|
>バジル二世さん:
ゴメンなさいバジルさん、意味がよく理解できななくて。
でも私の印象といては、忖度野朗の矢沢に対してそこまで忖度するバジルさんの気が知れません。
そこまで言われるならですよ、そういう状況において、日本の男性として対処のしようがありませんよ。男=神でもなければ、男=奴隷でもない訳ですからね。w
日本の男性は可哀想だと思いますよ。
正月の朝生で三浦瑠麗さんが、日本の政治家の男女比率や女性の社会進出についての数十年来私がウンザリしまくっている国際比較の胡散臭さについて少し言ってくれましたよ。 「ソウ」を見ないといけないと言ったか「ソウ」で見ないといけないと言ったかは別として、「相」なんでしょうけど、言いたいことはよく分かりますよ。w
これまでそこに触れた人は殆どいない訳よ。w
当たり前のことなのにね。
バカげた話ですよ。w
私に言わせれば、皆の忖度が過ぎるからこうなる訳。
|
|