|
>主旨といては、隠れてコソコソ録音してるクセにか細い声で「やめて下さい」なんて言ってじゃねーぞ!ってことなのよ。卑怯だみたいなね。
豊田議員のような人は相手を選んでますからね。矢沢のような人の前ではおとなしいでしょう。だから「俺が秘書の立場だったらこうする」というのはあんまり意味がない。
選ばれてしまうタイプの人にとって、録音という手段は有効だと思います。自己防衛のためだけでなく、国民の代表者たる議員が陰ではどんなに悪辣であるかを世に知らしめるという意味で公的利益があります。
もちろん一般的には相手の許可なしに録音すべきではないでしょう。公開すれば罪に問われることありえます。しかしクリティカルな局面では録音しておいた方がいい。でないと「言ってない、記憶にない、記録は廃棄した」で逃げ切られてしまいますから。
矢沢的価値観は私も一部共有していますが、あくまでも個人的趣味のレベルなんですよね。「情けない秘書だな」とかね。秘書が矢沢的価値観にかなう行動を取っていたら自己解決していたかもしれませんが、議員の裏の顔は隠されてたままで次の被害者が出ていたことでしょう。
|
|