :  :  : :   :装甲+2
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■その他装備
     制服、携帯電話、携帯電話、G17、G36、携行式対天使ミサイル
     皮下装甲、軍靴、軍用手袋、医薬品(舞台裏で回復するHPを+2点)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■設定
     髪の色:
     瞳の色:
     肌の色:
     身長:
     体重:
     外見的特徴:
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

749/ マシーネンゾルダート
・投稿者/ 氷月
・投稿日/ 2011/02/09(Wed) 23:30:41

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━┓
    ┃PC名:ユーリ・水原                         │年齢:26   ┃
    ┃PL名:樹                              │性別:女    ┃
    ┠────────┬───────┬──────┬───────────┴────────┨
    ┃クラス     │オーギュメント│タイミング │効果                  ┃
    ┃アーティラリー │ティファレト │オート   │判定直後使用。その成功数を−15する  ┃
    ┃ソルジャー   │アッシャー  │防御判定  │リアクション直前。攻撃の対象を自身に変更┃
    ┠────────┴───────┼─────―┴────┬───────────────┨
    ┃初期アガペー:540      |総使用経験点:0   │未使用経験点:0       ┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┛
     
    ┏━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┳━━━━━┯━━┓
    ┃肉体   | 7┃感覚   | 8┃理知   | 8┃聖霊   | 2┃階級   | 4┃
    ┠─────┼──╂─────┼──╂─────┼──╂─────┼──╂─────┼──┨
    ┃<運動>  │ 1┃<射撃>  │ 4┃<情報処理>│ 1┃<意志力> │ 3┃<軍略>  │ 1┃
    ┃<回避>  │ 3┃<整備>  │ 1┃<誘導>  │ 4┃<エーテル>│ 1┃<陳情>  │ 1┃
    ┃<格闘>  │ 1┃<探知>  │ 3┃<事情通> │ 1┃<芸事>  │ 1┃     │  ┃
    ┃<白兵>  │ 1┃<砲術>  │ 1┃<調達>  │ 1┃<話術>  │ 1┃     │  ┃
    ┗━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┻━━━━━┷━━┛
     
    ┏━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━┓
    ┃ライフパス     ┃ ┃ダーザイン                 |レベル  |昇華┃
    ┠──────────┨ ┠──────────────────────┼─────┼──┨
    ┃出自:実験体    ┃→┃    研究機関    からの   興味  |○○○○○| □┃
    ┃境遇:親友     ┃→┃    ”親友”    からの   友情  |○○○○○| □┃
    ┗━━━━━━━━━━┛ ┃            からの        |○○○○○| □┃
    ┏━━━━━━━━━━━┓┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃HP:21 行動値:8┃┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃戦闘移動:    9m┃┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┃全力移動:   18m┃┃            からの       |○○○○○| □┃
    ┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━┷━━┛
     
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■スキル
     特技名     :TI:技能:修正:難易:対象:射程:AG:効果
     ※狙撃     :Da:自動:なし:なし:自身:なし: 3:ダメージ+18、シーン1回
     ※リミッター解除:At:自動:なし:なし:自身:なし: 3:感・理成功+12、1R1回、HP-10
     予測射撃    :常時:自動:なし:なし:自身:なし:10:権能を持つ敵へのダメージ+10
     木の葉落とし  :Re:射撃:‐2:対決:単体:武器: 3:射撃へリポスト、敗北時成功数0
     バックアップS :常時:自動:なし:なし:自身:なし: ‐:左右の武器攻撃力合計、片方半分
     対空攻撃    :常時:自動:なし:なし:自身:なし: ‐:飛行中の対象への攻撃判定値+2
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     
    ┏━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━━━━┯━━━━━┓
    ┃ヴィークル  │  種別  │肉/感/理/聖│装甲│整備│HD│携│ 移動 │  全力  ┃
    ┠───────┼─―――──┼───────┼──┼──┼──┼─┼───―┼――───┨
    ┃BvP504 │航空機   │4/4/5/0|35│ 8│ 4│×│ 600│ 4000┃
    ┠───────┴─―――──┼───────┼──┼──┼──┼─┼───―┼――───┨
    ┃基本値           │7/8/8/2│  │  │  │ │    │     ┃
    ┠──────────────┼───────┼──┼──┼──┼─┼───―┼――───┨
    ┃その他           │ / / / │ 2│  │  │ │    │     ┃
    ┣━━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━━━━┿━━━━━┫
    ┃合計            │11/12/13/2│37│ 8│ 4│×│ 600│ 4000┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━━━━┷━━━━━┛
     
