●最新情報5●
戻る  □ HELP  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ ツリー表示  □ 記事全文表示  □ 掲示板設定  □ SEARCH   □ 過去ログ ソニースタイル
親記事5件分を全文表示
166/ 視聴率の調べ方
・投稿者/ タク
・投稿日/ 2009/02/26(Thu) 06:10:15
・URL/ http://members.jcom.home.ne.jp/taku-nakajo/index.htm


    テレビ番組の制作にかかわる人たちを一喜一憂させるのが視聴率です。1パーセント
    上がった、下がったで、大騒ぎしています。その視聴率とは、特定の時間にテレビ
    を見ている世帯の割合のことです。

    日本で初めてこの調査が行われたのは、1954(昭和29)年です。現在ではビデオ・
    リサーチとニールセン・ジャパンの二社が視聴率を調査しています。調査方法に
    は、特定の時間にテレビを見ている世帯の割合である「世帯視聴率調査」と、見て
    いる人の割合である「個人視聴率調査」の二種類があります。

    たとえば、ビデオ・リサーチの世帯視聴率調査では、4400世帯を全国から無作為に
    選び出し(関東地区では300世帯)、その家にオンライン・メーターという調査機械
    を置いて調べています。

    これは今なんの番組を見ているか、どの番組に切りかえたかが1分間単位でわかるよ
    うになっていて、その記録は電話線で自動的に送られ、コンピュータで自動計算さ
    れる仕組みになっています。これが毎日の視聴率となって出で来るのです。

    また、同時に録画も調査されていて、いつ、どこでどの番組が録画されたかという
    「録画率」となります。ただ、世帯を固定すると視聴率も同様になってしまうた
    め、毎月8〜9世帯の入れかえをし、期限は3年間となっています。

    ちなみに謝礼は意外に少なく、電気代の名目で1ヶ月数千円程度らしい。最近の視聴
    率はリモコンの普及もあってか、チャンネルをクルクル変えるので、番組の平均視
    聴率が伸びない反面、とてつもなく高い瞬間視聴率が生まれるという傾向にあるよ
    うです。

    ひとつの番組をじっと見ていられない。飽きっぽい視聴者が増えたのかも知れませ
    んね。ちなみに「華麗なる一族」の最終回は、視聴率30.4% でした。さすがキ
    ムタクだと思いましたが、次のドラマ「CHANGE」は23.8%だった。国民
    の政治に無関心なのがよくわかります。

    「SP」の最終回の視聴率は18.9%で、深夜ドラマで過去最高です。星野ジャパン
    が、韓国を撃破したときの視聴率は、36.7%です。だが、日本テレビの、地上
    波生中継なしで、巨人のリーグ優勝が決まりました。視聴率が10%も取れないの
    ですから苦情も出なかったそうです。

    亀田の視聴率は40%超しました。瞬間視聴率は48・4%です。日本の国民の二
    人に一人は観ている計算になります。それはやらせらしきものがあったからです。
    TBSを含めて非難していたマスコミが、亀田を持ち上げておいて、叩き落とされ
    ました。謝罪会見で、父・史郎は、自分自身がボクシング界から身を引くことを持
    って、子どもたちを守りたかったのでしょう。

    亀田三兄弟「興毅、大毅、和毅」の登場で、プロボクシングファン前世代が注目を
    集めたのは確かです。幼い頃の三兄弟と親父である亀田史郎氏が、テレビ画面に現
    れ、あの巨人の星の頑固親父一徹と飛馬と重ね合わせたコメントが放送されていま
    した。これまで多くの苦労があったことでしょう。

    普通の少年ならば許される言動も、世界チャンピオンとなれば、その影響は、非難
    が集中します。パフォーマンス重視の言動も、視聴率や売上げの為との見方もでき
    ますが、大人の都合で踊らされているとした悲しいものです。

    亀田の親父のような子供が親を尊敬してついていくような親子関係を後に続けられ
    るようになればきっとよい世の中になるのではないかと思います。その為にも消耗
    品として、ぼろ雑巾のように捨て去られないためにも、格闘技の精神で活路を見出
    して、王道を歩んで欲しいと思います。



165/ 野菜を摂ればよいと思っていませんか?
・投稿者/ タク
・投稿日/ 2009/02/26(Thu) 06:09:31
・URL/ http://members.jcom.home.ne.jp/taku-nakajo/index.htm


    私の友人は健康志向だと自認している40代後半の男性です。体格は普通で、最近少
    しお腹が出てきたぐらいです。同世代の人たちに比べるとスマートな方なので、メ
    タボリックシンドロームなどは他人事でした。

