戻る  □ HELP  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ ツリー表示  □ 記事全文表示  □ 掲示板設定  □ SEARCH   □ 過去ログ ソニースタイル
親記事5件分を全文表示
22768/ 日韓の国際結婚〜夫婦同姓?別姓?どっちを選びましたか?
・投稿者/ ゆな
・投稿日/ 2016/06/20(Mon) 17:57:48

    韓国在住の日韓夫婦の方にお聞きします。
    同姓、または別姓を選んだ理由を教えてください。
    住んでいるうちに出てきたメリット、デメリットも教えていただければ幸いです。

    これから結婚に向けて色々と悩んでいるうちのひとつが「姓」です。
    日本人としては結婚=苗字が変わる、でも相手は韓国人。
    韓国は普通は夫婦別姓ですよね?

    国際結婚という観点から「普通」という枠から外れているのは理解していますし
    最終的には自分の気持ちだということも理解しています。

    今後の参考として皆様の経験を教えてください!



22723/ メキシコ人嫁
・投稿者/ ろこ
・投稿日/ 2013/10/22(Tue) 04:42:47

    メキシコ在住でメキシコ人の嫁がいます。結婚する前はしっかりしてそうな子だと思ったのに、国民がらか、と
    にかく一人で困難に立ち向かうのができない人です。家族に囲まれてよしよしいい子ちゃんだねえ、とされない
    と何もできない人です。

    嫁も自分もフルタイム勤務、こっちは家事もほとんどして車の運転は朝と夜の送り迎えと昼食時間の送り迎えも
    しているのに、本人はほとんど何もしない。ちょっとは家事したら?という言い方をすると「そういうダイレクトす
    ぎる言い方は傷つく」と逆切れします。ほかにどういう言い方があるというのでしょうか?ほぼ毎日仕事のスト
    レスでふさぎ込んでいるので、何もできないそうです。金遣いも荒く、まあ二人で働いているので何とかなって
    いますが、最近買い物中毒になってきて、月の二人の稼ぎに加えて今までのたくわえにまで手を付ける始
    末。それについて意見をするとまた逆切れで「私は今までお金で苦労したんだから今くらい使わせなさいよ、
    日本の男は器が小さくて嫌」と暴言のあらしです。じゃあ君がお金の管理をしなよというと、それはできないと
    きっぱり断られます。でも時々銀行講座の額面を見て驚きおののいて、ちゃんと管理をしなかった僕に責任を
    押し付けます。
    キレる時はこんなですが切れていない時は「お金の使い道も家事も、ちゃんとしたいけどできないのよ、あなた
    がいないと私ダメだわ、お願い、私のことをちゃんと管理してほしいの」という風に下手に出るんですが、一た
    びやんわりとでも意見するとキレまくります。こんな感じで夫婦げんかが絶えず、怒り狂って結婚指輪を顔に投
    げつけられることが月に1回ほどあります。
    躁モードに入ると気さくでいい子、でも鬱モードに入ると最悪です。特に鬱モードは通常夜の11時以降に突
    入します。途中で切り上げると例によって怒り狂うので聞き役に入るのですが、大体2時間くらい続きます。そ
    れが週に4回くらいです。黙って聞いても「意見を言え」と怒り、何か意見をしても、自分が否定されていると
    勘違いして火に油で鬱モードから激怒モードに移行し、就寝は朝3時とか4時になります。その上ちゃんと夜
    の生活をしないとまた鬱モード+激怒の二重攻撃です。
    何かにつけて、日本人はロマンチックじゃないから興ざめだとか、あんたの買った結婚指輪最低とか、ぐちぐちいわれ
    ます。喧嘩するたびに何度も離婚話を持ち掛けられて、最初はテレビドラマばりに追いかけていましたが、最近は受
    け入れの姿勢しか見せていないので、喧嘩は最終的に向こうが泣きついてきて終わりという感じです。

    メキシコ人ってみんなこんなですか?誰かに「ここまでだよ」と強制ストップかけられないと自分をコントロールできない
    んですか?幼稚な自我を世界に押し付けることを自由への道だと思っていますか?自分で成長しようとかは思わないで
    すか?



22762/ Re[1]: メキシコ人嫁
・投稿者/ lalala
・投稿日/ 2015/10/14(Wed) 15:21:35

    随分と前ですが、どうなりましたか?
    メキシコ人て、、、と言うよりも、精神障害の様子に凄く
    似ている
    様に思います。双極性障害とかお調べになっては?
    ラテンはラテンにしか分からないさ、と言うような台詞を
    日本のハーフ
    メキシカンの男の話が出て、笑っていたドミニカ人が居ま
    した。
    とにかくワガママな人が居るというのも聞きましたが、そ
    れは俺らだけが分かると言いたかったのでしょう。ワガマ
    マとすら思わないのでは無いでしょうか?
    でもんな事も無い子も居ると思うんですけどね、、。度が
    過ぎていると
    感じたら精神障害についてもお調べになっては?とは思い
    ます。



22761/ 結婚前提で付きあいしてる方知りたい
・投稿者/ ゲン
・投稿日/ 2015/09/12(Sat) 15:35:11

    東京に住む外人です、二十代の男性です。
    今専門学校にいます、来年東京で就職する予定です。
    子供が大好きから、一緒に育てることに興味を持ってる女性がいれば是非会いしたいです。
    大切な家族として生涯をともにしていけるような相手を見つけたいです。
    牡牛座で、趣味はジムとか 水泳、映画、、旅行などで、正直な人です。
    一重まぶたの人大好きw
    20代から40代の方と知り合いたいです。
    結婚前提でデートしましょう。
    よろしくお願いします。
    huangyanyao510@yahoo.co.jp



22733/ アメリカ人夫の配偶者VISA
・投稿者/
・投稿日/ 2014/01/30(Thu) 14:45:57


    過去ログで検索したのですが、調べ方が悪いのか1件もヒットしなかったので、も
    しかしたら重複するかもしれませんが、質問させてください。

    現在、アメリカ人夫とアメリカに住んでいるのですが、1年後を目途に日本に帰国
    が決まりました。(夫の就職先も内定済み)

    それで、色々手続きしなくちゃ・・とまず思いついたのが、夫の配偶者VISAで、
    色々調べたところ、VISAがおりるまで最大3カ月かかるとあります。

    それを考えると、アメリカにいながらにして、日本の代理人が申請できるらしいの
    で、日本に帰国して申請するよりも 帰国前に申請をしておいたほうが いいので
    しょうか?? 

    日本の代理人となると 今のところ、母しか思いつかず、わけわからないことを頼
    むのは申し訳ないなって思ったりで 帰国後に私たち本人が申請して間にあうのな
    らそちらを優先したいのですが、

    どなたか ご体験談をお聞かせいただければ 嬉しいです。

    もし情報不足であれば 補いますので、どうぞよろしくお願いいたします。





22725/ これからK1ビザ取得
・投稿者/ babiko
・投稿日/ 2013/11/04(Mon) 00:42:06

    これからK1ビザを取得する方、または今年に入って取得中の方いませんか?

    分からない事ばかりで、色々教えて頂きたいです。



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]

掲示板管理者:TOKYO INTERNATIONAL FRIENDSHIP
[PR] 【FX ZERO】比類なきキャンペーン〜エクストリームキャッシュバック〜
[PR] 【無料】15社の自動車保険を一括見積請求、保険料の徹底比較も可能!
[PR] マネックス証券でオンライントレーディングデビュー。


- 無料掲示板 - Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Tree K-Edittion v1.29