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■武装
     武装名        :種別:技能:部位:命中:合計:攻撃:AA: 射程:備考
     20mm機関砲    :搭載:射撃:機体:‐1:11: 9:×:1000m:副兵装
     E誘導対天使M×4  :搭載:射撃:機体:−3:10:20:○:4000m:主兵装
     ミサイルランチャー  :OP:  :機体:  :  :  : :   :ミサイルを4本装着
     複合スナイパーセンサー:OP:  :機体:  :  :  : :   :装甲+2
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■その他装備
     制服、携帯電話、携帯電話、G17、G36、携行式対天使ミサイル
     皮下装甲、軍靴、軍用手袋、医薬品(舞台裏で回復するHPを+2点)、嗜好品
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■設定
     髪の色:白
     瞳の色:青
     肌の色:白
     身長:150cm
     体重:45kg
     一人称:わたし 二人称:あなた
     外見的特徴: 白髪、ショートカット、
     経験のある人物の記憶を書き込むことで、短期間で熟練兵を量産することを目的とした計画の被験者。
     かろうじて成果が出たのはユーリのみで、しかしその反動として身体的にも精神的にも様々な副作用を負う。
     また成長が阻害された為、獲得した戦闘技能に身体が追従しきれない部分も。
     部隊では周囲の面倒見のいい人物で通っているが、たまに記憶/人格の混濁が起きる。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



721/ 時を越える刀
・投稿者/ 旅
・投稿日/ 2011/01/21(Fri) 20:07:58

    ■シノビガミ シナリオシート

     タイトル:時を越える刀 〜あるいは超時空忍者大戦〜
     リミット:3
    プレイヤー:4人
     プライズ:邪刀

    ―――――――――――――――

    ●あらすじ
    先の事件から三ヶ月―――。
    五十鈴朔夜の手により、神器「邪刀」の欠片は鞍馬神流の元にもたらされたが、「邪刀」を巡る戦いは未だ終わらず、新たに「邪刀」を狙う者達を招き寄せるだけであった。
    既に十数回を超える襲撃を受けた五十鈴家は疲弊しており、事態を重く見た鞍馬神流は比良坂機関との会談を設け、神器の封印を試みるべく動き出す。
    だが、その会談の最中、忍神復活のため神器を欲する隠忍の血統と、独自の理由から神器を欲する他流派の襲撃を受ける。
    かくして、再び神器を巡る戦いの火蓋が切られる。……それが、滅びを招く鍵とも知らずに。

    ―――――――――――――――

    ●PC1用ハンドアウト
    推奨:五十鈴朔夜
    導入:弔直哉と決別して三ヶ月。
       彼のことを忘れようと努めた貴方は、邪刀を狙う者達の迎撃や、五十鈴家の敷地内で倒れていた不審人物の世話等、慌しい毎日を過ごしていた。
       だが、数十回に及ぶ襲撃者との死闘は貴方の精神をすり減らし、かつてない苦境へと立たされることとなった。
       そんな折、鞍馬と比良坂の間で、邪刀の処遇についての会談を行うという決定が下り……彼が特使としてこちらに出向くという。

    使命:神器「邪刀」を守る

    ―――――――――――――――

    ●PC2用ハンドアウト
    推奨:所属不明の忍者
    導入:貴方はある日、五十鈴家の敷地内で行き倒れ、五十鈴家のご息女である朔夜に保護された。
       何故こんな所で倒れていたのか。そのことをどうしても思い出せない貴方は、しばらくの間、五十鈴家で厄介になることとなる。
       貴方に不信感を持つ朔夜に対し、貴方は彼女に惹かれるものを感じており、彼女の助けになりたいと思い始めていた。

    使命:五十鈴朔夜に恩返しする

    ―――――――――――――――

    ●PC3用ハンドアウト
    推奨:鞍馬、比良坂以外の流派の忍者
    導入:貴方はある理由から神器「邪刀」の奪取を依頼される。
       現在、この神器は五十鈴家という鞍馬に組する家が預かっており、既に数十回に及ぶ襲撃が行われているという。
       五十鈴家が疲弊しきった今、「邪刀」を奪い取るには絶好な機会だ。他の流派の忍に先んじなければならない。

    使命:神器「邪刀」を奪取する

    ―――――――――――――――

    ●PC4用ハンドアウト
    推奨:弔 直哉
    導入:先の事件から三ヶ月。
       宿敵「影猿」の企みを阻止したとはいえ、本来の忍務である「邪刀」の防衛に失敗した貴方は自宅謹慎を受けていた。
       始めは、思いもよらない休暇に喜んだものだが、謹慎中も伝えられる草からの報告で、五十鈴家が窮地にあることを知ってからはもどかしいだけであった。
       そして、三ヶ月の謹慎を解かれ、鞍馬との会談のための特使の任を受け、五十鈴家へと赴くこととなった。