    毎朝早く起きてジョギングして、シャワーを浴びてから会社へ出勤。朝食はサラ
    ダ、昼食は蕎麦やうどん、定食などを食べ、夜は奥様の手作りの料理を食べていま
    した。健康には野菜がいいと信じ、ランチや定食には必ずサラダやおひたしを付け
    て食べていました。

    最近は20種類以上の野菜が入ったジュースも売っているので、コーヒーの代わりに
    飲んでいたそうです。さらに、体にいいからという理由で、牛乳やチーズ、ヨーグ
    ルトも毎日欠かさずに摂っていました。

    ある日、久し振りに会社の定期健康診断を受診することにしました。「自分はこれ
    だけ健康的な生活を送っているのだから、何も問題はないだろう」と自信満々で挑
    みましたが、検査結果を見て驚きました。血管年齢が60代と出ていたのです。

    動脈硬化がかなり進んでいるので、このまま放っておくと心筋梗塞や脳血管疾患に
    なるリスクが高い。医師からそう説明され、がく然としたそうです。毎日運動して
    いたし、野菜も食べていた。それなのに、何が問題なのか。友人は二次検査なって
    しまいました。

    知人の問題は食生活にありました。それは魚を食べていないのです。子ども育ち盛
    りで肉料理ばかりで、ステーキや唐揚げばかりでした。さらに死因が高いジョギン
    グをしているのですから血がドロドロです。知人は間違いなく長生きしません。奥
    さんも。

    知人は三食必ず、野菜は食べるようにしていることを自慢していました。知人のよ
    うに、自分は毎日野菜を食べているから健康だと思っている人も多いでしょう。だ
    が、もしそれだけで健康になれるのなら、生活習慣病になる人はもっと減るはずで
    す。

    40代から80代まで、どの年代でも死因で一番多いのは悪性腫瘍、いわゆるガンで
    す。その次に心疾患、脳血管疾患と続きます。生活習慣病というと糖尿病や高血圧
    を連想するかもしれませんが、心疾患や脳疾患も生活の乱れが原因となっているの
    でやはり生活習慣病です。がんの中でも、大腸がんや肺がんなどは生活習慣病とさ
    れます。

    生活の乱れは、食生活の乱れでもあります。その原因となっているのが、欧米食で
    あるジャンクフードです。戦後、日本の食生活は大きく変わり、肉や乳製品を大量
    に食べるようになりました。これらの動物性脂肪が生活習慣病を引き起こすことは
    以前から指摘されていたので、健康に気を遣っている人は食事に野菜を摂り入れる
    よう努力しているでしょう。

    実は、肉や乳製品を食べている限り、野菜を食べてもそれほど効果がないのです。
    動物性脂肪を食べている限り、野菜を食べても効果はありません。肉に含まれる飽
    和脂肪酸や植物油に含まれるリノール酸やアラキドン酸は、摂りすぎると血管をド
    ロドロにして詰まらせてしまいます。いくら一緒に野菜を摂取したところで効き目
    はないと言います。

    たとえば汚れやゴミで詰まりそうになっている水道管に、効き目の軽いパイプクリ
    ーナーを使うと、流れるようになるどころか完全に詰まってしまうのと同じです。
    ゴミを分解できる力がないので、表面のゴミがはがれて、かえって詰まってしまう
    のです。

    その状態が我々の血管に言えることなのです。野菜を食べるだけでは、体内に蓄積
    した毒を取り去る力はありません。焼肉定食を食べたら、いくらサラダや煮物で野
    菜を摂っても、短命な体質に近づいてしまうことには変わりないということなので
    す。



164/ 食い逃げして捕まらない
・投稿者/ タク
・投稿日/ 2009/02/26(Thu) 06:08:35
・URL/ http://members.jcom.home.ne.jp/taku-nakajo/index.htm


    飲食店で飲み食いすればお金を払うのが当たり前です。もしも、お金を払わずに店
    に出れば、いわゆる食い逃げで、無銭飲食として罪になってしまいます。ところ
    が、食べてお金を払わなくても罪にならないことがあります。

    無銭飲食は、金を払うつもりがないのに、後で払うと欺いて、食事を出させる行為
    です。そこで、「詐欺罪」が適用されるのですが、詐欺罪が成立するには、犯人が
    最初から相手を欺く意志を持っていなければならないのだから、無銭飲食でも罪に
    ならないケースがあるのです。