    使命:五十鈴家に赴き、神器「邪刀」の処遇について会談を行う

    ―――――――――――――――

    ●時渡 あやね用ハンドアウト
    使命:弔直哉を補佐する

    ―――――――――――――――

    ●禍喰 赤刃用ハンドアウト
    使命:神器「邪刀」を奪取する

    ―――――――――――――――

    プライズ
    ●邪刀
    情報:邪刀の所有者は、自分が登場しているシーン内の、任意の判定一つをやり直させることができる。
       この効果は、ミドルフェイズ中は1サイクルに1回。クライマックスフェイズ中は1ラウンドに1回まで使用できる。



722/ PC1:五十鈴朔夜
・投稿者/ 如月篤志
・投稿日/ 2011/01/21(Fri) 22:14:33

    ―――――――――――――――
     
    ●パーソナリティ
      名前:五十鈴 朔夜(いすず さくや)
      年齢:16歳
      性別:女性
      信念:律(矛盾や弱さを許すことが出来ず、それを正そうとする)
     表の顔:高校生
      設定:魔王流に属する流派、五十鈴家の一人娘。長い黒髪に異形であることを示す紅い瞳。刀を操る小柄な少女。
         女系の家系であり、生まれた女子は成人すると異形の血と交わることでその血を濃くしていく血筋。七代目に当たる彼女も例外ではない。
         忍務に対して常に全力で取り組むが、協調性にかけるため共同作戦ほど失敗が多い。

      背景:【短所:冷たい心】【長所:影響力】【忍具1つ追加】
         
    ―――――――――――――――
     
     階級:中忍
     流派:魔王流(鞍馬神流)
     流儀:魔物を殺す
     仇敵:隠忍の血統
     
    ●特技・生命力(○:正常、△:生命力のみ減少、×:負傷)
     器術:○:
     体術:○:《手練》《怪力》
     忍術:○:
     謀術:○:《調査術》
     戦術:○:《見敵術》
     妖術:○:《異形化》
     
     頑健:○○○○:
     
     得意:体術
     
    ●忍法
     名称   :分類:間合:コスト:指定特技   :参照
     接近戦攻撃:攻撃:間1:コなし: 《怪力》  :p.176
        頑健:装備:間無:コなし:  なし   :p.181
        頑健:装備:間無:コなし:  なし   :p.181
        木蓮:装備:間無:コなし:  なし   :p.241(弐)
        魔血:装備:間無:コなし:【血旋渦:p187】【獣化:p237(弐)】:p.221(弐)
     
    ●ハンドアウト
     PC番号:1
     
     【導入】:弔直哉と決別して三ヶ月。
          彼のことを忘れようと努めた貴方は、邪刀を狙う者達の迎撃や、五十鈴家の敷地内で倒れていた不審人物の世話等、慌しい毎日を過ごしていた。
          だが、数十回に及ぶ襲撃者との死闘は貴方の精神をすり減らし、かつてない苦境へと立たされることとなった。
          そんな折、鞍馬と比良坂の間で、邪刀の処遇についての会談を行うという決定が下り……彼が特使としてこちらに出向くという。
     
     【使命】:神器「邪刀」を守る
     
     
    ―――――――――――――――

723/ PC3:スティグマ
・投稿者/ 影法師
・投稿日/ 2011/01/22(Sat) 13:03:54

    ―――――――――――――――
     ●パーソナリティ
      名前:ς
      年齢:年齢不詳
      性別:男性
      信念:我
     表の顔:不明
      長所:
      弱点:邪恋[妍妃](功績点で忍具取得)
    ―――――――――――――――
     
      階級:中忍
      流派:ハグレモノ[NO.9]
      仇敵:比良坂機関 斜歯忍軍
     
     ●特技・生命力(○:正常、△:生命力のみ減少、×:負傷)
      器術:○:
      体術:○:《歩法》
      忍術:○:《潜伏術》《分身の術》
      謀術:○:
      戦術:○:《記憶術》
      妖術:○:《召喚術》
      頑健:○○
      得意:忍術
     