    たとえば、最初はきちんとお金を払うつもりで食事をしたのに、いざ支払いの時に
    レジに行くと誰も人がいない。おまけに店内に誰もいない。そこで初めて「よし、
    食い逃げしよう」という気持ちが生まれた時には、これは罪に問えないと言いま
    す。

    もちろん、最初から食い逃げをしようと思って料理を注文すれば、それは詐欺にあ
    たります。つまり、料理を注文した時点で、店員を欺く意志があったかどうかがポ
    イントになるわけなのです。

    ただし、食べ終えてから食い逃げしようという気持ちが生まれたとしても、「ちょ
    っと電話してくる」「友達を迎えに行って来る」などと店員にウソをついて食い逃
    げしてはダメです。また、サイフに一銭もお金がないのに食事をすれば、これは最
    初から食い逃げの意志があったと見なされても仕方がないでしょう。

    いずれにしても、食べたらきちんとお金を払うのがルールです。たとえ罪にならな
    いとしても、無銭飲食なんかしないようにね。(笑)ちなみに俺は休日の日に、腹
    が減ったのでお蕎麦屋さんに入ってざるソバを食べた。お会計をするときポケット
    に手を入れてみると財布だと思っていたものがテレビのリモコンだったよ(>_<)

    リモコンで思い出した友達の話ですが、友達の家のテレビはNHKが映らないとい
    う理由で、NHKの受信料を払っていません。おばあちゃんが留守番をしていると
    NHKの人が集金に来た。NHKの人が、テレビを確認したいので、リモコンを見
    せてくださいと言った。おばあちゃんはリモコンを差し出し、それ以来NHKの人
    は来なくなった。後ほどわかったのだが、おばあちゃんが渡したリモコンはウォシ
    ュレットのリモコンだった。(笑)

    一句浮かびました。「大いびき リモコン切ったら 見てたのに!!」



163/ 沖縄長寿は過去の話
・投稿者/ タク
・投稿日/ 2009/02/26(Thu) 06:07:50
・URL/ http://members.jcom.home.ne.jp/taku-nakajo/index.htm


    日本で一番の長寿が多いのは沖縄というイメージがありますが、それはとうの昔に
    崩壊してしまいました。女性は今もなお長寿のトップですが、男性は1995年に4位に
    なり、2005年には25位にまで転落しています。

    なぜ、このような結果になったのかというと実は、沖縄で短命になったのは高齢者
    ではなく、15〜45歳の若者や中年層なのです。なかでも、糖尿病や肝臓病で亡くな
    る30代以上の人が多いといわれています。

    一方で、65歳以上の平均余命では男性も日本一を誇り、100歳以上の老人は全国一と
    のデータもあります。つまり、沖縄の長寿は戦前の世代によって支えられてきたの
    です。若者や中年が短命になった原因は、食生活にあるのではないかといわれてい
    ます。

    沖縄は、人口に対してレストランの店舗数が日本で一番多い県です。最近、沖縄に
    行ったことがある人ならわかるでしょうが、伝統的な沖縄料理を食べられるお店は
    少なく、目立つのはハンバーグやステーキ、タコスなどのお店です。

    なかにはアメリカ兵でさえ食べきれない量の食事を出すお店もあるようです。米軍
    の基地がある影響もあり、他県よりも早く欧米化したのでしょう。健康食で有名な
    沖縄料理は、ゴーヤチャンプルやナーベラ(へちま)、青パパイヤなどの野菜料理
    が中心で、豚肉も茹でこぼしてから使うため、脂肪分が抜けています。

    魚はあまりおいしくないようですが、海ぶどうやモズクなどの海藻は有名です。コ
    ンブもよく食事に利用します。とくにアーサーという海苔にはEPAがたくさん含まれ
    ているので、まさに長寿食です。戦前の人は日常的に沖縄料理を食べていたので、
    長生きできたのでしょう。

    食生活の変化が寿命にいかに影響を与えるのかは、沖縄の実態を見れば明らかで
    す。それを知って、皆様は欧米風の食事を続けますか?このまま続けていると、ど
    んどん寿命が短くなっていくかもしれません。日本の多くの企業は体に悪い食品添
    加物だとわかっていても利益のために使用します。

    昔は太っている方は金持ちに見えましたが、現代では貧しい家庭の子どもの肥満の
    比率が高いと言う。深刻化する肥満は、貧困な労働者階級家庭の食生活が、ジャン
    クフードに依存している事が原因だと言います。両親が働いているので、子どもの
    面倒を見る時間が無い為に食事はジャンクフードで済ませてしまう。