     ●忍法
      名称   :分類:間合:コスト:指定特技:参照
      接近戦攻撃:攻撃:間1:コなし:召喚術 :p.176-1
        影分身:サポ:なし:コ 1:分身の術:p.184-1
         彷徨:サポ:なし:コなし:潜伏術 :p.184-1
         頑健:装備:なし:コなし:なし  :p.181-1
         昔日:装備:なし:コなし:なし  :p.225-2
         ┣吸精:サポ:なし:コ1:死霊術 :p.187-1
         ┗長肢:サポ:なし:コ3:異形化 :p.236-2 
     
     ●ハンドアウト  PC番号:3
     【使命】神器「邪刀」を奪取する
     
     ●設定
      スティグマ、と読む。名前は当然偽名もとい、ビンゴブックに登録されるに当たって一人歩きした通称。
      正確な年齢は把握不能だが、外見からは30代前後と思われる。
      武術の極みが一である、縮地を習得していると言われ、影分身と見紛うほどの速度で歩くことも出来る……らしい。
      元隠忍の血統に属する忍びではあったらしく、その名残があるとかないとか。当時のことを知っている者はほとんどいないそうな。
      突然目の前につば付帽子を被って黒いコートを羽織った人物が懐中時計を片手に立っていて、
      なんか全部わかってる風なことを言ったらこの人物であると思っていい。というのが忍者の間で専ら噂である。
      曰く、一線からは退いているらしく、戦闘したという話はあまり聞かない。もっとも戦闘した人物が全員死んでいるからである可能性も否定は出来ないが。
      一言で言うなら、謎の人物である。

724/ PC2:レオン
・投稿者/ 劉輝
・投稿日/ 2011/01/22(Sat) 15:45:16

    ●パーソナリティ
      名前:レオン
      年齢:18歳
      性別:男
      信念:情
      表の顔:行き倒れ 兼 家政夫
    ―――――――――――――――
     
     階級:中忍
     流派:斜歯忍軍
     流儀:他の流派の「奥義の内容」を集める
     仇敵:鞍馬神流
     背景:長所「絆(朔夜に【愛情】)」 弱点「政治的対立」
     
    ●特技・生命力(○:正常、△:生命力のみ減少、×:負傷)
     器術:○:拷問術 水術 絡繰術
     体術:○:
     忍術:○:
     謀術:○:
     戦術:○:見敵術
     妖術:○:結界術
     
     頑健:○○:

     得意:器術
     
    ●忍法
     名称   :分類:間合:コスト:指定特技  :参照
     接近戦攻撃:攻撃:間1:なし :絡繰術   :p.176
     水霊   :攻撃:間2:なし :水術    :p.187(2巻)
     誘導   :サポ:間 :コ2 :結界術   :p.178
     痛打   :サポ:間 :コ1 :拷問術   :p.180
     頑健   :装備:間 :コ  :なし    :p.181

    ●ハンドアウト
    PC番号:PC1
    使命:五十鈴朔夜に恩返しする

    ●設定:
     朔夜に拾われた身元不明の青年。
     自身の名前すら思い出せない重度の記憶障害で、どう見ても日本人だがレオンと名乗る。
     身長は少し高めだが他にこれといった外見的特徴はなく、言葉のイントネーションにもクセがない。
     持ち物もガソリンの切れたバイクとDIAVLOと書かれたバイクグローブぐらいのもので、自分探しは難航している。
     ただ家事全般が得意な事は確かなようで、その腕は目をつぶっていても料理を作れるほど。

     体格や身体能力に恵まれてはいるものの、どこまでがその本来の能力なのかは分からない。
     というのも体に埋め込まれた多数の機械がその身体能力を引き上げているからである。
     本人すらもその全貌を知らないこの力を用いて、一宿一飯の恩義を返すために参戦する。

729/ PC4:弔直哉
・投稿者/ 蒼霞
・投稿日/ 2011/01/23(Sun) 23:25:07

    ―――――――――――――――
     
    ●パーソナリティ
      名前:弔 直哉
      年齢:16
      性別:男
      信念:我
      表の顔:高校生
      背景:情報屋
      短所:有名
      設定:比良坂に所属する忍、弔4兄弟の末っ子。
         国が経営する忍育成用の孤児院にて、兄と二人の姉と共に幼少の頃から
         教育を施されてきた。
         現在はある理由により公安隠密局に所属し、御斎学園勢力に対抗する
         学生忍者として活動している。
         実は兄や姉と血が繋がっていないことが発覚し、昔の自分と今の自分の
         どちらが本当の自分なのか悩みを抱えている

    ―――――――――――――――
     
     階級:中忍
     流派:公安隠密局
     流儀:日本の国益を守る
     仇敵:ハグレモノ 私立御斎学園
     
    ●特技・生命力(○:正常、△:生命力のみ減少、×:負傷)
     器術:○:針術
     体術:○:骨法術
     忍術:○:
     謀術:○:調査術 流言の術
     戦術:○:見敵術
     妖術:○:
     
     得意: 謀術
     
    ●忍法
     名称    :分類:間合:コスト:指定特技   :参照
     接近戦攻撃  :攻撃:間1:コなし:骨法術    :p.176
     配下(工作員):装備:間 :コなし:なし     :p.241(弐)
     大祓    :攻撃:間4:コなし:流言の術   :p.228(弐)
     沈黙    :サポ:間 :コなし:調査術    :p.185
     揺らし   :装備:間 :コなし:なし     :p.185
     
    ●ハンドアウト
     PC番号:PC1
     【使命】:五十鈴家に赴き、神器「邪刀」の処遇について会談を行う
     
    ―――――――――――――――

730/ NPCデータ&追加ハンドアウト
・投稿者/ 旅
・投稿日/ 2011/01/25(Tue) 20:53:31

    ●謎の少年用ハンドアウト
    使命:毎日を楽しく過ごす

    ―――――――――――――――

    ●時渡 あやね
    階級:下忍頭
    生命力:□□□□□□
    特技:忍術/≪衣装術≫≪手練≫≪香術≫≪クノイチの術≫≪封術≫
    忍法
    【接近戦攻撃】攻撃:≪クノイチの術≫:間合1:接近戦ダメージ1
    【春香】攻撃:≪香術≫:間合3:コスト4:射撃ダメージ1、間合内の任意の全てのキャラクターを対象
    【凶手】サポート:≪手練≫:コスト1:出目10以上でスペシャル
    【一角】装備:スペシャル時、スペシャル以外では回避できなくなる

    ―――――――――――――――

    ●禍喰 赤刃
    階級:中忍
    生命力:□□□□□□
    特技:妖術/≪火術≫≪刀術≫≪罠術≫≪死霊術≫≪瞳術≫
    忍法
    【接近戦攻撃】攻撃:≪刀術≫:間合1:接近戦ダメ1
    【修羅】攻撃:≪火術≫:間合2:接近戦ダメ1
    【吸精】サポート:≪死霊術≫:コスト1:ダメージ分回復
    【呪怨】サポート:≪死霊術≫:コスト2
    【鬼道】装備

738/ 追加NPCデータ&ハンドアウト2
・投稿者/ 旅
・投稿日/ 2011/02/03(Thu) 19:53:06

    ●時渡司用ハンドアウト
    使命:神器「邪刀」を手に入れる

    ●時渡 司
    生命力:□□□□□□
    階級:上忍
    特技:忍術/≪手練≫≪潜伏術≫≪変装術≫≪第六感≫≪見敵術≫
    忍法
    【接近戦攻撃】攻撃:≪第六感≫:間合1:接近戦1点
    【必中】攻撃:≪砲術≫:間合2:コスト3:射撃1点
    【無拍子】サポート:≪盗聴術≫:コスト1
    【彷徨】サポート:≪潜伏術≫
    【返し技】サポート:≪隠蔽術≫:間合2:コスト2
    【逆風】サポート:≪潜伏術≫:コスト3

739/ NPC時司データ
・投稿者/ 旅
・投稿日/ 2011/02/03(Thu) 21:38:51

    ●巨神「時司」
    生命力:□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    特技:体術/≪手裏剣術≫≪飛術≫≪怪力≫≪見敵術≫≪死霊術≫
    忍法
    【修羅】攻撃:≪怪力≫:間合2
    【天狗】攻撃:≪飛術≫:間合0:コスト1
    【天牛】攻撃:≪怪力≫:間合0:コスト4
    【神槍】攻撃:≪手裏剣術≫:間合3:コスト1
    【八雷】攻撃:≪死霊術≫:間合2:コスト3
    【不動】装備



731/ life is… 改
・投稿者/ 影法師
・投稿日/ 2011/01/26(Wed) 01:25:36

    ■シノビガミ シナリオシート
      タイトル:life is…
       タイプ:対立・協力型
      リミット:3
     プレイヤー:4人
      プライズ:妖刀『黄泉路』
     
    ―――――――――――――――
     
    ●あらすじ
     人の影に潜み、人の世を駆け巡る者。
     即ち、忍者。
     
     彼らは下される使命を果たすため、その命を躊躇うことなく差し出す。
     しかし、彼らの闘う理由は「命令されたから」ではない。影に舞うもの立ちもまた、人間なのだ。
     