    子どもはテレビの影響を受けやすくCMで宣伝しているものだけを食べたがりま
    す。例えば、ハンバーガーは高カロリー高脂肪、コカコーラ等炭酸飲料は糖分で
    す。それを毎日食べていたら生活習慣病に罹り短命になるでしょう。日本も、親が
    無知だと子どもの食事を考える思慮深さがたりないので、ジャンクフードばかり食
    べさせます。

    カロリーは高いが危険な食品添加物が使用されているのが大半です。長い時間食べ
    続ければ蓄積され生活習慣病に陥り、罹患する事でしょう。貧富の格差とは寿命の
    格差でもあるのです。一握りの金持ちは高価な健康食品を食べるのだから長生きし
    ますが、多くの貧しい労働者階級の家庭では短命となっているのが、昨今の社会構
    図でしょう。



162/ スーパーのお得な時間帯
・投稿者/ タク
・投稿日/ 2009/02/26(Thu) 06:06:56
・URL/ http://members.jcom.home.ne.jp/taku-nakajo/index.htm

    スーパーマーケットで買い物するのに、一番得をする時間帯はいつなのか聞いてみ
    ました。それは夕方の4時〜6時だそうです。特に5時からが狙い目で、夕食の買い物
    や仕事帰りの人など、お客さんがどっと増えるため、どこのスーパーでも、この時
    間帯に合わせてアルバイトを導入して仕事をしているのです。

    この時間帯が近づくと、売れて減った商品をどんどん補充するので、品数は豊富だ
    し、それに、この時間帯あたりから、その日のうちに売り切ってしまいたい生鮮食
    料品などに、値下げのシールを貼り始めたりします。

    とくに次の日が雨天、さらに悪天候などの天気予報が発表された場合などのお客さ
    んが少ないと予想されるので、値引き商品が多くなったり、値引率が大きくなった
    りすることもあります。ちなみに店内で「雨」に関する音楽が流れ始めると雨が降
    ってきた合図になります。

    前日の商品などで鮮度が低下しているといっても、値引きのシールを貼り出した直
    後なら、品数がたくさんあるので、その中から状態のいいものを物色することがで
    きます。おばさん連中に物色された後ではかなり鮮度が落ちますのでご注意を。こ
    のような理由から、スーパーマーケットには、夕方行くのが得だと思うのです。

    ちなみにスーパーマーケットの売り場には様々な商品が陳列してあります。物が売
    れるにはやはり第一印象が大切だと言います。お菓子類には人気キャラクターの印
    刷やおまけなど子どもの目を奪うようなものが、所狭しと並んでいます。さらにそ
    れを音楽かけて販売しています。体によくない食べ物なのですよね。なんとか排除
    してもらいたいものです。

    実際、スーパーマーケットなどでは、『おさかな天国』を流すことで鮮魚の売り上
    げが急増したというデータが存在しています。この曲に関してはまだ心地よいサブ
    リミナル曲として受け止めることもできるだろうが、もし、これが政治選挙に用い
    られていたとしたら?

    だが、そんな恐ろしいことが実際にあったのです。それは1990年2月、衆議院議員選
    挙に立候補したオウム真理教(現・アーレフ)の麻原彰晃が行った選挙活動です。
    当時、執拗に流された「しょーうこうしょーうこう」という選挙曲はあまりにも有
    名で、あれは明らかにサブリミナルを狙ったものだと専門家は指摘しています。

    友達の話ですが、スーパーマーケットの鮮魚のところで「まぐろのたましいって、
    味しいのかなぁ〜」と言っているので、よく見てみると「まぐろの塊」だった。さ
    らにスーパーでの面白い話ですが、先日、スーパーへ買い物に行ったとき、子ども
    がお母さんに「カッパ巻き食べたい」と大きな声で騒いでいたら、その子のお母さ
    んは「そんな貧乏くさいものやめな」と言って、買い物カゴに「半額」シールの貼
    ってある「にぎり」を入れた(笑)

    ちなみに私はスーパーマーケットで、試食をすすめられると必ず買ってしまいま
    す。(爆)



全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]

掲示板管理者:タク
[PR] 【FX ZERO】比類なきキャンペーン〜エクストリームキャッシュバック〜
[PR] 【無料】15社の自動車保険を一括見積請求、保険料の徹底比較も可能!
[PR] マネックス証券でオンライントレーディングデビュー。


- 無料掲示板 - Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Tree K-Edittion v1.29