     今、裏の世界で彼らの心が衝突する。
     
    ―――――――――――――――
     
    ●PC1用ハンドアウト
    推奨:なし
    導入:君には支倉聖という、同門の忍者が居る。
       彼女は刀を持たせれば同年代で並び立つものが居ないというほどの実力者だ。
       あなたとは常に最前線に並び立ち、様々な死線を潜り抜け、その恐ろしいまでの実力で助けられることも何度かあった。
       しかし、その彼女との連絡が急に途絶えた。何かがあったのかもしれない。
    使命:支倉聖の行方を探す。
     
    ―――――――――――――――
     
    ●PC2用ハンドアウト
    推奨:なし
    導入:支倉葵という少女がいる。忍ではないが、その存在を知っているらしい少女で、あなたとは親しい友人だった。
       当然一般人であるが、自分の事を考えない突拍子もない行動をする彼女にあなたは若干の心配を覚えた。
       その性格は、忍者の世界という暗部に深く食い込んでしまうときが来るのかもしれない。
       彼女の死は、その直後だった。そしてあなたは、その死からまもなく忍務を下される。その内容は――
    使命:妖刀『黄泉路』を持ち出した人物を誅殺する。
     
    ―――――――――――――――
     
    ●PC3用ハンドアウト
    推奨:なし
    導入:最近、巷で辻斬りなるものが横行しているらしい。
       通り魔ではなく、辻斬りだ。時代錯誤もいいところである。
       そして、実に異常といえる非日常。忍者か、それに相応する何者かが関係していることは間違いない。
       あなたは上司の命に従い、辻斬りをして回っている人物の調査。および辻斬り事件の解決を任された。
    使命:街で頻発しているらしい辻斬り事件を解決する。
     
    ―――――――――――――――
     
    ●PC4用ハンドアウト
    推奨:なし
    導入:あなたは自分の上司から休暇中に呼び出された。
       理由は簡単だ。新たな忍務を頼まれてほしいらしい。
       その内容は、極秘に保管されていた妖刀の回収。最悪、破壊しても構わないらしい。
       あなたは上司へ地獄へ落ちろと思いながら、その忍務を承諾した。
    使命:妖刀『黄泉路』を回収する。
      
    ―――――――――――――――
     
    ●支倉聖用ハンドアウト
    使命:支倉葵を探す。
      
    ―――――――――――――――
     
    ●辻斬り犯用ハンドアウト
    使命:夜な夜な血の雨を降らし、自分の欲求を満たす。
      
    ―――――――――――――――
     
    エニグマ
    ●偽装【通り魔】
     巷で噂されている通り魔。
      
    ●偽装【刺すような視線】
     どこからあなたを監視する目を感じる……。
     
    ―――――――――――――――
     
    ●情報収集可能
     
    《PC1の居所》《PC1の秘密》
    《PC2の居所》《PC2の秘密》
    《PC3の居所》《PC3の秘密》
    《PC4の居所》《PC4の秘密》
    《支倉聖の居所》《夷笠真衣の秘密》
    《辻斬り犯の居所》《辻斬り犯の秘密》
    《妖刀『黄泉路』》
    《エニグマ:通り魔》
    《エニグマ:刺すような視線》
     
    ―――――――――――――――



732/ PC3:井浦智冬
・投稿者/ 如月篤志
・投稿日/ 2011/01/26(Wed) 06:47:04

    ―――――――――――――――
     
    ●パーソナリティ
      名前:井浦智冬(いうらちふゆ)
      年齢:20歳
      性別:女性
      信念:和(多くの人が幸せになる未来を信じ、互いに分かりあえる道を模索する)
     表の顔:宗教家
      設定:普段は井浦神社の一人娘にして看板巫女。忍務を受けると忍者として夜の世界へと旅立つ。
         黒髪のショートボブ、鳶色の瞳。小柄ながら良き乳をもつ。ほんわかとしていて、まるで少女のよう。荒事には向かないように見える。
         日本という国で生きる全ての人間が幸せになるためにはお国のする事を為せばいいのだ、と幼少期からすりこまれている。
         そのため、忍務であれば何の疑いも無く人は殺してきたし、忍務であれば何の躊躇も無くどんな相手にもその身を差し出してきた。
         全ては愛するお国のためであり、愛する人々のためであり、自分自身の幸せのためである。
         日本だけではなく、世界に生きる全ての人々を平等に愛しており、女神のような頬笑みで愛の証である飴を与え、涙を流して愛の鞭を振るう事が出来る。
         しかし、滅多に自分の手を汚すことはない。何故なら世界中にいる彼女の『熱狂的なファン』が、人知れず彼女に手を貸してくれるからだ。
     
      背景:【弱点:有名】【忍具一つ入手】
         
    ―――――――――――――――
     
     階級:中忍
     流派:公安隠密局(比良坂機関)
     流儀:日本の国益を守る
     仇敵:ハグレモノ、私立御斎学園
     
    ●特技・生命力(○:正常、△:生命力のみ減少、×:負傷)
     器術:○:《水術》
     体術:○:《骨法術》
     忍術:○:
     謀術:○:《調査術》《九ノ一の術》
     戦術:○:
     妖術:○:《言霊術》
     
     得意:謀術
     
    ●忍法
     名称   :分類:間合:コスト:指定特技   :参照
     接近戦攻撃:攻撃:間1:コなし: 《水術》  :p.176
     集団戦攻撃:攻撃:間4:コなし: 《言霊術》 :p.177
        沈黙:サポ:間無:コなし: 《調査術》 :p.185
        神咒:装備:間無:コなし:  なし   :p.228(弐)
        内偵:装備:間無:コなし:  なし   :p.229(弐)
     
    ●ハンドアウト
     PC番号:3
     
     【導入】:最近、巷で辻斬りなるものが横行しているらしい。
          通り魔ではなく、辻斬りだ。時代錯誤もいいところである。
          そして、実に異常といえる非日常。忍者か、それに相応する何者かが関係していることは間違いない。
          あなたは上司の命に従い、辻斬りをして回っている人物の調査。および辻斬り事件の解決を任された。
     
     【使命】:街で頻発しているらしい辻斬り事件を解決する
     
     
    ―――――――――――――――

733/ PC4:斜歯 叢雲
・投稿者/ 旅
・投稿日/ 2011/01/26(Wed) 21:45:58

    ●パーソナリティ
      名前:斜歯 叢雲(はすば むらくも)
      年齢:17歳
      性別:男性
      信念:我
     表の顔:学生

    ●背景
     長所:身分
     短所:有名

    ●設定:
    斜歯忍軍の寵児と呼ばれる子供達の一人。
    斜歯四天王直属の部下であり、彼らの指令によって忍務の活動を行う。
    特殊な忍法パワードスーツ「ヤタガラス」を着用し、戦闘能力の底上げを行うタイプ。
    性格は自信家で高圧的であり、忍務を遊び半分で行う節がある。

    ―――――――――――――――
     
     階級:中忍
     流派:斜歯忍軍「指矩班」
     流儀:他の流派の「奥義」の内容を集める
     仇敵:なし
     
    ●特技・生命力(○:正常、△:生命力のみ減少、×:負傷)
     器術:○:≪絡繰術≫≪縄術≫
     体術:○:
     忍術:○:
     謀術:○:≪調査術≫
     戦術:○:≪見敵術≫
     妖術:○:≪結界術≫

     得意:器術
     
    ●忍法
     接近戦攻撃:攻撃:間合1:≪縄術≫
     集団戦攻撃:攻撃:間合4:≪絡繰術≫
     機忍:装備
     獣化:サポート:コスト4:≪絡繰術≫
     陽炎:サポート:コスト1:≪絡繰術≫
     
    ●ハンドアウト
     PC番号:PC4
     【使命】:妖刀『黄泉路』を回収する

734/ PC2:望月焔叢
・投稿者/ 劉輝
・投稿日/ 2011/01/26(Wed) 23:34:09

    ―――――――――――――――
    ●パーソナリティ
      名前:望月 焔叢(モチヅキ ホムラ)
      年齢:16歳
      性別:女
      信念:情
      表の顔:学生
    ―――――――――――――――
     
     階級:中忍
     流派:私立多羅尾女学院
     流儀:男性を手玉にとる
     仇敵:比良坂機関
     背景:なし
     
    ●特技・生命力(○:正常、△:生命力のみ減少、×:負傷)
     器術:○:衣装術
     体術:○:
     忍術:○:九ノ一の術
     謀術:○:
     戦術:○:暗号術 意気 兵糧術
     妖術:○:

     得意:戦術
     
    ●忍法
     名称   :分類:間合:コスト:指定特技  :参照
     接近戦攻撃:攻撃:間1:なし :兵糧術   :p.176
     矢止めの術:サポ:間 :コ1 :衣装術   :p.178
     陽動   :サポ:間 :コ2 :暗号術   :p.186
     電撃作戦 :サポ:間 :なし :伝達術   :p.186
     紅葉   :サポ:間 :コ  :九ノ一の術 :p.233(2巻)

    ●ハンドアウト
    PC番号:PC2
    使命:妖刀『黄泉路』を持ち出した人物を誅殺する。

    ●設定:
     私立多羅尾女学院に通う女学生。
     長い黒髪を揺らしながらにこやかに微笑む深窓の令嬢であり、忍としての研鑚を積むクノイチでもある。
     今回、知り合いである支倉葵が事件に巻き込まれて死んだと聞いて、犯人と思われる者の抹殺忍務を引き受けた。

     ちなみに女の武器を用いて男を籠絡する術を学んでいるのだが、酷く上がり症なためいつも上手く行かない。
     男に近寄られるととにかく身近にあるものをぶつけて逃げてしまう悪癖がある。

735/ PC1:高坂 修司
・投稿者/ 樹
・投稿日/ 2011/01/27(Thu) 01:58:10

     ●パーソナリティ 
     名前: 高坂 修司(こうさか しゅうじ)
     年齢: 20
     性別: 男
     信念: 情
     表の顔:フリーター

     設定:
     鞍馬神流所属のシノビ。
     忍びの世の出来事が表社会に出るのを防ぐことを主な任務として活動している。
     実力はそれなりにあるのだが、いまひとつ冷徹になりきれないため
     任務遂行の際に悩んだり躊躇したりすることもあり、忍びとしての生き方に
     多少の疑問を持っている。

    --------------------------------------------------------------------------------
     階級: 中忍
     流派: 鞍馬神流
     流儀: シノビガミの復活を阻止する
     仇敵: 隠忍の血統

     ●特技・生命力(○:正常、△:生命力のみ減少、×:負傷)
     器術:○:
     体術:○: 砲術、飛術、刀術
     忍術:○:
     謀術:○:
     戦術:○: 見敵術、地の利
     妖術:○:

     得意: 体術

     ●忍法
     名称   :分類:間合:コスト:指定特技 
     接近戦攻撃:攻撃:間1:コ0 :地の利
     時雨   :攻撃:間2:コ1 :砲術
     後の先  :装備:なし:なし :
     痛打   :サポ:なし:コ1 :火術    
     頑健   :装備:なし:なし :


     ●ハンドアウト
     PC番号:1
     使命:支倉聖の行方を探す。
    --------------------------------------------------------------------------------

736/ NPC1:支倉聖
・投稿者/ 影法師
・投稿日/ 2011/01/27(Thu) 18:52:33

    ―――――――――――――――
     ●パーソナリティ
      名前:支倉聖
      性別:女性
      信念:律
    ―――――――――――――――
     
      階級:中忍
      流派:鞍馬神流
     
     ●特技・生命力(○:正常、△:生命力のみ減少、×:負傷)
      器術:○:《仕込み》
      体術:○:《刀術》《手裏剣術》《騎乗術》
      忍術:○:
      謀術:○:
      戦術:○:《伝達術》
      妖術:○:
      得意:体術
     
     ●忍法
      名称   :分類:間合:コスト:指定特技:参照
      接近戦攻撃:攻撃:間1:コなし:仕込み :p.176-1
         夕凪:攻撃:間0:コ 2:手裏剣術:p.183-1
         必中:攻撃:間2:コ 3:砲術  :p.176-1
         陽炎:サポ:なし:コ 1:刀術  :p.183-1
         木蓮:装備:なし:コなし:なし  :p.241-2
     
     ●ハンドアウト  PC番号:NPC1
     【使命】支倉葵を探す。

737/ 功績点
・投稿者/ 影法師
・投稿日/ 2011/01/28(Fri) 02:18:37

    ●功績点
                        : 樹  劉輝 如月 旅人
       流派ごとに設定された流儀を達成した: ×   ×   ○   ×
       流派ごとに設定された仇敵に勝利した: ×   ×   ×   ×
    クライマックスフェイズから脱落しなかった: ○   ○   ○   ○
        感情を上手くロールプレイしていた: ○   ○   ○   ○
          ゲーム中にプライズを獲得した: ×   ×   ×   ○
                 使命を達成した: ○   ○   ○   ○
                      琴線: 2   2  
                      合計: 7   7   6   6



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]

掲示板管理者:hermit
[PR] 【FX ZERO】比類なきキャンペーン〜エクストリームキャッシュバック〜
[PR] 【無料】15社の自動車保険を一括見積請求、保険料の徹底比較も可能!
[PR] マネックス証券でオンライントレーディングデビュー。


- 無料掲示板 - Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Tree K-Edittion v1.29